応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
求人のおすすめポイント
★40年以上の歴史を持つ、企業法務系法律事務所での求人です。
★よく知られた上場企業を始め、幅広い業種からの案件を受けており、いずれも質の高い案件であるため、今後も企業法務中心のキャリアを積んでいきたい方にお勧めの求人です。
★将来的にパートナーを目指せる環境が整っております。
募集要項
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(70~75期)
-
-
-
業務内容
-
下記の通り、事務所案件を担当していただきます。
・ジェネラルコーポレート
└契約書、企業からの法律相談、労務、コーポレート法務などを想定
・知財案件
・倒産再生
・一般民事
・その他(渉外案件など)
事務所案件の割合としては下記の通り
ジェネラルコーポレート:知財:倒産:民事:その他=4:2:2:1:1程度の割合を想定
-
-
-
必要な業務経験
-
・70期~75期の日本法弁護士
・修習期相応の企業法務経験
└インハウスでの経験のみの方は一度ご相談ください
・英語に抵抗のない方
・将来パートナーを目指したい方
<歓迎要件>
・読み書きが可能なレベルの英語力
・積極的な姿勢で業務に取り組むことができる方
-
-
-
雇用形態
-
業務委託
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
勤務地(詳細)
-
地下鉄淡路町、小川町駅 徒歩2分
https://www.tokeilaw.com/contact/
-
-
-
報酬
-
830万円 ~
-
-
-
報酬詳細
-
弁護士2年目約834万円、3年目約875万円、4年目約915万円(いずれも消費税込)、事務所の業績により追加支給(詳細は面接の際に説明)
支給方法については応相談
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 75期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
応相談
-
経費負担:案件により応相談ですが、基本は事務所で担当することとなります。
-
-
-
-
勤務時間
-
朝は9:30~勤務開始となり、終業時間については個人によって異なる。
案件が潤沢にあるため、業務が終わらない場合は遅くまで仕事をすることもあり。
-
-
-
休日・休暇
-
個人によって異なる。
基本執務日は月~金ですが、業務の状況によって休日勤務が必要となる場合があります。
-
-
-
福利厚生
-
弁護士賠償保険、交通費については事務所負担
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1~2名
-
選考プロセス
-
-
選考プロセス
-
面接回数2~3回を想定。いずれも対面面接となります。
基本は事務所のメンバー全員とお会いいただくことを想定。
いずれかの面接のあとに会食を実施する予定
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
東啓綜合法律事務所
-
-
-
事業内容
-
◎コーポレート
コーポレートガバナンス・コンプライアンス / M&A・組織再編・IPO / 商取引・規制法対応 / 競争法 / ファイナンス / 人事・労働法 / 国際業務 / その他一般企業法務
◎情報法、知的財産、IT、エンターテイメント
ビッグデータの利用 / 営業秘密の保護・取扱い / 名誉・信用・ブランド価値の保護 / コンテンツの製作・利用 / ライセンス契約 / 権利侵害問題対応 / ソフトウエア・システム / サイバーセキュリティ / エンターテイメント
◎不祥事対応・危機管理
調査委員会・第三者委員会等による調査・再発防止策の策定 / 企業刑事事件・ホワイトカラー犯罪
◎ベンチャー・中小企業・個人事業支援
◎事業再生・倒産
◎紛争対応
企業関係紛争(契約、人事、知財、会社・株主と役員の紛争等) / 海外紛争
◎各種法人等 / 個人 / 公益活動
-
-
-
事務所の特徴
-
企業法務、事業再生・倒産法、知的財産法、インターネット法、独占禁止法等の分野を中心に、クオリティの高いリーガルサービスを提供
-
-
-
設立年月
-
1983年 ※2012年現事務所名に改称
-
-
-
事務所の構成
-
-
構成人数
13名
-
弁護士数(日本資格のみ)
10名
-
パートナー・経営者数
6名
-
アソシエイト・勤務弁護士数
4名
-
事務職員数
3名
-
-
-
-
所在地
-
東京都千代田区神田須田町1-2淡路町サニービル4階
-
-
-
URL
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1380万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
590万円 ~ 920万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 69期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 76期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
630万円 ~ 910万円
-