【弁護士】73期/応募可能な法律事務所の弁護士求人特集
掲載期間:2021/01/01 ~ 2021/12/31

転職を検討されている方必見!!弁護士1年目の73期の方が応募できる法律事務所の求人を特集しています。
全 43 件 (1 ~ 43 件を表示)
-
歴史ある大手法律事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 32歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所内にある複数のグループにおいて、まず新人は3つのグループに所属し、幅広く業務を経験していきます。
コーポレート、労働法、その他(選択制)
最初の5年の間でできるだけ幅広く、いろいろな仕事を経験していただきます。
しっかりとした育成環境のもと基礎を固めることができます。
【取扱業務】
企業法務、企業訴訟、民事保全・強制執行、倒産事件、個人事件、刑事事件、公的活動
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
・修習期相応の企業法務経験
└若手の場合は企業経験がなくとも検討可能です。ご相談ください。
・司法試験の成績および学校の成績 優秀者(司法試験順位500番内目安)
-
JOB ID:14328
-
-
IT・ベンチャー企業法務に強みを持つ法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(①69期~73期②柔軟性のある62期~68期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 73期
-
JOB ID:14323
-
-
大手渉外事務所出身の先生が2010年に独立開業した企業系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(アソシエイト73期~68期くらいを想定)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
●事務所案件の法律業務
*上場企業をはじめとする顧問先からの相談事全般について、対応していただくことを想定しています。
*現在弁護士2名体制。今後、相応な英語力をお持ちの方や積極的に英語案件に取り組みたい方(修習期みあいでのポテンシャル)に入所いただきたいと考えています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期相応の経験のある方
*73期、72期の方はポテンシャルで検討
*71期以前の方は、修習期相応に企業法務分野の経験のある方
●英語力
*英語が必要となる案件が多いですが、英語を要しない業務を中心に関与していただくことも検討可能。
●業務の性質上細かいことを正確に責任感を持って処理する力が求められますが、素直で向上心のある方であれば幅広く歓迎
●事務所の一員として、一緒に事務所を作っていってくださる方
-
JOB ID:14318
-
-
一般民事を幅広く扱う小規模事務所
-
-
ポジション
-
勤務弁護士(埼玉支店長ポジション)
-
-
-
勤務地
-
埼玉県
-
-
-
報酬
-
720万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 46歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
交通事故、相続、不動産、離婚、債務整理、労働、刑事、企業法務等事務所案件全般をお任せします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
日本法弁護士資格(60期~73期)
得意分野は問いませんが事務所事件を丁寧に対応いただける方を求めます。それらの業務が可能であれば、ご自身が興味ある分野に取り組むことは歓迎します。
若手の方には業務上の指導を行う予定です。
支店長ポジションの採用ですが、本店の代表弁護士からも必要に応じて案件を共同で行うなどの形でサポートします。
また、興味があれば、代表から著作権法や不正競争防止法などの知的財産法や、その他企業法務関係の指導をすることも可能です。
-
JOB ID:14292
-
-
老舗企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(69~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 31歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
国内外の企業法務全般
・コーポレート
・M&A
・訴訟、仲裁
└会社関係訴訟/仲裁/土壌汚染・廃棄物等の環境関連訴訟/建築訴訟/システム・ソフトウェア開発訴訟
・ファイナンス
└証券化/金融関連規制/FinTech/保険
・不動産
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(69期~73期)
・英語力(TEIC700点程度)※目安
└活用経験が浅くとも採用対象となります。苦手意識のある方はイメージではありません。
・修習期相応の企業法務経験
└若手の場合は企業経験がなくとも検討可能です。ご相談ください。
【以下経験を有す方は上記修習期でなくとも採用対象となります】
・データプライバシー関連(GDPR)の経験を有す方
・不動産証券化の経験を有す方
<尚可>
・企業法務の経験
・英語力(実用経験)
<求める人物像>
・企業法務の分野においてスペシャリストになりたいという前向きな意欲を持ち成長意欲の高い方
・「完璧な仕事をする」という当事務所の理念を共有できる方
・他の弁護士と切磋琢磨しながら自己の能力を最大限発揮したいという強い意欲の有る方
-
JOB ID:14296
-
-
民事家事事件を幅広く取り扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士 ※3パターンの働き方から選択できる
