【大阪府】の求人検索結果一覧
全 97 件 (1 ~ 50 件を表示)
直接応募の求人
-
-
-
ポジション
-
弁護士(働きやすく、教育体制も整っているので新人でも安心!)
-
-
-
勤務地
-
大阪府
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
~ 76期
-
-
-
業務内容
-
介護事業、幼保事業を主に取り扱う弁護士事務所にて、今回、事業拡大のため労働契約の弁護士を募集いたします!
・顧問先企業からの相談対応
・契約書作成
・裁判手続対応 など
<主な取り扱い事件>
•介護、幼保等の福祉事業者を顧客とする企業法務全般
•労働事件(使用者側)
•行政事件(行政対応、行政訴訟等)
•一般民事、家事事件
•M&A、企業再編、事業承継
•会社法一般
•破産(管財業務含む)、民事再生
•商標法、著作権法に関わる案件
変更範囲:会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要項】
・弁護士資格を有し、企業法務の領域で、原則として2年以上の実務経験を有すること
・英語その他の外国語の法律文書の作成ができ、または、これを学ぶ意思があること
・かなめが求める人物像に合致すること
【歓迎要項】
•働くメンバー間のコミュニケーションを大切にできる方
•否定反論から入らず建設的な議論ができる方
•相手の目を見て挨拶ができる方
•レスポンスが早くフットワークが軽い方
•介護・障がい、幼保等の福祉分野に興味関心がある方
•新しいことに臨機応変に取り組むことができる方
•周りを、人をよく見て、変化に気づき、配慮をもってお仕事できる方
•ため込まず周りに相談や報告し「チーム内でお互いに頼り頼られる」ことができる方
•「いつだってユーモアを忘れない!ご機嫌に、元気に、わくわくしながら仕事をする」に共感いただける方
-
-
C&Rリーガル・エージェンシー社の転職支援
-
-
-
ポジション
-
法務リーダー(フルリモート・国内全域勤務可能/副業可能)
-
-
-
勤務地
-
東京都品川区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
・契約法務社内各部門からの法務相談依頼および契約書レビュー対応
契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査
社外からの照会等の対応、文書作成
・法律相談・法的リスクの分析および対応策の提案事業に関する法的調査・アドバイス
金融商品取引法、資金決済法、犯罪収益移転防止法、景品表示法等に関する法的助言
・機関法務
株主総会、取締役会、監査等委員会における関連業務(議案収集、招集、各種報告書作成運営など)
株主名簿・新株予約権原簿管理
・特殊案件への対応
社内規程の作成・整備
資金調達の対応
子会社関連の対応
投資案件の対応
紛争・訴訟案件の対応(事実関係の整理、文書作成、弁護士との連携等)
紛争・トラブル案件の初動対応および外部専門家との協働
-
-
-
必要な
業務経験 -
法務実務経験5年以上
内1年以上の企業内での法務経験(法律事務所からの出向含む)
暗号資産に興味があること
-
JOB ID:18345
-
-
-
-
ポジション
-
HRTechベンチャーの法務スタッフ【副業、在宅勤務、フレックス有】
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 74期
-
JOB ID:18337
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士採用(複数名)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府大阪市中央区
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 72期
-
JOB ID:18303
-
-
-
-
ポジション
-
勤務弁護士(大阪オフィス)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 73期
-
JOB ID:18300
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(65~74期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
800万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 74期
-
JOB ID:18218
-
-
-
-
ポジション
-
社内弁護士
-
-
-
勤務地
-
愛媛県、静岡県、北海道、福島県、富山県、佐賀県、山形県、栃木県、千葉県、岐阜県、福井県、愛知県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、徳島県、奈良県、鳥取県、秋田県、宮城県、福岡県、山口県、青森県、埼玉県、香川県、岩手県、沖縄県、高知県、滋賀県、熊本県、山梨県、神奈川県、大分県、石川県、宮崎県、兵庫県、京都府、三重県、和歌山県、広島県、長崎県
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 2499万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 76期
-
JOB ID:18160
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(~73期※74期相談可能)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市、兵庫県
