日本を代表する東証一部、保険持株会社
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の法務コンプライアンス部門(経営法務)法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
CHI
-
求人のおすすめポイント
日本を代表する大手保険持株会社で経営法務(取締役会、総会連を担当いただける法務を募集します。
経営に非常に近いところで会社全体を俯瞰しながら、海外投資家との対話などグローバルに活躍することができます。
また、ずっと同じ仕事ではなくローテーションで他の法務業務に携わりながら将来的には「法務コンプライアンスの統括」を
目指すことが可能です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14129
-
-
ポジション
-
東証一部、大手保険持株会社の法務コンプライアンス部門(経営法務)法務担当(日本法・海外法資格歓迎)
-
-
-
業務内容
-
日本(東京)を本社とするグローバル保険グループにおいて、経営法務に係る次の業務を行う。
・取締役会の運営
・取締役会議案資料の法的な観点でのチェック、担当部へのアドバイス
・株主総会の運営
・株主とのガバナンス関連の対話
・各種法定開示書類(株主総会招集通知、有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書等)の作成
・インサイダー取引防止規程の運用(インサイダー情報への該当性の判断等)
・適時開示対応
・経営法務人材の育成
・その他法務コンプライアンス業務
※能力・適性に応じて将来的にグローバル法務コンプライアンスを統轄するポストにつくことも展望。
-
-
-
必要とする業務経験
-
・日本の弁護士資格を保有もしくは同等の能力または企業での法務業務への従事経験
・語学力:日本語(母国語)、英語(予め決められたアジェンダについて海外機関投資家とコミュニケートできるレベル)
・6年以上の企業法務経験(法律事務所 and/or企業の法務部門での勤務経験)
総会、取締役会等の商事法務専任でなくとも、法務コンプライアンス含め合算でも可
・海外赴任・出張が可能な方。
■歓迎要件
・日本法弁護士資格者歓迎
・海外法資格(米国資格)
・金融機関、特に保険事業の経験があればなお可
・機関投資家との対話経験があればなお可
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
想定年齢(詳細)
-
35~40歳まで
-
-
-
年齢制限の理由
-
長期勤続によるキャリア形成を図るため
-
-
-
対象となる修習期
-
問わない
-
-
-
個人事件の受任
-
-
不可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
日本を代表する東証一部、保険持株会社
-
-
-
従業員数
-
約1,000名
-
-
-
所属弁護士数
-
2名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
東証1部
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
1250万円 ~ 2500万円
-
-
-
想定年齢
-
37歳 ~ 53歳
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 64期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 40歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2400万円
-
-
-
想定年齢
-
40歳 ~ 53歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1200万円 ~ 2000万円
-
-
-
想定年齢
-
33歳 ~ 43歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 64期
-