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
一般民事や企業法務などの幅広い案件をご担当いただきます。
特に労働問題については多数の経験値がありますので、他の事務所になりノウハウが提供できます。その他、家事・交通等も業務量が急激に増加しておりたくさんの経験を積むことができます。
★働き方は3パターンあり、ご希望の働き方をご選択いただくことが可能です。
・働き方①:プライベート重視型
プライベートを完全に重視したい方向けの働き方です。
・働き方②:バランス型
仕事もプライベートも両方大切にしたい方向けの働き方です。
・働き方③:完全歩合型
仕事をバリバリ頑張りたい方や、個人事件の手持ちが多く事務所からの収入と個人事件からの収入をコントロールしながら稼いでいきたい方向けです。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・日本法弁護士資格
-
JOB ID:14290
-
-
交通事故案件に強みを持つ民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(68期~73期)
-
-
-
勤務地
-
福岡県
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
JOB ID:14281
-
-
交通事故を主軸にした民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
【若手】アソシエイト弁護士(70~73期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 34歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
JOB ID:14250
-
-
弁護士数名の民事中心の法律事務所
-
-
ポジション
-
弁護士(73期~70期 30代半ばくらいまでを想定)※年収があえば左記以外の方(40歳代前半くらい迄)でも検討可
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
400万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 41歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
●事務所案件(債権回収中心)を以下の内容で取り組んでいただく予定
・固定執務時間制採用 9時から18時又は10時から19時 月曜日~金曜日
・上記時間は、事務所に依頼のある債権回収案件を中心に担当いただきます。
但し、個人事件対応で外出等(接見、期日等)が必要な場合は、支障がでないように並行対応していただいても問題ありません。
●希望される方には、代表弁護士の顧問企業からの依頼案件対応(契約書作成、労働、各種法律相談)や民事事件の対応もご担当いただく予定です。
●上記時間外は、個人受任・事件を行っていただいても構いません。事務所への経費負担なし
-
-
-
必要な
業務経験 -
●弁護士 73期の新規登録弁護士 72期、71期、70期くらいを想定
●男女問わず
●将来的に独立を希望される方でも全く問題ありません
●人柄重視(しっかりコミュニケーション取れる方)
※ 例:債務者へ上からではなく、また下からでもなくバランス良く冷静に話ができる、対応できるような方
-
JOB ID:14236
-
-
弁護士約20名の民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
民事家事を幅広く扱う中堅法律事務所のアソシエイト弁護士(72期~74期)
-
-
-
勤務地
-
東京都、埼玉県
-
-
-
報酬
-
650万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
■取扱業務 遺言作成、相続、労働問題を中心に交通事故、債務整理などの一般個人・消費者を依頼者とする法律業務
※取扱事件の割合は、遺言相続17%、労働問題18%、交通事故10%、離婚親権10%、債務整理25%、その他事件10%など一般民事事件全般を幅広く扱っていきます。
【事務所の特徴】一般民事事件は、相談~終了まで原則、シニアアソシエイトがアソシエイトとペアになって事件処理を担当します。
【勤務地】東京、大宮
-
-
-
必要な
業務経験 -
■72期~74期の弁護士(支店により募集修習期が異なる)
■一般民事刑事事件の経験
■サービス業であることの自覚を持って顧客に積極的に寄り添う気持ちで対応できる方
■主体性を発揮し責任感をもって業務に取り組む姿勢のある人、異なる考えも尊重しながら
協調性をもって業務を行うことができる方、新しいことに挑戦する意欲のある人、感謝の気持ちを持てる方、明るく前向きな人をお待ちしております。
■性別問わず
*育児等で時間に制約のある方、短縮勤務等 希望の方もご相談ください
*一般民事刑事事件を幅広く扱いますので、企業法務分野を中心にやっていきたい方にはフィットしません
※個人受任OK(事務所に経費負担25%、個人として企業の顧問・企業法務を受任している弁護士もいます)
※全体的に自由な風土です
-
JOB ID:13237
-
-
建築に強い大阪の法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
当事務所は、不動産に強みを持っているため、メインは不動産相談となりますが、下記の業務全般に従事していただきます。
・不動産取引一般 (借地・借家 建築紛争・欠陥住宅{消費者側,業者側を問わず})
・マンション法に関する紛争
・医療事故(患者側、病院側)・その他近隣関係の紛争 (境界・環境・公害紛争 )
・会社法一般(株主総会・企業の社会的責任{CSR}・その他会社経営一般)
