【弁護士】フレックス・リモートワーク・時短OK!な法律事務所の弁護士求人特集

時短勤務やフレックス制度、在宅勤務、リモートワーク、テレワーク等が可能な法律事務所の求人特集です。 自由度が高い働き方ができる法律事務所に転職したい方にオススメです。 勤務時間に制約がある弁護士の方は、ぜひご覧ください。
全 45 件 (1 ~ 45 件を表示)
-
歴史ある大手法律事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 32歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所内にある複数のグループにおいて、まず新人は3つのグループに所属し、幅広く業務を経験していきます。
コーポレート、労働法、その他(選択制)
最初の5年の間でできるだけ幅広く、いろいろな仕事を経験していただきます。
しっかりとした育成環境のもと基礎を固めることができます。
【取扱業務】
企業法務、企業訴訟、民事保全・強制執行、倒産事件、個人事件、刑事事件、公的活動
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
・修習期相応の企業法務経験
└若手の場合は企業経験がなくとも検討可能です。ご相談ください。
・司法試験の成績および学校の成績 優秀者(司法試験順位500番内目安)
-
JOB ID:14328
-
-
IT・ベンチャー企業法務に強みを持つ法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(①69期~73期②柔軟性のある62期~68期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 73期
-
JOB ID:14323
-
-
交通事故案件に強みを持つ民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(68期~73期)
-
-
-
勤務地
-
福岡県
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
JOB ID:14281
-
-
不動産、相続に強みを持つ神奈川県の法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
神奈川県
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
事務所で扱う、不動産、相続、中小企業法務案件を代表弁護士と共に対応いただきます。
業務比率は不動産案件3割、相続関連の案件3割、中小企業法務3割、その他1割です。
不動産、相続系の案件については、交渉案件の比率が多いですが、訴訟、調停等も一定数あります。また、相続放棄、遺言書作成、検認、遺言執行業務等も一定数あります。
中小企業法務については、法令調査、契約書チェック・作成、トラブルの際の交渉代理、労働、債権回収、事業承継関連などのものが多いです。
代表弁護士は案件の対応とともに営業にも注力しておりますので、案件の進捗管理を新しく入られる方にお任せします。
また、将来的に携わりたい分野がございましたら、事務所事件に差し支えない範囲で注力いただくことも可能です。
≪募集背景≫
体制強化による増員
-
-
-
必要な
業務経験 -
≪必須≫
一般民事のご経験1年以上
≪歓迎≫
不動産への興味・バックグラウンドがある方
宅地建物取引士資格保有者
≪人柄≫
業務のサポートを得意とされる方、歓迎です。
-
JOB ID:14205
-
-
企業系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士採用
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 72期
-
JOB ID:14204
-
-
大手事務所出身の先生が設立した企業系法律事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
JOB ID:14051
-
-
大阪の民事・刑事系事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(時短、ノキ弁)
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
JOB ID:14185
-
-
民事案件を幅広く取り扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(66~72期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 72期
-
JOB ID:14069
-
-
綜合型法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(63期~70期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 44歳
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 70期
-
JOB ID:14040
-
-
