日本を代表する大手化学メーカー
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
大手科学メーカーの法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
WAT
-
求人のおすすめポイント
☆大手メーカーであり海外ビジネスについては同業他社と比較しても幅広く展開してます。
☆裁量が大きく、担当レベルで決裁することもあります。
☆コアタイムなしのフレックス制度を取っており、小さなお子様がいらっしゃる方も、早めに出社しお子様のお迎えのために早めに帰宅するといった働き方が可能です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14045
-
-
ポジション
-
大手科学メーカーの法務担当
-
-
-
業務内容
-
法務担当者として以下の業務に当たっていただきます。
各事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなどの案件において、法律、特許、会計、
税務等の総合的な視点からリスクアセスメント、マネージメント案策定、実施支援。
グループコンプライアンス体制の構築・強化、教育・研修等の運営。
株主総会、取締役会などの重要社内機関の事務局運営および上場規則等の順守確保。
また、海外グループ会社の指導監督や、これらのとの協働も担当業務内容に含まれます。
≪入社後まずお任せしたいこと≫
コアとなる業務は契約関連業務で、レビューが中心です。また英文契約の割合は多いです。
また契約書種類は秘密保持契約、売買契約、製造受委託契約、業務受委託契約、研究契約、開発契約、事業買収・売却関連契約、投融資関連契約等と多岐に渡ります。
入社された方にはまず契約関連業務でご活躍を期待しています。
≪キャリアステップ≫
各事業部への異動があり、事業部付の法務担当をご経験いただくことがございます。
≪配属先≫
法務部
※比較的中途入社の割合が高い部署です。
≪部署構成≫
法務部長(50代前半)を始め20代~50代の社員が20名程度在籍しています。
同社法務部には弁護士が多数在籍してます。
≪募集背景≫
体制強化による募集です。
-
-
-
必要とする業務経験
-
≪必須要件≫
◆契約(和文及び英文)審査を業務に含む、同社と親和性のある企業(メーカー等)での法務のご経験(5年以上)
◆ご経験・ご年齢に応じた英語力
≪歓迎条件≫
◆部下指導経験やプロジェクトリーダー等でリーダーシップを発揮した経験
◆独禁法、腐敗防止法に関する法的アドバイス経験
◆日本法弁護士資格
◆ビジネスでの英語経験
※弁護士資格をお持ちの方は法律事務所のみのご経験やご経験年数が5年未満でもご応募いただけます。
≪お人柄≫
主体性を持って動ける方
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間:
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
対象となる修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
不可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
2名
-
企業情報
-
-
企業名
-
日本を代表する大手化学メーカー
-
-
-
従業員数
-
5000名以上
-
-
-
所属弁護士数
-
12名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
プライム市場
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
475万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
520万円 ~ 1250万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-