・ その他M&A・企業再編 /事業承継 /特許法/意匠法 /著作権法
・労働事件(使用者側)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格
・未経験可
(修習期63期までの方)
【歓迎経験】
・建築不動産に関わる法律の実務経験
【求められる人物像 】
・依頼者の目線に立つことができて、柔軟な対応ができる方。
・誠実かつ勤勉に業務にあたれる方。
・建築不動産に対する興味・関心をお持ちの方
-
JOB ID:14175
-
-
さいたま市に所在する一般民事、企業法務を取り扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(未経験応募可能)
-
-
-
勤務地
-
埼玉県
-
-
-
報酬
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 73期
-
JOB ID:14215
-
-
大手事務所出身の先生が設立した企業系法律事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
JOB ID:14051
-
-
不動産を中心として、一般民事~企業法務他はばひろく扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
弁護士(68~73期)不動産を柱に、一般民事から企業法務まで幅広く扱う少数精鋭の法律事務所
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 44歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
事務所事案全般
不動産関係(建て明け訴訟や賃貸関連等)から発生する様々な訴訟に加え、企業法務から一般民事・家事まで幅広く依頼が入ります。
不動産会社の顧問もしているため、契約書審査作成、労働事件、他幅広い訴訟があります。
一般民事・家事も分野問わず受任しております。
※個人受任可
-
-
-
必要な
業務経験 -
<全て必須>
・68~72期を想定、73期も検討可
※67期よりシニアの方は、一度C&Rリーガル・エージェンシー社にご相談ください。
<歓迎>
・不動産経験の多い方
・営業意欲のある方
(パートナー制は取っていませんので、基本的には経費なしアソシエイトで問題ありませんが、
もし営業もやりたい・やってみたいという方がいれば歓迎します。)
-
JOB ID:14200
-
-
大阪の民事・刑事系事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(アソシエイト)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 74期
-
JOB ID:14184
-
-
<労働分野に強み>一般民事を扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
【東京都内、横浜】勤務弁護士 65~71期(72~73期)
-
-
-
勤務地
-
神奈川県、東京都
-
-
-
報酬
-
550万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 38歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件に準じます。現時点では下記が多いですが、企業法務~一般民事刑事家事と幅広く取り扱います。
・労働事件(労働者側)
・債務整理
・その他相続や離婚、交通事件などの一般民事家事
・企業法務(少々。希望すれば携わらせていただくことができます)
※企業法務は代表弁護士が対応されており、
アソシエイトが希望すれば一緒に担当させてくださいます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
事務所取扱い案件のうち、いくつかの分野のご経験3年~
(65~71期くらいを想定していますが、72期、73期の方も検討します。)
※企業法務メインにやりたい方はフィットしませんが、開拓したい方は歓迎します。
-
JOB ID:13679
-
-
不動産法務、金融法務に強みを持つ企業系法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(71~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
540万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 33歳
-
-
-
対象修習期
-
71期 ~ 73期
-
JOB ID:14151
-
-
急成長中の債務整理に強い民事系事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト
-
-
-
勤務地
-
宮城県、大阪府
-
-
-
報酬
-
540万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 34歳
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
弁護士業務全般として下記の民事業務に従事していただきます。
・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
・交通事故(被害者側として、慰謝料、休業損害)
・離婚(財産分与・養育費・面会)
・相続(遺産分割協議や相続放棄、遺言、生前贈与等)
取り扱いとしては上記業務内容ですが、現在は債務整理案件が大部分を占めています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格
・未経験可
(修習期70期から73期までの方)
【歓迎経験】
・債務整理の実務経験
【求められる人物像 】
