歴史ある大手企業法務系法律事務所
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 32歳
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 74期
-
-
MOR
-
求人のおすすめポイント
<教育体制>
最初の5年間はメンターが1人付き、そのうえで複数のグループに所属し、様々な弁護士と仕事をすることができます。
人の養成を大切にする同事務所ならではの手厚い教育体制のもと、特定分野にとらわれず、幅広い企業法務の経験を基礎からしっかり積むことができます。
<テレワーク浸透>
コロナ禍ではテレワークを推奨しています。在宅で勤務し、必要時だけ事務所へ出勤する形をとっています。
<子育てしやすく一生涯働ける環境>
女性の活躍を非常に大切にしている事務所です。時短勤務制度があり、同事務所では入所時からずっと長年働き続けている女性弁護士が多いです。実際に、多数の弁護士が時短勤務制度を利用しています。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14328
-
-
ポジション
-
若手弁護士(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
-
-
-
業務内容
-
事務所内にある複数のグループにおいて、まず新人は3つのグループに所属し、幅広く業務を経験していきます。
コーポレート、労働法、その他(選択制)
最初の5年の間でできるだけ幅広く、いろいろな仕事を経験していただきます。
しっかりとした育成環境のもと基礎を固めることができます。
【取扱業務】
企業法務、企業訴訟、民事保全・強制執行、倒産事件、個人事件、刑事事件、公的活動
-
-
-
必要とする業務経験
-
・日本法弁護士資格(69期くらい~73期 ※74期も検討可)
・修習期相応の企業法務経験
└73期の若手の場合は企業経験がなくとも検討可能です。ご相談ください。
・司法試験の成績および学校の成績 優秀者(司法試験順位500番内目安)
-
-
-
雇用形態
-
業務委託
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 32歳
-
-
-
想定年齢(詳細)
-
予備試験合格者の方はご相談ください。
-
-
-
年齢制限の理由
-
長期勤続によるキャリア形成を図るため
-
-
-
対象となる修習期
-
69期 ~ 74期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
歴史ある大手企業法務系法律事務所
-
-
-
構成人数
-
約70名
-
-
-
所属弁護士数
-
48名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
74期 ~ 60期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都、新潟県
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
24歳 ~ 53歳
-
-
-
対象修習期
-
74期 ~ 50期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
520万円 ~ 760万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 50歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-