公職・公務に就く弁護士も多い、企業法務を業務の中心に据えつつ委嘱業務も手掛ける弁護士事務所
-
-
ポジション
-
若手弁護士(68期~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
所属パートナーに依頼がくる案件をチームの方々と一緒に案件を対応していただきます。
また、案件の規模・内容によっては他チームとの協業もあります。
※期の若い先生の場合は、同じチームの先輩弁護士のOJT指導の下、業務にあたっていただきます。
同チームでは不動産関係を中心に、証券、製薬、流通業界を中心とした、
大企業から中小・ベンチャー企業までの企業法務の他、
一般民事、再生・破産、刑事等、幅広い事件を取り扱っています。
【グループ体制】
パートナー弁護士 (44期)の下、 50期、60期、62期、63期、64期、68期、69期 計8名
事務員:6名
【募集背景】
組織強化のための増員です
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格
・論点を理解し、しっかり話すことが出来る方
※司法浪人、司法試験合格順位が500番代以下などの方は対象外となります
【尚可要件】
・企業法務の実務経験がある方
※インハウスのみ、民事系事務所の方も選考対象となります。
-
JOB ID:14049
-
-
浜松の企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60期~73期)
-
-
-
勤務地
-
静岡県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
JOB ID:13903
-
-
不動産・相続に強みを持つ地元密着型の法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(69~73期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 37歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
代表弁護士と共に事務所案件の法律業務全般を担当して頂きます。
案件ごとに丁寧な指導を受けられます。
・不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず)
・離婚・親権(親子関係を含む。)
・遺言・相続 子どもの権利 労働事件(使用者側)
※英語案件はほぼありません
地元(葛西、浦安)の自治体業務,地域の企業,富裕層を主なクライアントとしております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
日本法弁護士有資格者(69~73期)
※現状の経験・スキル以上に,将来の志向性やお人柄を重視します。
【人柄】
・協調性があり、温厚な方
・不器用でもいいので真面目で意欲的に取り組む姿勢
-
JOB ID:14015
-
-
ブティック型法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(日本事務所所属)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
○日中間の知財関係法律業務(各種ライセンス契約関係、中国知財侵害対応業務など)
※業務は非特許関係が中心であるが、特許対応可能な方は優遇検討します。
○日中間の投資関係法律業務(日中JV設立、株式取得など)
※中国法特有のプラクティスは必須ではなく、通常のコーポレート関係法務知識や経験があれば問題ありません。
○日本および世界のECサイトにおける知財侵害疑義品対応業務(侵害判定、削除要請、警告状送付、侵害業者との交渉など)
※日本における訴訟経験は必須ではありません。
○日本における一般企業法務、関係法令の調査業務
○クライアント企業窓口対応
○各種広報活動(執筆、セミナー実施など)
-
-
-
必要な
業務経験 -
○日本国弁護士であること
○弁護士業務経験1年以上であること
○企業法務経験があること
○知財関係法務業務(知財紛争、ライセンス契約等)の経験があれば尚望ましい
○英語力または中国力があれば尚望ましい
その他、日本事務所は基本1名での対応となります。
Webミーティングなどで、基本中国を活動拠点とする代表弁護士や他のグループのメンバーへの相談などは可能ですが、常に指導を受けながら事件をこなしたいという方には不向きです。多少未経験のことであっても積極的に事件に関わって行きたい、という方にぴったりです。
-
JOB ID:13992
-
-
北青山の民事・企業案件を手掛ける法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 60期
-
-
-
業務内容
-
代表弁護士がとってきた案件を対応していただきます。
未経験の分野に関しては先輩弁護士と一緒に対応し学んでいただきます。
案件割合は交通事故が多くはなりますが、下記幅広い案件に携わることが出来ます。
・交通事故その他損害賠償請求 7割程度
・その他一般民事(相続、離婚・男女間トラブル、労働問題など)
・刑事事件・少年事件
・企業法務(一部、海外(欧米)案件あり)