依頼者の目線に立つことができて、柔軟な対応ができる方。
誠実かつ勤勉に業務にあたれる方。
-
JOB ID:14140
-
-
関東圏に複数の事務所を構える法律事務所
-
-
ポジション
-
【東京/神奈川/千葉/埼玉】民事系法律事務所でのアソシエイト弁護士(60~72期)※73期も検討可
-
-
-
勤務地
-
神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県
-
-
-
報酬
-
540万円 ~ 960万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 60歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
法人案件(法人破産等)、刑事・少年事件、交通事故、債務整理等。
※支店により分野のボリュームは異なりますが、基本的には上記を幅広く携わっていただけます。
※刑事・少年事件強化中(経験の有る方はこの分野をメインに関わっていただきつつ、事務所事件に幅広く携わっていただきます。)
※今後は、離婚、労働、企業法務などにも注力していきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】60期~72期(50期台後半・73期も検討可)※経験弁護士優遇
【歓迎】検事出身の方 刑事事件に興味・経験がある方
【提出書類】
履歴書(写真付)、職務経歴書
70~73期の方は成績書類(学部、ロースクール、司法試験成績通知書)を提出ください
-
JOB ID:14116
-
-
関東圏に複数の事務所を構える法律事務所
-
-
ポジション
-
【梅田/なんば/堺】民事系法律事務所でのアソシエイト弁護士(60~72期)※73期も検討可
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
540万円 ~ 720万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 60歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
法人案件(法人破産等)、刑事・少年事件、交通事故、債務整理等。
※支店により分野のボリュームは異なりますが、基本的には上記を幅広く携わっていただけます。
※刑事・少年事件強化中(経験の有る方はこの分野をメインに関わっていただきつつ、事務所事件に幅広く携わっていただきます。)
※今後は、離婚、労働、企業法務などにも注力していきます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】60期~72期(50期台後半・73期も検討可)※経験弁護士優遇
【歓迎】検事出身の方 刑事事件に興味・経験がある方
【提出書類】
履歴書(写真付)、職務経歴書
70~73期の方は成績書類(学部、ロースクール、司法試験成績通知書)を提出ください
-
JOB ID:14117
-
-
東京・愛知を中心に展開する民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
民事系弁護士(三重:津・松坂・四日市)
-
-
-
勤務地
-
三重県
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
業務内容: 民事系中心
・交通事故(被害者側・保険会社側)
・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
・中小企業の法務 ・刑事事件
・相続(遺産分割、遺言、事業継承、節税対策、相続税申告等)
取り扱いとしては上記業務内容ですが、現在は交通事故案件が全体の8割強を占めています。
企業法務や債務整理などは場合により受任しますが、ほぼ交通事故案件になります。
交通事故の割合が非常に強いですが、担当弁護士がいないので他案件が受けられないのが現状です。
離婚、相続の経験がある方であれば、その分野にて 担当することができますので、
離婚・相続などの経験者の方でも対象となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
必須条件:
・日本法弁護士資格 修習期、年齢は問いません。
素直で対人力のある方、協調性を持ち柔軟な対応ができる方を求めています。
経験が浅い方はマンツーマンで指導を行いますので、しっかりと学ぶことができる環境です。
-
JOB ID:12114
-
-
浜松の企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60期~73期)
-
-
-
勤務地
-
静岡県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
JOB ID:13903
-
-
企業法務注力中、一般民事に強い法律事務所
-
-
ポジション
-
【府中/八王子/広島/山口】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
山口県、東京都、広島県
-
-
-
報酬
-
400万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
JOB ID:14014
-
-
不動産・相続に強みを持つ地元密着型の法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(69~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 37歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
代表弁護士と共に事務所案件の法律業務全般を担当して頂きます。
案件ごとに丁寧な指導を受けられます。
・不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず)
