非公開求人
SAI
JOB ID:16097
大手電機メーカーグループ企業
- ポジション契約法務担当
- 想定年収500万円 ~ 800万円
- 対象となる修習期69期 ~ 75期
- 勤務地東京都港区
求人のおすすめポイント
新規事業展開を積極的に行っている同社で、契約法務をメインにしながらも各種事業に立ち上げから携わる事が可能です。
リモートワークの併用、フレックスタイム制を導入している為、ワークライフバランスを大切にしながら就業することが可能です。
また、未経験からキャッチアップすることが可能なため、民事系事務所所属の方や弁護士になりたての方まで、OJT等を通じて活躍できる環境です。
募集要項
ポジション | 契約法務担当 |
---|---|
業務内容 | 各種事業の契約書レビュー、ドラフト (和:英=8:2) (官公庁向けリース契約、業務委託契約、融資契約、プロジェクトファイナンス関連契約等) 株主総会想定問答集作成 取締役会の対応 各種法令・業法・法制度対応(新規・既存ビジネス) 法律相談対応 社内教育の実施、各種コンプライアンス制度の企画・立案・運用 訴訟・紛争対応 |
必要な経験・能力・資格など | <必須要件> 日本法弁護士資格をお持ちの方 <歓迎要件> TOEICスコア600点程 ないし英文契約審査のご経験 |
対象となる修習期 | 69期 ~ 75期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:4カ月 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 |
弁護士会費負担 | |
勤務時間 | 8:30〜17:15 (スーパーフレックス) リモートワーク可能 (週4可能、火曜出社) 月平均残業時間:20時間程 |
休日・休暇 | 年間休日日数125日以上 祝日、メーデー、年末年始、振替特別休日、年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)ファミリーフレンドリー休暇(通院/子の学校行事参加等に利用)結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 |
副業 | 不可 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | 大手電機メーカーグループ企業 |
---|---|
所属弁護士数 | 5名 |
株式公開 | プライム市場 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。