∟顧問先:IT企業など、著作権関連があるとのこと
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(修習期不問)
<歓迎経験>
交通事故含め、民事案件のご経験
※穏やかで紳士的な代表弁護士ですが、非常に熱意溢れる先生です。
「意欲」を一番に大事にされますので、未経験の方でも業務の幅を広げたいという方を歓迎いたします。
-
JOB ID:13941
-
-
交通事故を中心に企業法務まで幅広く対応する大阪の法律事務所
-
-
ポジション
-
大阪 一般民事から企業法務までを扱う法律事務所 勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
・交通事故事件を軸足に、企業法務(顧問先関係)、労働事件、債権回収、家事事件、不動産関係、刑事弁護、医療過誤、倒産事件などの事件も受任しておりますので、様々な事件の経験を積むことが可能です。
・とりわけ、企業法務については、交通事故に次ぐ第二の柱として注力して顧問先拡大しているので、企業法務業務にも携わっていただけます。
・当事務所は、事務所外における経験も重要と考えており、各勤務弁護士は委員会や弁護団にも積極的に参加しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<要件>
・60~73期を想定(50期台応募歓迎)
・業務親和性のある方は歓迎(交通事故、企業法務)です。
・検察官や裁判官の方も応募歓迎します。
<人物像>
・一体感を持って事務所を発展させることができ、向上心が高く新たな分野に立ち向かう気概のある方
・高度な専門性を追求するべく、発想力、自立性、事務処理能力、職業意識において高い能力と職業倫理を備え、誠実に努力し続ける方
・コミュニケーション能力が高く、ビジネスマナーを弁え、丁寧かつ適切に対応できる方
-
JOB ID:13687
-
-
少数精鋭・企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
少数精鋭の裁判・会社法を中心に取り扱う企業法務の法律事務所での勤務弁護士(60期前後の方)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1200万円 ~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
33歳 ~ 43歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 64期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件の法律業務全般。
代表弁護士の下に、代表弁護士が得意とする領域(会社訴訟や経営者間紛争等の難解な案件等)の依頼が数多く寄せられています。
顧問先(上場企業、ベンチャー企業、外資企業、ファンド)のジェネラルコーポレートの量が多く、ニューヨーク州弁護士の資格を有する弁護士の参画により、英語案件も増加しています。
これまでの経験を活かし、主任として業務に従事していただくことを期待しています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<すべて必須>
・60期前後を想定(58~63期くらいをイメージしていますが、それに限りません)
・相応の企業法務経験(コーポレート業務、訴訟、会社法、金商法、有価証券上場規程)
※大手・準大手・中堅事務所出身の方を優先します。
<歓迎>
・ビジネスレベルの英語力(留学帰り、帰国子女を想定)
-
JOB ID:13910
-
-
少数精鋭・企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
少数精鋭の裁判・会社法を中心に取り扱う企業法務の法律事務所でのアソシエイト弁護士(65~73期くらい ※74期予定生も検討可)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1800万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件の法律業務全般。
代表弁護士の下に、代表弁護士が得意とする領域(会社訴訟や経営者間紛争等の難解な案件等)の依頼が数多く寄せられています。
顧問先(上場企業、ベンチャー企業、外資企業、ファンド)のジェネラルコーポレートの量が多く、ニューヨーク州弁護士の資格を有する弁護士の参画により、英語案件も増加しています。
若手弁護士には、まずはジェネラルコーポレートの領域を中心に、訴訟案件にも関与いただく予定です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
・65~73期(74期予定生も検討可)
・司法試験成績上位者(499位以内を想定)
大手、準大手、中堅法律事務所、それに準ずる法律事務所に所属する企業法務経験者を優先します。
・裁判官(民事裁判経験者)・検察官
<歓迎>
・年次により、法律事務所経験のないインハウスの経験者も応募可能です(70~72期くらいを想定)
・英語力歓迎
・子育て等で時間成約のある方も応募可能です。働き方を相談ください。
-
