非公開求人
SAG
JOB ID:15088
大手電機・ITメーカー
- ポジション【リモートワークも組み合わせたハイブリッドワーク】大手グローバル総合電機・ICTメーカーの海外案件を含む法務担当(主任~エキスパート*課長相当)
- 想定年収680万円 ~ 1100万円
- 対象となる修習期52期 ~ 71期
- 勤務地東京都港区
求人のおすすめポイント
日本を代表する総合電機・ICTメーカーの海外案件を含む法務担当(主任~エキスパート*課長相当)の募集です。
募集要項
ポジション | 【リモートワークも組み合わせたハイブリッドワーク】大手グローバル総合電機・ICTメーカーの海外案件を含む法務担当(主任~エキスパート*課長相当) |
---|---|
業務内容 | 下記のいずれかをご担当頂きます。 ①取引法務:担当するユニットの国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など ②コーポレート法務:(i)定時取締役会・定時株主総会の運営実務、開示、株式、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など(ii)他のコーポレート部門(特にコンプライアンス、関連企業部、コーポレートアライアンス本部等)の国内外の契約書レビュー、M&A、事業提携、紛争解決、法律・契約相談など いずれの場合も、自らプレイヤーとして案件を担当頂くだけでなく、部下や後輩を指導・育成するとともに、担当するグループの業務効率化やチーム力の向上に取り組んで頂きます。 |
必要な経験・能力・資格など | ◆エキスパート*課長相当の場合 【MUST】 上記の職務(取引法務及びコーポレート法務)に適切かつ主体的に対応し、後輩を指導するスキルがあること(目安として、法務の経験が10年以上)。具体的には ・幅広い契約業務に適切に対応し、後輩を指導するスキル ・英文契約レビューの経験(少なくとも5年以上) ・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力(目安として、TOEIC800点以上) ・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーション等など) ・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整力など) ・部門横断的に関係者を巻き込んで目的を達成する力 ・プレッシャーに強い、チームワークを得意とする 【WANT】 ・国内外の合弁会社の設立、M&Aやプロジェクトファイナンスの経験 など ◆主任の場合 【MUST】 上記の職務(取引法務及びコーポレート法務)に適切かつ主体的に対応し、後輩を指導するスキルがあること(目安として、法務の経験が3年以上)。具体的には ・幅広い契約業務に適切に対応し、後輩を指導するスキル ・英文契約レビューの経験(目安として、3年以上) ・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力(目安として、TOEIC800点以上) ・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーション等など) ・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整力など) ・部門横断的に関係者を巻き込んで目的を達成する力 ・プレッシャーに強い、チームワークを得意とする 【WANT】 ・国内外の合弁会社の設立、M&Aやプロジェクトファイナンスの経験 など |
対象となる修習期 | 52期 ~ 71期 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | 680万円 ~ 1100万円 |
弁護士会費負担 | |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 コアタイムなしのスーパーフレックス制度を導入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日、 年次有給休暇、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など |
副業 | |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | エキスパート1名、主任 若干名 予定 |
企業情報
企業名 | 大手電機・ITメーカー |
---|---|
従業員数 | 連結10万人超 |
所属弁護士数 | 3名 |
株式公開 | プライム市場 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。