国内最大級の外食企業
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務ガバナンス本部、法務部(法務)、統括マネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 69期
-
-
KON
-
求人のおすすめポイント
日本大手外食チェーン企業にて、法務業務に幅広く関わっていくことの出来るポジションです。働き方が比較的調整しやすいのも特徴です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15000
-
-
ポジション
-
法務ガバナンス本部、法務部(法務)、統括マネージャー
-
-
-
業務内容
-
業務の目的:
このポジションの主な目的は、限られた指示の下で主要な関係者に対し規制やコーポレートガバナンスに関する幅広い助言を行い、リスクの範囲を把握し、改善のための提案を行うことです。また、部長の要求に応じて外部顧問対応、訴訟戦略の策定を行います。また、毎年3月の年次株主総会や毎月の取締役会の準備、運営に関して、部長のサポートを行います。
主な責務:
契約書のレビュー:
- 限られた指示の下で、契約書や合意書に関する法的事項のデューデリジェンスを実施する
- 限られた指示の下で、契約上の問題、訴訟や和解に関して外部の当事者と交渉を行う
- 不動産リース契約、フランチャイズ契約等の契約上の規定に関する交渉、草案作成を行い、雇用問題についてのアドバイスを提供する
権限、手続き:
- 契約書等の複雑な法的文書を分析、要約し、それらの文書の代替案を提案する
- 訴訟に向けて情報の調査、分析を行う
- 限られた指示の下で、法の範囲内で起こりうる法的問題を予測して緩和し、高い費用を伴う訴訟を避け、潜在的なリスクの範囲を狭める
代理業務:
- 複雑な問題に関する法律の調査、分析を行い、指導弁護士に提出する書面を準備する
- 会社の代理人として取引に関する交渉を行う
- あらゆる法的な問題について、マネージメント、民間のアドバイザー、税金の専門家、会計士、社内の他部署と相談する
規制ガバナンス、コーポレートガバナンス:
- 業界特有の規制についての情報を常に収集し、確実に適切なリスク管理戦略が策定されるようにする
- 常にコーポレートガバナンスに関する問題の最新情報を得る
-
-
-
必要とする業務経験
-
-日本法弁護士(5~8年の経験、10年以上の経験者も)
-契約書のレビュー、ドラフティングを中心とした企業法務の実務経験者
- ネイティブな日本語、ビジネスで支障ない程度の英語力
- 管理能力、プロジェクト実行能力
- 高い対人スキルで組織をまとめる能力
- 膨大な量のデータから洞察を導く能力
- 高いレベルの交渉能力、ガバナンス能力、フォローアップ能力
尚可条件
- 法学の学士号、MBA があれば尚可だが必須ではない
- 訴訟、取引、知的財産、労働、不動産、有価証券に関する法律の知識。コンプライアンス、またはコーポレートガバナンス問題に関する経験があるとより望ましい
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
正社員として採用
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象となる修習期
-
60期 ~ 69期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
不可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
国内最大級の外食企業
-
-
-
従業員数
-
約2,200名(連結)
-
-
-
所属弁護士数
-
4名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 44歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
59期 ~ 69期
-