JOB ID:13909
-
-
民事事件から企業法務まで扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
限られた時間の中で集中して業務に取り組みたい弁護士(60期くらいから72期)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
JOB ID:13916
-
-
民事・企業法務を扱う総合法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士64~70期(東京北千住・茨城各支店)
-
-
-
勤務地
-
茨城県、東京都
-
-
-
報酬
-
420万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 70期
-
JOB ID:13914
-
-
債権回収に強みがある法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(未経験者歓迎)
-
-
-
勤務地
-
福岡県、北海道
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 660万円
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
債権回収業務をご担当いただきます。
業務のチェック、事務員の監督・マネジメントをしながら債権業務を円滑に遂行いただくことが主なミッションです。
また、クライアントや債務者との交渉もお任せします。
その他、顧問先からの法律相談や契約書のドラフト・レビュー等もございます。
※入所後、まずは提携している法律事務所へ出向いただき研修を受けていただきます。
研修期間は最長1年を予定しておりますが、新しく入られる方のご経験内容等によっては短くなることもございます。
[提携事務所]
福岡:鴻和法律事務所
札幌:田中・山崎法律事務所
-
JOB ID:13906
-
-
一般民事・刑事の幅広い案件豊富な法律事務所
-
-
ポジション
-
【大阪】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 36歳
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 71期
-
JOB ID:13877
-
-
急成長の企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
事業拡大にともない、経験弁護士を複数名採用します。
-
-
-
勤務地
-
東京都、海外
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
JOB ID:11037
-
-
クロスボーダー案件に強みを持つ法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件全般に携わっていただきます。
海外の投資ファンドからの案件が多く、ファイナンス全般、不動産投資や再生可能エネルギー投資案件、数はそこまで多くはないですがM&A(プライベートエクイティファンド等)の代理業務がございます。
証券化や投資家への貸付を行う国内金融機関の法的代理業務もございます。
日本に子会社を持つ海外企業の法務業務代行や日系ベンチャー企業の資金調達等の顧問業務もございます。
また、情報発信メディアの記事執筆にも行っていただく予定です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
〇62期~72期までの企業法務経験弁護士
〇英語力(クロスボーダー取引が多いので、英語力は必須です。)
※一般民事の経験積まれてきた方はイメージにございません。
※企業法務系の事務所としてそれなりの忙しさです。
ワークライフバランスを重視される方はイメージにはございません。
【歓迎条件】
〇大手事務所またはそれに準ずる事務所出身者歓迎
〇ビジネスレベルの英語力
〇ファイナンス分野でのご経験や知見をお持ちの方
〇M&Aや証券化等、当事務所案件のご経験がある方
〇仕事以外に何かに打ち込み結果を出された経験がある方
【人柄】
〇未経験分野をキャッチアップできる力
〇チームワークを重視し、他人に対し気配りができる方
〇素直な方
-
JOB ID:13805
-
-
企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
56期 ~ 73期
-
JOB ID:13819
-
-
交通事故案件に強みがある法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(修習期不問)
-
-
-
勤務地
-
茨城県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
JOB ID:13806
-
-
一般民事・刑事の幅広い案件豊富な法律事務所
-
-
ポジション
-
【札幌】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
北海道
-
-
-
報酬
-
