日本を代表するメーカーのグループ会社
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス担当 (主任~課長候補クラス)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~ 60期
-
-
NAKA
-
求人のおすすめポイント
単なる法令審査等に留まらず、具体的な経営目標や事業目的を理解しその達成に向けて、法令等を活用し「攻めと守り」の両面から在るべき姿を自ら考えて提案し、企画から実行に至るまでリードすることができます。
少数精鋭の部署であり、契約・法令審査業務、コンプライアンス業務、アライアンス・出資・M&Aによるパートナー連携支援やリスク管理業務、ガバナンス強化に資する取締役会・経営会議・コンプライアンス委員会等の重要会議体の運営業務、社内規則や法令・レギュレーションに対応する統制業務といった各種機能について、主体的に幅広く担当することができます。
日立グループのコンサルティング会社として、日立製作所の法務部門やコンプライアンス部門、知的財産部門、輸出管理部門等と連携しつつ、日立製作所のノウハウや強みを活かした事業推進を行うため、コンサルティング会社単独では得られない広い視野を身につけることができます。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15528
-
-
ポジション
-
法務・コンプライアンス担当 (主任~課長候補クラス)
-
-
-
業務内容
-
コーポレート戦略統括本部/法務コンプライアンスグループに所属し、社長をはじめとする経営層やコンサルタント幹部層と共に業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・コンプライアンス業務
(談合・カルテル・贈収賄防止、取引先審査、安全保障、トラブル時の調査・関係者指導 等)
・取締役会等の重要会議体の運営業務
・社内規則や法令・レギュレーションに対応する社内統制業務
・契約・法令審査業務
・アライアンス・出資・M&Aによるパートナー連携における法的助言やリスク管理業務 等
組織構成:課長1名、主任1名、シニア1名、他2名(計5名)
ご経験によっては、部長職での採用の可能性がございます。
-
-
-
必要とする業務経験
-
<必須要件>
・法務/コンプライアンス部門での業務経験(法務/コンプライアンス業務経験5年以上)
・英語力中級。主にメール、ドキュメントの読み書き。
・マネジメント経験(2~3名以上)
・取締役会や経営会議、コンプライアンス委員会等の重要会議体の運営経験
・法令やレギュレーション、規則等の調査・対応業務経験
・社内外の関係者を巻き込み、施策を推進できる関係構築力、調整力、実行力、コミュニケーション力
・様々な業務に対応できる柔軟性
・大卒以上
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間:
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象となる修習期
-
72期 ~ 60期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
日本を代表するメーカーのグループ会社
-
-
-
従業員数
-
448名(2022年2月末現在)
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1100万円
-
-
-
対象修習期
-
61期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1080万円
-
-
-
対象修習期
-
53期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
福岡県、東京都、富山県
-
-
-
報酬
-
690万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
72期 ~
-