大手電機・ITメーカー
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
大手グローバル総合電機・ICTメーカーのリスクマネジメント推進【コーポレート/コンプライアンス推進部】
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1400万円
-
-
-
対象修習期
-
52期 ~ 69期
-
-
SAG
-
求人のおすすめポイント
日本を代表する総合電機・ICTメーカーのリスクマネジメント推進の募集です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15793
-
-
ポジション
-
大手グローバル総合電機・ICTメーカーのリスクマネジメント推進【コーポレート/コンプライアンス推進部】
-
-
-
業務内容
-
【事業・組織構成の概要】
コンプライアンスに徹した事業運営の実現を組織ミッションとしているコンプライアンス推進部の中で、コンプライアンス全般の推進と全社リスク管理に関する制度構築や各種施策の実行を担っているグループです。
【職務内容】
当社グループにおけるERM(エンタープライズ・リスクマネジメント)強化に向けて以下を実行してもらいます。
・全社リスク管理業務(リスクアセスメント、リスク情報の収集・発信等)の運用・高度化、体制整備
・第2線(コーポレートスタフ各部門)のリスク対応の評価・分析
・第1線(事業部門や国内・海外のNECグループ会社)におけるリスク管理マインドの醸成
・リスク管理教育の企画・実行 他
【ポジションのアピールポイント】
・業務をとおして、グローバルに事業を展開するICT企業の全体像を把握し、高い視座から物事を見る経験を積むことができます。
・組織内での業務ローテーションをとおして、当社グループにおけるコンプライアンス推進や全社リスク管理業務の経験を積んでいきます。
・能力や適性に応じて、契約書の作成支援や取締役会事務局等、様々な法務・コンプライアンス業務に関わり、幅広いキャリアを形成していく、もしくはマネジメント職としてチーム運営に携わっていくことも可能です。
-
-
-
必要とする業務経験
-
※シニアプロフェッショルの場合
【MUST】
・全社リスク管理業務の経験(実務経験3年以上)
・海外の企業等と英語でコミュニケーションができること(TOEICスコア 800点程度以上)
・関係者間の調整・折衝能力(コミュニケーション能力)
・Excel, Powerpointを使用した資料作成能力
【WANT】
・従業員1000人以上の企業での勤務経験
・コンサル会社でのリスク管理に係るコンサルテーションの経験
・銀行、商社でのリスク管理業務の経験
※プロフェッショナルの場合
【MUST】
・全社リスク管理業務の経験(実務経験2年以上)
・関係者間の調整・折衝能力(コミュニケーション能力)
・Excel, Powerpointを使用した資料作成能力
【WANT】
・海外の企業等と英語でコミュニケーションができること(TOEICスコア 800点程度以上)
・従業員1000人以上の企業での勤務経験
・コンサル会社でのリスク管理に係るコンサルテーションの経験
・銀行、商社でのリスク管理業務の経験
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1400万円
-
-
-
対象となる修習期
-
52期 ~ 69期
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
大手電機・ITメーカー
-
-
-
従業員数
-
連結10万人超
-
-
-
所属弁護士数
-
7名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
プライム市場
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
~ 2000万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
1000万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
1000万円 ~ 1400万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
520万円 ~ 1250万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-