1080万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 69期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件全般。
※今回は新規支店立ち上げですから、立ち上げ当初は弁護士業務以外のまわりの業務もお願いすると思います。
※経験スキルや思考により、札幌オフィスの事務所マネジメント(運営)もお任せする可能性もあります。
※事務所として、個人の活動も応援しますというスタンスなので、個人受任をしたい、委員会活動をしたい、自分の専門性を高めたい等ビジョンがあれば相談に応じます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記をイメージしていますが、これより修習期・年齢に関してシニアな方も検討可能。
・修習期69~50期台後半
・年齢 20代後半~40代
・事務所案件に幅広くご対応いただける方(未経験分野があってもかまいません)
・事務所マネジメントに対し前向きに取り組んでいただける方
・刑事事件経験歓迎
・建築関係を強化しているため、建築分野の経験がある先生も歓迎
-
JOB ID:13794
-
-
金融法務からM&A、事業再生、国際取引まで扱う中堅事務所
-
-
ポジション
-
英語力堪能な弁護士(50期代~71期)フルタイム勤務から定時・時短・週3日勤務まで相談ください
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 46歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
◎事務所の取扱い分野・業務としては、金融機関をクライアントとした金融法務を中心とする企業法務全般、事業会社顧問、企業法律相談、契約書作成、訴訟等
◎クライアントの海外進出のため英語による案件が増加、特には契約書等における英語案件対応
(☆今回の募集は、英→和のみならず和→英の高い翻訳力・ドキュメンテーション能力をお持ちで、時にはクライアントと対話・協議ができるレベルの英語堪能な方を想定)
事務所としては、相応に忙しい事務所です。今回募集のポジションとしては、
【働き方1】例:9時半~17時半 または、時短勤務や一部リモート勤務、週3~4日勤務等もご相談ください
【働き方2】勿論、フルタイム勤務で存分に取組んでいただける方も歓迎です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士の方で英語案件対応(契約書などドキュメンテーション)経験のある方
※英→和のみならず和→英の高いドキュメンテーション能力をお持ちで、時にはクライアントと対話・協議ができるレベルの英語力堪能な方
※ストレスなく上記の対応ができる方
※インハウスのみ経験、インハウスを中心に経験を積んでこられた方で、今後は事務所で執務していきたい方も歓迎
◎企業法務経験2年程度~
◎修習期は60期~71期くらいを想定していますが、50期代の方で興味ある方はご相談ください。
-
JOB ID:13688
-
-
企業法務系法律事務所
-
-
ポジション
-
《65期~70期》 アソシエイト弁護士【四大出身弁護士指導の元、企業間紛争の経験が積めます!】
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1600万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 70期
-
-
-
業務内容
-
以下の業務を行っていただきます。
■企業間紛争
交渉・訴訟
国内のみならず海外案件も多数です。
■労働法に関連するリーガルサポート
主に使用者側の案件が多いです。
外資系が企業のクライアントが中心です。
■その他、経営者へのコンサルティング業務
訴訟・紛争解決や労働法務が中心です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必要とする業務経験
【必須】
・法律事務所において企業法務経験を2年以上有する日本法弁護士
・ビジネスレベルの英語力(実務経験必須です)
修習期が69期~70期の方は、
・司法試験順位600番以内(2回受験まで)
・TOEICスコア800点以上
のいずれかを満たしている必要がございます。
【尚可】
・企業間訴訟の経験
・労働法に関する案件関与の経験
※ 65期~70期くらいの修習期を想定しておりますが、それ以外の修習期の方も相談可。外資系企業の案件が多いため、英語は読み書き能力は必須です。インハウスのみの経験を有する方はイメージではありません。
-
JOB ID:12974
-
-
一般民事・刑事の幅広い案件豊富な法律事務所
-
-
ポジション
-
【東京】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 71期
-
JOB ID:13160
-
-
一般民事・刑事の幅広い案件豊富な法律事務所
-
-
ポジション
-
【名古屋】勤務弁護士
-
-
-
勤務地
-
愛知県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
事務所案件全般。
※経験スキルや思考により、大阪オフィスの名古屋マネジメント(運営)もお任せする可能性もあります。
