大手不動産会社
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
海外法務ポジション ※総合職採用
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
463万円 ~ 1190万円
-
-
-
対象修習期
-
64期 ~ 71期
-
-
NAG
-
求人のおすすめポイント
・大手不動産の海外法務ポジションです。同社では今後海外展開に注力していく予定のため、英語力を活かして活躍いただけます。
・法務部ではテレワークが可能なため、皆さん半々での出社をされています。また、コアタイム無しのフルフレックス制度を導入しており、働きやすい環境です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15835
-
-
ポジション
-
海外法務ポジション ※総合職採用
-
-
-
業務内容
-
同社の海外法務担当として下記業務をお任せ致します。
■海外事業にかかる法的課題の特定・解決
主な対象国:東南アジア、中国、英国、米国
・合弁契約書等のレビュー
・事業遂行上のトラブル発生時の対応
・現地弁護士の活用
■海外コンプライアンスの推進
・コンプライアンス研修の企画実施
・内部通報制度・贈収賄リスク管理体制・海外個人情報管理体制等の強化、およびリスク発生時の対応
・海外事業における人権尊重への取り組み
<配属先>
海外法務課
<本ポジションについての補足>
総合職のため、幅広いフィールドでの活躍を期待するゼネラリストとしての採用となります。
1.勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り ※現状、海外での勤務可能性は高くありません
2.役職(ポスト)登用制度有り
3.業務内容の変更・部門(管理部門間での)異動有り
-
-
-
必要とする業務経験
-
・大学以上
・企業または法律事務所での海外法務経験が5年以上ある方
・英語での実務経験
・不動産業界への興味・関心
【歓迎】
・不動産業界でのご経験がある方
【求める人物要件】
・法的リスクの評価ができ、リスクをマネジメントするための対応策を立案・実行できる方
・クライアントの話を傾聴し、課題解決のために社内外の関係者を巻き込んで推進できる方
・自己研鑽に留まらず、ナレッジ共有などを通して組織全体の力を向上させられる方
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間: 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
463万円 ~ 1190万円
-
-
-
対象となる修習期
-
64期 ~ 71期
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
若干名
-
企業情報
-
-
企業名
-
大手不動産会社
-
-
-
従業員数
-
約1800名
-
-
-
所属弁護士数
-
2名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
488万円 ~ 964万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1100万円
-
-
-
対象修習期
-
61期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1080万円
-
-
-
対象修習期
-
53期 ~ 72期
-