大手不動産デベロッパーのグループ企業
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
【スペシャリスト職】社内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 74期
-
-
SAG
-
求人のおすすめポイント
著名大手不動産デベロッパーのグループ企業です。社員のワークライフバランスの充実を図る取り組みにも積極的。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15324
-
-
ポジション
-
【スペシャリスト職】社内弁護士
-
-
-
業務内容
-
①法律相談対応 社内からの法律相談への対応。別途顧問事務所とも契約しているので、そちらとも連携して対応
②契約書等審査 取引先との契約書チェック、一部ドラフト作成等の社外発信文書チェック等
③法令改正対応 当社は宅建業法、賃貸住宅管理業法のそれぞれにもとづいて業者登録しており、両方の業法に対する対応が必要です。その他、民法はもちろん、その他の法令(直近では電子帳簿保存法、大気汚染防止法など)への対応も必要な状況で、担当部署への情報提供や問い合わせへの回答を通じて法令対応の面からサポートしています。
④訴訟対応 当社の訴訟案件のほとんどは、管理物件の借主様の賃料未払いによる建物明渡訴訟を提起する場面で、基本的に顧問事務所に当社の代理人をお願いしています。その他、年間数件(5件前後)程度、元借主様から敷金返還訴訟や損害賠償訴訟を提起されることがあります。こちらも顧問弁護士に代理人をお願いすることが多いですが、敷金返還訴訟は少額訴訟で提起されることもあり、その場合には社内弁護士が出廷して対応することもあります。
⑤社内セミナー講師 契約書、ガイドライン、各種法令、個人情報、個別テーマ、オーナー向け等
※リモート勤務も柔軟に取り入れております。現在ほぼリモート、月1回出社程度。アフターコロナも基本スタンスは同様です。(入社後少し慣れるまでは出社頻度が多くなる可能性はあり)
-
-
-
必要とする業務経験
-
●弁護士実務経験1年以上~6年程度 修習期 68期~73期(74期相談)くらいを想定していますが、それ以上経験の方もご相談ください。また、74期の方でも、不動産分野に強い興味をお持ちの方や、同分野の少なからずの経験をお持ちの方はご相談ください。
*インハウス経験、事務所経験どちらでも問題ありません
<尚好ましい>
●訴訟対応経験
●不動産業関連の相談実績のある方
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
対象となる修習期
-
68期 ~ 74期
-
-
-
受動喫煙
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
-
-
受動喫煙(詳細)
-
ビル内に喫煙室あり
-
-
-
採用予定人数
-
1
-
企業情報
-
-
企業名
-
大手不動産デベロッパーのグループ企業
-
-
-
従業員数
-
約1000名
-
-
-
所属弁護士数
-
3名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 45歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 1200万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 1300万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
59期 ~ 69期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 750万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 49歳
-