※事務所として、個人の活動も応援しますというスタンスなので、個人受任をしたい、委員会活動をしたい、自分の専門性を高めたい等ビジョンがあれば相談に応じます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
下記をイメージしていますが、これより修習期・年齢に関してジュニアな方もシニアな方も検討可能。
・修習期71~50期台後半
・年齢 20代後半~40代
・刑事事件経験歓迎
・事務所案件に幅広くご対応いただける方(未経験分野があってもかまいません)
・事務所マネジメントに対し前向きに取り組んでいただける方
※建築関係を強化しているため、建築分野の経験がある先生は歓迎です。
-
JOB ID:13162
-
-
海外クライアント案件中心のブティック系法律事務所
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
労働案件を中心にご担当いただきます。
具体的には、労働調査(セクハラ、パワハラ案件が多い)や労働審判が業務として多くを占めます。
クライアントの90%が外資企業であるため、レポートは英語で提出することとなります。
固定のパートナーの案件を担当するのではなく、パートナー全員から業務を依頼される形となります。
労働案件が未経験な方でも、自身の判断を養うため、責任を持たせた形で任せ、そのチェックも丁寧に行いますので、
ご安心ください。
入所して丸4年経過後に、留学も行くことができます。
メリハリをつけて業務を行ってほしいとの思いから、基本土日休み、有給休暇も積極的に取得するよう事務所全体で指導されております。
また勤務日も深夜まで業務することは皆無で、お子様がいらっしゃる方などは17時に帰宅され、リモートワークをされているなど、
フレキシブルに働ける環境でもあります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・日本法弁護士(67~71期)
・基礎的な英語力、英語に対し抵抗がない事 ※英語を使っての実務経験は不問
※労働案件だけでなく、企業法務経験が不問となりますので、民事家事案件のみのご経験の方、インハウスのみのご経験の方も歓迎です。
-
JOB ID:13504
-
-
民事、家事、企業法務など幅広く扱う法律事務所
-
-
ポジション
-
弁護士/中部地方の中堅法律事務所 ※年齢・修習期は特にこだわりません
-
-
-
勤務地
-
愛知県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
一般民事・企業法務など多種多様な案件について、幅広く取り組んでいただきます。
若手、ベテラン問わず希望される業務量や案件内容を最大限尊重します。
若手の方には代表の鈴木先生が直接わかりやすい指導をします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・性別・年齢・修習期はこだわりません。お人柄重視の採用です。代表弁護士が51期ですので、その点はご考慮ください。
・経験業務にもこだわりはありません。(例:交通事故専門だが業務領域を広げたい、一般民事あるいは企業法務しか経験がないので領域を広げたい、等の方も歓迎です)
・女性の方でワークライフバランスを求める方(例:お子様の送り迎え等で勤務時間に制限がある)や、今後の産休を視野に働きたい方、ご相談ください。
・事務所の方針に共感・理解いただける方(お客様へのレスポンスの速さや仕事の質へのこだわり等について面接で説明があります)
※73期修習生の方も募集しています。
-
JOB ID:12183
-
-
法人、個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士100名超の法律事務所
-
-
ポジション
-
一般民事・企業法務事務所 アソシエイト:経験弁護士(目安72期~50期代)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:可(但し、売上の30%を経費負担金として事務所に納入)
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております(相談可能)
※勤務地についてはご相談ください。現時点では当事務所のオフィスが無い地域で勤務を希望する場合や、現在募集している当事務所のオフィスでの勤務だと通勤が困難な場合は、ご希望の地域に新規オフィス開設を検討することも可能です。
-
JOB ID:11219
-
-
東京・京都・静岡に拠点を置く法律事務所
-
-
ポジション
-
【浜松または静岡】勤務弁護士(所長として支店をお任せ)
-
-
-
勤務地
-
静岡県
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
●事務所事件(交通事故の示談交渉)※1日平均3-4時間くらいを想定 をお任せします。
〇事務所事件外は、個人事件を自由に行っていただいて問題ございません。(個人事件においてご自身でWEBマーケティングを行っていただいて問題ありません)
【働き方ご相談ください】
