非公開求人
NAG
JOB ID:14431
急成長中のAI搭載クラウドサービス企業
- ポジション法務マネージャー候補
- 想定年収800万円 ~ 1000万円
- 対象となる修習期55期 ~ 70期
- 勤務地全国(フルリモート可)、東京都渋谷区
求人のおすすめポイント
・2020年の売上は前年の6倍と急成長をしている、メディアでも話題のITベンチャー企業です。
・フルリモート、フルフレックス勤務のため、全国、全世界どこからでも勤務できます。
・組織が小さいく、まだ立上げフェーズですので、一緒に組織づくりをしていきたいという方にお勧めです。
募集要項
ポジション | 法務マネージャー候補 |
---|---|
業務内容 | 同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務をお願いする予定です。 ■主たる業務 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM) ・商事法務(株主総会・取締役会など)に関する業務 ・社内規程の制定・改定 ■ご経験に応じて担当いただく業務 経験等を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 ・海外進出における法令等の調査 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 |
必要な経験・能力・資格など | ・管理部門におけるマネジメントの経験2年以上 ・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上 ・ IT業界、IT企業法務の親和性 ・法的な専門性を前提として、事業やオペレーションの実態を踏まえた解決策や改善策を提示し、実行に移す能力 ・上記に相当する知識及び経験 ・ITサービスに関してのリテラシー ※フルリモートワークを導入しており、社内において各種クラウドサービスを活用する方針のため、新しいサービスの活用に積極的であることを求めています。 <歓迎経験> ・弁護士その他の法律資格保持者 ・次のいずれかの経験を有する者 (1)電気通信事業に関する法務経験 (2)データガバナンス(個人情報保護・GDPR対応など)に関する業務の経験 (3)上場企業又は上場準備企業における法務経験 ・対立する利害関係を有するステークホルダーの利益を調整し、合意に導く交渉能力 ・分野横断的な職務について、並行して複数を抱え、自らをマネジメントして業務遂行を可能にする事務能力 ・英語スキル <マインドセット> ・当社ミッション及びバリューに対する理解 ・Missionへの共感:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る ・Corporate Value『HAPPY』を体現していること 『HAPPY』 Happiness :常に笑顔で Accountability :人から信頼され Passion :何事にも情熱的で Professionalism :世の中への提供価値にこだわる Youthfulness :柔軟で創造的な人 |
対象となる修習期 | 55期 ~ 70期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:6か月 ※相談の上、正社員もしくは契約社員のいずれかでご入社頂く予定です。 |
勤務地 | 全国(フルリモート可)、東京都渋谷区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 |
弁護士会費負担 | |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 残業:有 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土・日)、祝祭日/年間休日数:124日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 (入社3ヵ月後に5日、6ヵ月後にさらに5日、計10日付与) ・家族休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・傷病休暇 ・法定休暇(法律に規定がある休暇) |
副業 | 可 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | 急成長中のAI搭載クラウドサービス企業 |
---|---|
従業員数 | 150名以上 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。