【弁護士】東京駅近郊エリアの企業/法律事務所の求人特集
東京駅周辺や、日本橋・日比谷・銀座エリアにある企業、法律事務所の求人特集です。
全 24 件(21~24件を表示)
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 1000万円 ~ |
対象修習期 | 69期 ~ 72期 |


業務内容
●コーポレート全般 会社法 M&A ファイナンス 事業再生/倒産 知的財産権 国際法務など
●国際法務、知財関連はさらに増加傾向
[続きを読む]
必要な業務経験
●70期前後/69期~72期くらい
大手渉外事務所、外資系事務所、準大手企業法務系事務所、実績のある企業法務系事務所などで研鑽を積んだ方などを想定
※ご相談ください。
●上記事務所でコーポレートやM&A経験を有する方
●【歓迎】英語ができる弁護士の方 尚良し(歓迎/渉外案件が増加傾向)
☆恒常的 深夜遅くまでの長時間労働にはなっておりません。季節的な繁閑はありますが、アソシエイトは大凡21時、22時くらいまでには退所
☆精神的に自立している方
【個人事件】
●自身の経験を高める為に個人事件をやってほしいと考えています。また顧客を持つことも同様です。(事務所への経費負担ルールあり)
[続きを読む]
おすすめポイント 取り扱う法領域は、コーポレート全般、M&A、ファイナンスから、倒産・再生、知財、IT、国際関係、独占禁止法、争訟・紛争解決など多岐に渡る。 [続きを読む]
エージェント求人
経験弁護士(柔軟性のある60期代~72期)
IT・ベンチャー企業法務に強みを持つ法律事務所
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1600万円 |
対象修習期 | 60期 ~ 72期 |
業務内容
・IT・ベンチャー企業の企業法務
・事業会社のIT、インターネット法務(風評被害対策等、IT関連紛争 )
・顧問弁護士
・会社法一般(株主総会、CSR、会社経営一般)
・M&A、IPO法務、企業再編、事業承継
・契約法、商取引、特許法、商標法、著作権法
・エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等)
・労働事件(使用者側)等
など
[続きを読む]
必要な業務経験
●弁護士 修習期イメージ 柔軟性のある60期代~72期
(代表弁護士は67期、67期修習以前の方でも修習期を気にしない方、業務親和性ビジョンへの共感性がある方はご相談ください)
●修習期の若い方は、経験分野は問いません
下記のような方がここ数年で中途入所し、ご活躍されています。
・主に交通事故事件を扱う事務所にて研鑽
・医療法務を中心とする事務所にて研鑽
・企業内弁護士として研鑽
修習期が相応の方は、企業法務のご経験
●IT分野に関心がある方など
☆ ITに関する事前知識は問いません。入所後に慣れて頂ければ問題ありません。
●インハウスの方も対象となります。
[続きを読む]
おすすめポイント
●東証一部上場企業からベンチャー企業までの幅広いクライアントを持ち、企業法務全般やIT分野に特化した法律事務所です。
●IT分野では、IT企業のみならず一般企業におけるIT関連法務で、今後弁護士の活躍の場が広がることがさらに予想されるため、ITエンジニア出身の代表弁護士の指導の下で貴重な経験を積むことができます。
●所内は弁護士・事務員関わりなくフラットで風通しの良い雰囲気で、馴染みやすい環境です。
[続きを読む]
エージェント求人
法務担当(正社員・総合職)
大手総合商社
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 950万円 ~ 1600万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 75期 |


業務内容
同社の事業部に関わる法務業務全般に関わっていただきます。
※ご担当いただく事業部については、面接を通して決定いたします。
・契約書作成、審査
・自社のM&A・企業防衛
・国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成
・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
・仲裁案件の戦略立案・遂行等。
・監督官庁対応 など
・本人の希望や適性を踏まえ、部内ローテーション、営業部門、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり
※ご本人の希望、ご志向によっては、将来的に別の職務領域に異動の可能性があります。
[続きを読む]
必要な業務経験
①法律事務所または大手企業において企業法務業務経験 3~5年程度
※経験3年未満の方でも、大手渉外事務所の方や、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください。
②日本や米国等の弁護士資格を保有
③ビジネスレベルの英語力
※正社員の場合、採用期間が限定されています。担当エージェントにお問い合わせください。
[続きを読む]
おすすめポイント
・大手総合商社での法務担当(総合職)ポジションです。
・同社の事業部門を担当いただきます。
・外国籍の方も多く、様々なバックグラウンドの方が集まっており、ダイバーシティに富んだ職場です。
・営業の現場に近く、事業の初期段階から営業と共に取り組むため、ビジネスを一から作っていく醍醐味があります。
・入社当初は、チームリーダーと共に業務にあたっていただきますが、ゆくゆくは責任もってお1人でこなしていただくことになります。
・英語力を活かして活躍ができ、ご本人の希望、適性に応じてジョブローテーションが行われ、海外赴任のチャンスもございます。
[続きを読む]
エージェント求人
勤務地 | 東京都 |
---|---|
報酬 | 800万円 ~ 1500万円 |
対象修習期 | 65期 ~ 74期 |


業務内容
・会社法・金融商品取引法
・訴訟・紛争対応
・株主総会・コーポレートガバナンス
・M&A・企業再編
・金融取引・資金調達
・クロスボーダー取引
・コンプライアンス
・知的財産権・情報管理
・ベンチャー・新規ビジネス支援
特にこの分野が強いというブティック型の事務所ではありませんが、大手上場企業が中心で
M&Aやコーポレート、金商法関連、IT、時にベンチャー企業まで、企業法務を幅広く取り扱う
企業法務系の事務所というイメージです。
[続きを読む]
必要な業務経験
・日本法弁護士(60~75期)
・法律事務所における相応の企業法務経験
・相応の英語力(読み書きは最低レベル)
【歓迎】
・大手・準大手・中堅の企業系事務所出身の方
・地頭が良く柔軟性があり素直な方
・ビジネスレベルの英語力
・独禁法関連の経験
・知財関係の経験
[続きを読む]
おすすめポイント
著名企業法務系事務所出身の先生が立ち上げた事務所です。
個人の自主性を重んじており、若手にはどんどん仕事を任せる方針です。
国際案件も豊富なので、英語力も活かせる環境です。
[続きを読む]
- 1
- 2
全 24 件(21~24件を表示)