・離婚・親権(親子関係を含む。)
・遺言・相続 子どもの権利 労働事件(使用者側)
※英語案件はほぼありません
地元(葛西、浦安)の自治体業務,地域の企業,富裕層を主なクライアントとしております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
日本法弁護士有資格者(69~73期)
※現状の経験・スキル以上に,将来の志向性やお人柄を重視します。
【人柄】
・協調性があり、温厚な方
・不器用でもいいので真面目で意欲的に取り組む姿勢
-
JOB ID:14015
-
-
商社出身の代表が運営する活気ある民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(68期位~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
事務所(代表弁護士)が受任した事件に携わっていただきます。
案件は一般民事事件となりますが、幅広い案件に携わることが可能です。
その中でも、債務整理、家事、損害賠償請求(交通事故、慰謝料請求)は依頼件数が多い状況です。
【募集背景】業務拡大のため
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格
<尚可/歓迎経験>
幅広い民事案件のご経験
<人物像>
人柄重視の採用です。下記に該当する方の応募をお待ちしております。
・依頼者に寄り添い、個々の事件に対応できる責任感のある方
・弁護士としてはもちろん社会人としてのマナーをお持ちの方
・幅広い分野で多くの経験を積みたいとの意欲をお持ちの方
※逆に「この案件しかやりたくない」という方は向いていません。
-
JOB ID:13989
-
-
交通事故を中心に企業法務まで幅広く対応する大阪の法律事務所
-
-
ポジション
-
大阪 一般民事から企業法務までを扱う法律事務所 勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
・交通事故事件を軸足に、企業法務(顧問先関係)、労働事件、債権回収、家事事件、不動産関係、刑事弁護、医療過誤、倒産事件などの事件も受任しておりますので、様々な事件の経験を積むことが可能です。
・とりわけ、企業法務については、交通事故に次ぐ第二の柱として注力して顧問先拡大しているので、企業法務業務にも携わっていただけます。
・当事務所は、事務所外における経験も重要と考えており、各勤務弁護士は委員会や弁護団にも積極的に参加しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<要件>
・60~73期を想定(50期台応募歓迎)
・業務親和性のある方は歓迎(交通事故、企業法務)です。
・検察官や裁判官の方も応募歓迎します。
<人物像>
・一体感を持って事務所を発展させることができ、向上心が高く新たな分野に立ち向かう気概のある方
・高度な専門性を追求するべく、発想力、自立性、事務処理能力、職業意識において高い能力と職業倫理を備え、誠実に努力し続ける方
・コミュニケーション能力が高く、ビジネスマナーを弁え、丁寧かつ適切に対応できる方
-
JOB ID:13687
-
-
少数精鋭・企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
少数精鋭の裁判・会社法を中心に取り扱う企業法務の法律事務所でのアソシエイト弁護士(65~73期くらい ※74期予定生も検討可)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1800万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件の法律業務全般。
代表弁護士の下に、代表弁護士が得意とする領域(会社訴訟や経営者間紛争等の難解な案件等)の依頼が数多く寄せられています。
顧問先(上場企業、ベンチャー企業、外資企業、ファンド)のジェネラルコーポレートの量が多く、ニューヨーク州弁護士の資格を有する弁護士の参画により、英語案件も増加しています。
若手弁護士には、まずはジェネラルコーポレートの領域を中心に、訴訟案件にも関与いただく予定です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
・65~73期(74期予定生も検討可)
・司法試験成績上位者(499位以内を想定)
大手、準大手、中堅法律事務所、それに準ずる法律事務所に所属する企業法務経験者を優先します。
・裁判官(民事裁判経験者)・検察官
<歓迎>
・年次により、法律事務所経験のないインハウスの経験者も応募可能です(70~72期くらいを想定)
・英語力歓迎
・子育て等で時間成約のある方も応募可能です。働き方を相談ください。
-
JOB ID:13909
-
-
債権回収に強みがある法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(未経験者歓迎)
-
-
-
勤務地
-
福岡県、北海道
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 660万円
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
債権回収業務をご担当いただきます。
業務のチェック、事務員の監督・マネジメントをしながら債権業務を円滑に遂行いただくことが主なミッションです。
また、クライアントや債務者との交渉もお任せします。
その他、顧問先からの法律相談や契約書のドラフト・レビュー等もございます。
※入所後、まずは提携している法律事務所へ出向いただき研修を受けていただきます。
研修期間は最長1年を予定しておりますが、新しく入られる方のご経験内容等によっては短くなることもございます。
[提携事務所]
福岡:鴻和法律事務所
札幌:田中・山崎法律事務所