基本的には9:30-17:30をコアタイムとしていますが、時短・在宅や、週2-3回勤務の方も歓迎します。(その場合は年収調整あり)例えば、オフィスで作業するのは週2-3日・事務所事件一日3-4時間のみ対応したいという方も勤務いただけるよう調整します。一度働き方についてご相談ください。
【勤務地ご希望ください】
現浜松オフィスまたは、静岡駅ご希望であれば、静岡駅でオフィスを新設いたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期 50期台後半~69期くらいを想定していますが、70~73期の方も一度ご相談ください。
-
JOB ID:13331
-
-
弁護士10数名強の民事・企業法務法律事務所
-
-
ポジション
-
大阪事務所勤務の経験弁護士(現在大阪事務所に3名在籍)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
550万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
●民事案件、一般企業法務への対応
現在、民事(交通事故、建物明け渡し等)案件が増加しております。
ほか、企業法務(契約書関連業務、労働案件等) にも携わっていただく予定です。
☆個人受任:可
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期
60期くらい~71期(50期代の方も業務分野、志向においてフィット感ある方OK)
※所長は55期ですが、気にしない方であれば55期以前の経験豊富な方もご相談ください。
●男女問わず
<歓迎条件>
●一般民事事件の経験、特に交通事故(損保側)の経験、損保の知識のある方は大歓迎
●民事から企業法務まで幅広い案件を取り扱いたい方
●社会人経験後、弁護士になられた方も活躍しています
///ご相談ください///
ご家族やお子様の関係などで、時間的制約のある方(定時勤務、時短勤務など/報酬はご相談)もご相談ください。全弁護士にノートPCを貸与、自宅でも業務ができるようにリモートアクセス環境を整備しています。
-
JOB ID:12259
-
-
法人、個人のお客様向けのリーガルサービスを展開する弁護士100名超の法律事務所
-
-
ポジション
-
一般民事・企業法務を扱う事務所のアソシエイト:経験弁護士(時短相談可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
●一般民事・企業法務・刑事弁護と分野を選ばず幅広く取り扱う総合法律事務所です。
◎従来型の法律事務所運営に疑問を感じ、新しいスタイルの事務所で心機一転したい弁護士
◎高い専門性(例えばM&A、国際法務等)を有しながらも、弁護士大増員時代での顧客開拓に不安をかかえる弁護士
◎大手の法律事務所に所属するも、パートナーへの道に自分の将来像を描けないでいる弁護士
など、現状のご自身の境遇を打開しようとしている経験弁護士の方は、ぜひ、ご検討ください。
※専門分野のチームリーダーを務めることができるレベルの高い専門性を持った方や、
裁判官、検察官出身の方を歓迎します。
※これまで、顧客層の多い個人・中小企業からの依頼を中心に対応してきましたが、
組織として大きな成長を遂げた結果、上場企業をはじめとする大企業の依頼が大幅に増加しています。
◎個人受任:可
-
-
-
必要な
業務経験 -
◎日本法弁護士資格
●一般民事事件、刑事事件に関心がある方。
●M&A、国際法務、企業法務分野に関心がある方。国際契約作成業務の経験のある方歓迎。
●弁護士業がサービス業であることに理解があり、顧客に対して親切かつ丁寧に対応できる方。
●自身の専門分野を積極的に開拓していこうとする意欲のある方。
●固定観念にとらわれず、柔軟な思考ができる方、協調性のある方。
※随時全国各オフィスで経験弁護士の採用および検討を行っております。
※【時短】事情があって時短を希望される方はご相談ください。
弁護士所属数の多い、東京、名古屋、大阪などはご経験分野等にもよりますが、時短のご相談を受けやすいです。
-
JOB ID:11527
-
-
弁護士10数名強の民事・企業法務法律事務所
-
-
ポジション
-
名古屋事務所勤務の経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
愛知県
-
-
-
報酬
-
550万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
●民事案件、一般企業法務への対応
現在、民事(交通事故、建物明け渡し等)案件が増加しております。
ほか、企業法務(契約書関連業務、労働案件等) にも携わっていただく予定です。
☆個人受任:可
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期
60期くらい~71期を想定(50期代の方も経験業務などにフィット感ある方OK)
※所長は55期ですが、気にしない方であれば55期以前の経験豊富な方もご相談ください。
●男女問わず
●上記案件の対応ができる方、取組みたい方
<歓迎条件>
●一般民事事件の経験、特に交通事故(損保側)の経験、損保の知識のある方は大歓迎
●民事から企業法務まで幅広い案件を取り扱いたい方
●社会人経験後、弁護士になられた方も活躍しています
