大手流通・小売企業|法務部 法務アソシエイト※リモートワーク中心 時短勤務も可能|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

大手流通・小売企業

非公開求人

    • ポジション

      法務部 法務アソシエイト※リモートワーク中心 時短勤務も可能

    • 勤務地

      東京都武蔵野市

    • 給与

      500万円 ~ 800万円

    • 対象修習期

      66期 ~ 74期

    • HIK

求人のおすすめポイント

★契約書審査やそこから生じる法律相談にとどまらず、法規制上の問題(独占禁止法・景品表示法・個人情報保護法・労働関連法)への対応、紛争予防(労働審判や ADR/ 訴訟)、リスクコンプライアンス部のサポート(行政対応事例)、機関法務など、法務が対応する領域が広いのが特徴です。
★コアタイム無しのフレックスタイム制や、リモートワーク制度(法務部の出社は週1回~月1回)など、柔軟な働き方を後押しする制度が充実しています。時短勤務を希望する方も是非ご相談ください。
★法務部は現在5名体制で少数精鋭のメンバー構成です。全員中途採用入社で、中途の方でもなじみやすい環境です。

※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。

募集要項

JOB ID:16428

  • ポジション

    法務部 法務アソシエイト※リモートワーク中心 時短勤務も可能

  • 業務内容

    ・契約書審査・取引に関する法律相談:他部門からの契約書レビュー・法律相談への対応(商品仕入・製造、店舗での販売、各拠点間の物流、従業員の雇用、不動産の所有・賃貸借、ネットスーパー等の各ビジネス領域に応じた相談。その他バックオフィスの各部署からの相談)

    ・紛争予防・紛争発生時の対応:予防のための取組、初期発生時の対応、外部法律事務所と連携しての案件対応

    ・ビジネス上必要な規制法遵守のための対応・取組:ビジネスに関連する各法令(独占禁止法・下請法、景品表示法・食品表示法、個人情報保護法、労働関係法等)の遵守のため、ビジネス部門・リスクコンプライアンス部門と連携しての案件対応および体制整備

    ・内部統制強化のための対応・取組:社内規程整備等

    ★配属先:人事総務本部 法務部 5名体制(弁護士3名在籍)
    法務部は基本リモート勤務ですが、入社直後はチームメンバーの出社頻度を上げてスムーズなオンボーディングをサポートします。また、日次での1on1 等により、必要なコミュニケーションを補います。

  • 必要とする業務経験

    【必須】
    ・企業法務経験者(実務経験3~5年以上)
    ※日本法弁護士の場合、弁護士実務または企業内法務の経験が1年以上あればご応募いただけます。
     また、日本法弁護士の場合、企業法務の経験有無は問いません。

    【歓迎】
    ・日本法弁護士またはその有資格者
    ・法科大学院卒業

  • 雇用形態

    正社員

  • 雇用形態(詳細)

    試用期間:入社後6か月間

  • 勤務地

    東京都武蔵野市

  • 給与

    500万円 ~ 800万円

  • 対象となる修習期

    66期 ~ 74期

  • 個人事件の受任

    • 不可

  • 受動喫煙

    屋内禁煙

  • 採用予定人数

    1名

企業情報

  • 企業名

    大手流通・小売企業

  • 従業員数

    20,000名~30,000名

  • 所属弁護士数

    3名

  • 所在地(都道府県)

    東京都

  • 株式公開

    未公開

この求人を見た人におすすめの非公開求人

TOP