-
JOB ID:13906
-
-
東京・愛知を中心に展開する民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
日本法弁護士修習期問わず(名古屋3支部)
-
-
-
勤務地
-
愛知県
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
40期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
・企業法務(契約審査、顧問業務、訴訟等)
・交通事故(被害者側・保険会社側)
・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
・刑事事件 ・相続(遺産分割、遺言、事業継承、節税対策、相続税申告等)
東京支部は交通事故案件が全体の8割強を占めていますが、名古屋に関しては企業法務やその他一般民事等、幅広い案件に関与することが可能です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格
修習期、年齢は問いません。素直で対人力のある方、協調性を持ち柔軟な対応ができる方を求めています。
経験が浅い方はマンツーマンで指導を行いますので、しっかりと学ぶことができる環境です。
-
JOB ID:11530
-
-
東京・愛知を中心に展開する民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
日本法弁護士修習期問わず(東京支店)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
40期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
民事系中心
・交通事故(被害者側・保険会社側)
・債務整理(過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産)
・中小企業の法務 ・刑事事件
・相続(遺産分割、遺言、事業継承、節税対策、相続税申告等)
取り扱いとしては上記業務内容ですが、現在は交通事故案件が全体の8割強を占めています。
企業法務や債務整理などは場合により受任しますが、ほぼ交通事故案件になります。
交通事故の割合が非常に強いですが、担当弁護士がいないので他案件が受けられないのが現状です。
離婚、相続の経験がある方であれば、その分野にて 担当することができますので、
離婚・相続などの経験者の方でも対象となります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格 修習期、年齢は問いません。
素直で対人力のある方、協調性を持ち柔軟な対応ができる方を求めています。
経験が浅い方はマンツーマンで指導を行いますので、しっかりと学ぶことができる環境です。
-
JOB ID:12113
-
-
交通事故案件に強みがある法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
茨城県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
JOB ID:13806
-
-
民事、家事、企業法務など幅広く扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
弁護士/中部地方の中堅法律事務所 ※年齢・修習期は特にこだわりません
-
-
-
勤務地
-
愛知県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
一般民事・企業法務など多種多様な案件について、幅広く取り組んでいただきます。
若手、ベテラン問わず希望される業務量や案件内容を最大限尊重します。
若手の方には代表の鈴木先生が直接わかりやすい指導をします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・性別・年齢・修習期はこだわりません。お人柄重視の採用です。代表弁護士が51期ですので、その点はご考慮ください。
・経験業務にもこだわりはありません。(例:交通事故専門だが業務領域を広げたい、一般民事あるいは企業法務しか経験がないので領域を広げたい、等の方も歓迎です)
・女性の方でワークライフバランスを求める方(例:お子様の送り迎え等で勤務時間に制限がある)や、今後の産休を視野に働きたい方、ご相談ください。
・事務所の方針に共感・理解いただける方(お客様へのレスポンスの速さや仕事の質へのこだわり等について面接で説明があります)
※73期修習生の方も募集しています。
-
JOB ID:12183
-
-
東京・京都・静岡に拠点を置く法律事務所
-
-
ポジション
-
【浜松または静岡】勤務弁護士(所長として支店をお任せ)
-
-
-
勤務地
-
静岡県
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
●事務所事件(交通事故の示談交渉)※1日平均3-4時間くらいを想定 をお任せします。
〇事務所事件外は、個人事件を自由に行っていただいて問題ございません。(個人事件においてご自身でWEBマーケティングを行っていただいて問題ありません)
【働き方ご相談ください】
基本的には9:30-17:30をコアタイムとしていますが、時短・在宅や、週2-3回勤務の方も歓迎します。(その場合は年収調整あり)例えば、オフィスで作業するのは週2-3日・事務所事件一日3-4時間のみ対応したいという方も勤務いただけるよう調整します。一度働き方についてご相談ください。
【勤務地ご希望ください】
現浜松オフィスまたは、静岡駅ご希望であれば、静岡駅でオフィスを新設いたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期 50期台後半~69期くらいを想定していますが、70~73期の方も一度ご相談ください。
