日本を代表するグループのビッグデータマーケティング企業
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
MOR
-
求人のおすすめポイント
・日本を代表する大手グループ中核企業での法務業務
・スキルに応じ法務業務の幅を広げていくことが可能
・グループ全体で法務部門のローテーションを実施します。そのため長期目線で、網羅的に法務分野に関わることができ、法務スキルを豊富に養うことができます。
・時間内でのパフォーマンスを出していただくことを前提とした法務組織なので、定時勤務や時短勤務で働いていただくことが可能です。
フレックス制度を導入しさらに働きやすい環境となりました。※時短制度は、勤続年数1年以上から利用可能。
・法務実務経験1年以上から応募可!弁護士の場合72期の方もご応募いただけます。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14110
-
-
ポジション
-
法務スタッフ
-
-
-
業務内容
-
契約法務(新規顧客獲得業務に関する契約、DBMS契約、DBアプローチに関する契約など)や、
①会社組織に関する法務業務(役員会議事録の手続的業務)
②各種契約対応
③個人情報保護法改正の対応(T会員規約改訂PJの推進)
④事業に係る法務業務
スキルセットによっては、今後実施する新たな事業に関する法務業務及び金融庁対応などを想定
-
-
-
必要とする業務経験
-
【必須要件】
・法務実務経験1年以上(経験年数は年齢に応じた年数を求めます)
【歓迎条件】
・弁護士有資格者又はロースクール卒業者
・金商法、資金決済法、個人情報保護法における知識がある方優遇
・英語(契約英語含む)の読み書きが出来る
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 39歳
-
-
-
想定年齢(詳細)
-
30代のみを対象としていますが、ロースクール卒業生や弁護士資格者の場合20代も検討します。
-
-
-
年齢制限の理由
-
長期勤続によるキャリア形成を図るため
-
-
-
対象となる修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
受動喫煙
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
日本を代表するグループのビッグデータマーケティング企業
-
-
-
従業員数
-
約500名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 650万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 650万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
432万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 69期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-