エンジニアと企業を繋ぐIT系ベンチャー
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務担当(ポテンシャルから即戦力まで幅広く検討します)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 720万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 55期
-
-
WAT
-
求人のおすすめポイント
★2017年創業のITスタートアップから法務専任担当の募集です。
自分のアイディアや想いを形にするために、メンバー各個人が大きな裁量を持ちながら、話し合い、アイディアを出し合って、多くの学校や学生に使われるサービスを生み出しています。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:14674
-
-
ポジション
-
法務担当(ポテンシャルから即戦力まで幅広く検討します)
-
-
-
業務内容
-
新規法務部の立ち上げを行っていただきます。
具体的には業務をお任せ致します。
・企業法務全般(リーガルチェック/ドラフトの作成/法的質問への検証と回答/社内規程の作成、整備、改訂/コンプライアンス、コーポレートガバナンスに関する業務)
・当社サービスに関わる法的リスク分析と対策(利用規約等のドラフト作成、改定/知的財産権等の対応)
・個人情報保護に関する対策(Pマーク、ISMSなど取得の検討と実施、運用)
・株主総会、取締役会関連業務全般(運営、議事録・資料作成管理等)
・新規事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決
・法的検証、アドバイス ・リスクマネジメントに関する業務など
◎組織構成:
外部の法律事務所の弁護士に複雑な案件や相談など依頼しておりますので、一人法務でも弁護士の方にすぐ相談できる環境となっております。
-
-
-
必要とする業務経験
-
・事業会社の法務部もしくは、法律事務所で企業法務のご経験をお持ちの方。
もしくはロースクール修了者
・自発的に業務が遂行できる方
■歓迎条件:
・事業会社の法務部の経験2年以上
・弁護士資格
・IT業界における法務の実務経験
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間:3ヶ月
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
350万円 ~ 720万円
-
-
-
対象となる修習期
-
70期 ~ 55期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
不可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
エンジニアと企業を繋ぐIT系ベンチャー
-
-
-
従業員数
-
約30名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 75期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 700万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 75期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 600万円
-