-
JOB ID:13331
-
-
<京都>国際法務~一般民事他幅広く扱う総合法律事務所
-
-
ポジション
-
【京都】勤務弁護士あるいはパートナー弁護士(60~73期)
-
-
-
勤務地
-
京都府
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件において,採用者の得意分野や思考に応じ関与いただきます。
※国内外の企業法務(顧問業務,M&A案件,英文契約書チェック,企業の海外支出のサポート等)を中心的に,離婚,交通事故,相続,少年事件等の個人法務等もございます。
※個人事件受任自由(経費納入あり)
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士60~73期(50期台の方も経験スキルにより検討可能。一度ご相談ください。)
・年齢 不問
・経験は不問ですが,英語力のある方や,企業法務経験が豊富な方,事務所案件に幅広い親和性のある方歓迎します。
・年齢や修習期に応じ,事務所案件との親和性を求めます。年齢や修習期が上になる程企業法務経験者を優先します。また大学やロースクール,成績もある程度重視いたします。
-
JOB ID:13388
-
-
設立50年を超える企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(66~72期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1100万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 38歳
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 72期
-
JOB ID:13384
-
-
金融法務を中心に分野拡大中の中堅法律事務所
-
-
ポジション
-
金融等を中心とする企業法務系事務所 アソシエイト弁護士(想定 68期~73期および74期修習生)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 33歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
金融機関等のクライアントを中心とした企業法務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
●想定 68~73期の弁護士(当事務所の取り扱い分野と親和性のある経験など)および74期司法修習生
●相応に忙しいため、気力・体力の充実している方
(一人で案件回せるレベル感の方は、当事務所に慣れた後、リモート等働き方相談可能)
●事務所での弁護士経験年数と年齢が比例する方
●クライアントと積極的にコミュニケーションを取れる方
※大手渉外・準大手事務所、外資系事務所、当事務所の業務領域と親和性のある案件を取り扱う事務所の方歓迎。事務所自体は忙しい環境ですが、弁護士約20名超を擁し、リモートワーク等でも就業できるような環境も整えてきましたので、一人で案件対応できる方は、執務時間等ご相談ください。
※金融・ファイナンス分野の経験がない方でも選考可能です。 (若手)
※上記より修習期が多少上(経験のある)弁護士で、金融法務等に関するご経験等から当事務所に参画頂くメリット・シナジーが期待できる場合は、積極的に面談の機会を設けたいと考えています。
-
JOB ID:10374
-
-
企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(理系)歓迎、中堅・大手事務所出身の文系弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
◎最先端の知的財産問題、国内外の渉外案件から離婚等一般民事事件まで、幅広く案件に携わっていただきます。例えば、大型案件の訴訟において、一部だけでなく大きな枠組みについての検討にも関わることができ、事案全体を見ることができます。英語が得意な方は、外国訴訟や英文契約書、海外雑誌の論稿執筆など、英語を使用する業務に相当な頻度で関わることができる環境にあります。
※将来、当事務所のパートナー(共同経営者)になって頂くことを視野に入れ、採用いたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
■対象イメージ ※英語は必須要件ではありません。
1.弁護士で、理系出身の方 技術分野としては、薬・化学・生物が最も望ましいが、電気・機械もOK。
年次としては、1年目~3年目が望ましいが、より年次が高い方でも経験等によって相談
2.文系出身の弁護士の方(大手・中堅渉外事務所にて経験のある方)
※成長意欲が大変強く、厳しい環境の中で自分を鍛え、タフな方
など
-
JOB ID:12511
-
-
公職・公務に就く弁護士も多い、企業法務を業務の中心に据えつつ委嘱業務も手掛ける弁護士事務所
-
-
ポジション
-
若手アソシエイト(68期~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
顧問先企業からの法律相談(一般企業法務)から、一般民事、不動産、倒産・事業再生、M&Aなど幅広く法律事件を扱います。
本グループにて、パートナー弁護士のもと広く法律事件を担当いただく、若手アソシエイトのポジションです。
また、事務所が一丸となって事件に対応することもあります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士(68期~73期)
・経験等は特に問いません、ただし弁護士経験年数に相応の経験を有すること
【若手アソシエイトに求める人物像】
1.志が高く、目標を達成するための努力を厭わない人
2.社会性があり、謙虚に振る舞うスキルを備えた人
3.若手弁護士としての基本的な素養を確実に備えている人
-
JOB ID:14334
-