セキュリティカメラ国内トップシェアのメーカー|法務担当 シニアスペシャリスト(主任~係長)クラス|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

セキュリティカメラ国内トップシェアのメーカー

非公開求人

    • ポジション

      法務担当 シニアスペシャリスト(主任~係長)クラス

    • 勤務地

      東京都港区

    • 給与

      600万円 ~ 950万円

    • 対象修習期

      59期 ~ 71期

    • SAG

※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。

募集要項

JOB ID:15590

  • ポジション

    法務担当 シニアスペシャリスト(主任~係長)クラス

  • 業務内容

    会社およびグローバルレベルでリーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保し、事業を推進するための法務実務に従事いただきます。
    【業務内容】
    グローバル本社の法務担当として、国内事業所や海外子会社への法務ガバナンス強化支援を担当頂きます。
    1,契約書(英文契約書含む)の作成、レビュー、交渉等の契約関連業務
    2,事業部門および研究開発部門ならびに海外子会社からの法務相談に対するアドバイス及びリスク管理
    3,社内規程等の制定、改訂及び管理
    4,顧問弁護士への相談、連携
    5,コンプライアンス及びガバナンス関係業務全般
    6,その他、係争やトラブル発生時の対応等
    【募集背景】
    新会社発足に合わせて現在不足している当該法務機能の補充、及び更なる強化のため
    ※法務として自律的に行動できる、即戦力レベルの方を対象として、東京以外の勤務(フルリモート)も特例として相談可。ただし、必要に応じて東京・福岡へフレキシブルに出張対応できることが前提。

  • 必要とする業務経験

    【必須】
    ・事業会社での法務経験(規模としては100名以上)
    ・契約審査及び法律相談の経験
    ・コンプライアンス、ガバナンス及びリスクマネジメントの経験
    ・英語力(ビジネスレベルの英語力(読み、書き、会話))
    【歓迎】
    ・メーカー、商社、ITベンダー、Sierでの法務経験
    ・弁護士資格
    ・英文契約書のレビュー、作成経験
    など

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都港区

  • 給与

    600万円 ~ 950万円

  • 対象となる修習期

    59期 ~ 71期

  • 受動喫煙

    屋内禁煙

  • 採用予定人数

    1名

企業情報

  • 企業名

    セキュリティカメラ国内トップシェアのメーカー

  • 従業員数

    1300名

  • 所在地(都道府県)

    東京都

この求人を見た人におすすめの非公開求人

  • 勤務地

    東京都

  • 給与

    700万円 ~ 1100万円

  • 対象修習期

    61期 ~ 71期

  • 勤務地

    東京都

  • 給与

    450万円 ~ 850万円

  • 対象修習期

    60期 ~ 73期

  • 勤務地

    東京都

  • 給与

    600万円 ~ 1080万円

  • 対象修習期

    53期 ~ 72期

TOP