-
JOB ID:12274
-
-
弁護士10数名強の民事・企業法務法律事務所
-
-
ポジション
-
民事・企業法務を扱う事務所の経験弁護士(50期~72期)
-
-
-
勤務地
-
東京都、愛知県、大阪府
-
-
-
報酬
-
550万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
●民事案件、一般企業法務への対応
現在、民事(交通事故、建物明け渡し等)案件が増加しております。
ほか、企業法務(契約書関連業務、労働案件等) にも携わっていただく予定です。
☆個人受任:可
-
-
-
必要な
業務経験 -
●修習期 50期くらい~72期の方
※50期代の方も、経験分野や志向でフィット感ある方OK。
※所長は55期ですが、気にしない方であれば55期以前の経験豊富な方も歓迎です。
●男女問わず
●上記案件の対応ができる方、取組みたい方
<歓迎条件>
●一般民事事件の経験、特に交通事故(損保側)の経験、損保の知識のある方は大歓迎
●豊富な経験をお持ちの方で、若手育成に取組みたい方(経験のある方歓迎)
●民事から企業法務まで幅広い案件を取り扱いたい方
●社会人経験後、弁護士になられた方も活躍しています
///ご相談ください///
ご家族やお子様の関係などで、時間的制約のある方(定時勤務、時短勤務など/報酬はご相談)も遠慮なくご相談ください。ノートPCを貸与、自宅でも業務ができるようにリモートアクセス環境を整備しています。
-
JOB ID:13382
-
-
金融法務を中心に分野拡大中の中堅法律事務所
-
-
ポジション
-
金融等を中心とする企業法務系事務所 アソシエイト弁護士(想定 68期~73期および74期修習生)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 33歳
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
金融機関等のクライアントを中心とした企業法務全般
-
-
-
必要な
業務経験 -
●想定 68~73期の弁護士(当事務所の取り扱い分野と親和性のある経験など)および74期司法修習生
●相応に忙しいため、気力・体力の充実している方
(一人で案件回せるレベル感の方は、当事務所に慣れた後、リモート等働き方相談可能)
●事務所での弁護士経験年数と年齢が比例する方
●クライアントと積極的にコミュニケーションを取れる方
※大手渉外・準大手事務所、外資系事務所、当事務所の業務領域と親和性のある案件を取り扱う事務所の方歓迎。事務所自体は忙しい環境ですが、弁護士約20名超を擁し、リモートワーク等でも就業できるような環境も整えてきましたので、一人で案件対応できる方は、執務時間等ご相談ください。
※金融・ファイナンス分野の経験がない方でも選考可能です。 (若手)
※上記より修習期が多少上(経験のある)弁護士で、金融法務等に関するご経験等から当事務所に参画頂くメリット・シナジーが期待できる場合は、積極的に面談の機会を設けたいと考えています。
-
JOB ID:10374
-
-
成長中の民事系法律事務所
-
-
ポジション
-
経験弁護士(①68期~72期の方 ②67期以前の方)
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故を中心に、消費者トラブル、離婚、相続事件です。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大して頂く形態です。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、①執務時間 平日10時~20時(内1時間程度,自由な時間に休憩)。土日祝のうち、月3日出勤(シフト制)をベース ②平日 概ね午前10時~午後5時まで のような時短対応も可能です。(事務所からの固定報酬は、下記を確認ください)①の執務時間の場合:経験に応じ年収400万円~800万円程度 ②の場合:平日概ね1日6時間程度の執務になるように調整します。それ以下を希望される方も相談可能。また、土日出勤にも必要に応じて柔軟に対応できる方も歓迎(必須ではありません)。その場合は、平日休みで調整
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者
①68期~72期 ②67期以前の方(代表弁護士が70期ですので、気にならない方)
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)、将来的に独立を考えている方も全く問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:自由に受任して構いません。
-
JOB ID:13097
-
-
家事事件を中心とした法律事務所
-
-
ポジション
-
ワークライフバランスをとりながら勤務を考える経験弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
480万円 ~ 650万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~
-
JOB ID:12835
-