人材大手企業の主要子会社
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務 ~グループに関わる戦略法務も含め、企業法務全般をお任せします~
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 650万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
MOR
-
求人のおすすめポイント
・当グループの再編という変革期の中、組織再編やM&Aに関わる戦略法務の必要性が高まっています。
・中核業務である子会社を含めた派遣・BPO関連ビジネスの法務課題の解決という重要な役割を担うポジションでもあります。
・雇用や働き方の問題が国家レベルで注目されている中、業界のリーダーとして影響力のある立ち位置で貴重な経験を積むことができます。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14644
-
-
ポジション
-
法務 ~グループに関わる戦略法務も含め、企業法務全般をお任せします~
-
-
-
業務内容
-
●概要:
当グループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、当社はその中で、派遣・BPO関連ビジネスを行う中核会社として十数社の取りまとめを行う役割も担っています。本ポジションは同ビジネスユニット内の法務課題の解決・支援はもちろん、M&A、組織再編などに関わる戦略法務など、非常に重要な業務に携わっていただく予定です。会社の成長、グループ内の組織再編、労働法制の改正など法務対応領域が質的・量的に拡大していることから、今回増員募集を行うに至りました。
●組織構成:
マネージャー1名を含む9名の体制。フレックス勤務やリモートワークも最大限活用し、メンバー間でコミュニケーション(ディスカッション)しながら業務を行っています。
●職務内容:
派遣・BPO関連ビジネスを行う13社の法務課題解決・支援の役割を担います。
経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。
1)契約審査
2)各種法務相談
3)許認可手続き
4)労務紛争対応
5)組織再編
6)M&Aに関わる法務対応
7)予防法務(仕組み作りや社内法務教育など)
8)債権管理
上記対応に伴って、電話・メール・システムを通じて問い合わせ者とのやり取りも発生いたします。
-
-
-
必要とする業務経験
-
<必須条件>
・企業法務でのご経験
・コミュニケーション能力
<歓迎条件>
・人材業界での法務経験者
・労働法制に明るい人事担当者
・弁護士有資格者
・法学部もしくは法科大学院既卒者
<その他>
資格 不問
言語 不問
学歴 高卒以上
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間3ヶ月
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 650万円
-
-
-
対象となる修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
人材大手企業の主要子会社
-
-
-
従業員数
-
50,000名以上 ※グループ連結
-
-
-
所属弁護士数
-
2名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
59期 ~ 69期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
440万円 ~ 540万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 45歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 750万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 49歳
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 49歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-