フィンテックリーディングカンパニー/日本のインフラを支える上場ITグループ
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
【ハイブリット勤務可/福利厚生充実】管理部法務課/商事法務担当(リーダー候補)
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
MAS
-
求人のおすすめポイント
事業部門だけでなく、経営陣との距離も近い仕事が多く、いわゆるナビゲーション機能も担う「経営法務」の仕事です。会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。
業務範囲は広いですが、その分、経験できる範囲も広く、機関運営等会社の重要な業務を一手に担うことができます。会社の中枢で主体的に機関運営してみたい方、大歓迎です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:16373
-
-
ポジション
-
【ハイブリット勤務可/福利厚生充実】管理部法務課/商事法務担当(リーダー候補)
-
-
-
業務内容
-
法務部門のメンバー(リーダー候補)として、主に商事法務をリードしていただきます。
法務部門には商事法務のほか契約法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。
◆商事法務(メイン業務)
・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)
・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)
・経営会議運営(同上)
・株式実務関連(証券代行との手続き全般)
・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)
・稟議事務局等
◆契約法務(サブ)
・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト
・案件管理、製本・捺印手続き、
・PDF保管・管理
◆法務関連業務(サブ)
・資本政策(組織再編)関連
・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連
・Pマーク更新、コンプライアンス関連
・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等
【配属先】管理本部 管理部 法務課
-
-
-
必要とする業務経験
-
・正社員経験3年以上、商事法務経験3年以上、
・会社法上の手続きや、機関運営をしたことがある方
【歓迎要件】
・上場企業での株主総会運営、取締役会等機関運営の責任者経験者
・株式実務経験者
・気の利く配慮ができて、常に向上心のある素直な方
※バーチャル総会の運営経験のある方、歓迎です。
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間:3ヶ月
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 700万円
-
-
-
対象となる修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
不可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
フィンテックリーディングカンパニー/日本のインフラを支える上場ITグループ
-
-
-
従業員数
-
50~100名
-
-
-
所属弁護士数
-
1名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
グロース市場
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
440万円 ~ 580万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 750万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 580万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-