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 960万円
-
-
-
対象修習期
-
~ 74期
-
JOB ID:18175
-
-
-
-
ポジション
-
商事法務
-
-
-
勤務地
-
大阪府枚方市
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 75期
-
JOB ID:18141
-
-
-
-
ポジション
-
建設業時価総額トップ企業の法務(コーポレート法務)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
業務内容
-
コーポレート法務全般を担当していただきます。
(1)リスクマネジメント全般
リスクマネジメント、コンプライアンス体制の整備、内部通報対応 等
(2)法務基盤の整備全般
ライセンス(許認可)管理、法改正・新法対応、新規事業のリーガル支援 等
(3)その他コーポレート法務業務全般
M&A、組織再編、法務教育・研修 等
【変更の範囲:会社の定める業務】
-
-
-
必要な
業務経験 -
【経験・スキル】いずれか必須
・企業や行政機関の法務部門経験(2年以上)
・法律事務所での業務経験(2年以上)
・弁護士、司法書士等の有資格者かつ資格を用いた実務経験(1年以上)
※建設・不動産業界の経験は問いません。
【保有資格】(歓迎)
・弁護士
-
JOB ID:17692
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(大阪・東京)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市、東京都中央区
-
-
-
給与
-
480万円 ~ 720万円
-
-
-
対象修習期
-
73期 ~ 77期
-
JOB ID:17934
-
-
-
-
ポジション
-
東証プライム 大手建設・不動産・住宅・エネルギー企業の国内法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
◎東京本社または大阪本社の法務部にて、
国内法務スタッフとして関連部門に対する法務アドバイスや、契約の立案・審査・交渉サポート、M&A、訴訟対応等を行って頂きます。建設・不動産分野だけでなく、多岐に渡る分野の案件に携わって頂く予定です。規模の大きなカンパニーのコアメンバーとしてご活躍いただく、重要なポジションです。
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
●弁護士 法律事務所や企業内における企業法務の実務経験2年程度以上
(弁護士になる前の職歴年数含めて2年以上であれば問題ありません)
または、
●弁護士資格はないものの、数人程度以上規模(10人以上尚可)の法務部門で実務経験が2年程度以上ある方。業界は問いません。
●上記条件で年齢や就業経験年数にみあった法務経験
※自ら動き、現場としっかりコミュニケーションを取りながら、事案を推進できる方、調整力・交渉力のある方
☆弁護士資格者、宅地建物取引士の資格者歓迎
-
JOB ID:13802
-
-
-
-
ポジション
-
【大阪市北区梅田オフィス】修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集(交通事故、債務整理、労働、離婚・不貞分野に注力)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
35期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
*現在事務所として注力している分野は、債務整理、交通事故を中心に、労働問題(労働者側)、離婚・不貞にも注力、ほか相続事件などです。左記事務所事件に取組んでいただきながら、個人事件を自由に受任していただき売上を拡大していただいて構いません。
*ご入所頂く方の経験分野やご希望もお聞きの上、担当していいただく分野・事件数等を相談したいと考えています。
*事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。その事件をしっかりご対応いただき、別途そこから派生する(例:大変丁寧な対応が依頼者に感謝され、企業顧問もしてほしい・・などの依頼)事務所で受任した以外の事案・事件は、ご自身の「個人受任」としていただいても構いません。勿論、その売上を事務所に経費負担していただく必要はありません。
*事務所事件への対応・執務時間は、平日9時~21時中で8時間勤務、休憩時間1時間。残業や土日の勤務をお願いする場合があります(残業1分単位で残業代支給、休日出勤手当等あり)※時短勤務を希望される方はご相談ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者 修習期・年齢問わず 経験弁護士を幅広く募集
*30・40期代、50期代~60・70期代~76期の弁護士が活躍中
●事務所に依頼のある民事・家事事件に取組みながら、個人事件を拡大したい方歓迎
●育児等で稼働できる執務時間に制約のある方(短時間勤務を希望される方)や、将来的に独立を考えている方も問題ございませんので、遠慮なくご相談ください。
◎パラリーガル・事務所スタッフ等 弁護士以外のスタッフとも協調性をもって、敬意をもって業務に取組める方を希望
【その他】
●事務所問い合わせの上記事件受任後、関連のない案件を依頼者から相談された場合には、全て個人事件として受任して頂いて差し支えありません。また、個人事件受任時の経費負担は全くありませんので、積極的に顧客の拡大をしてください。
●弁護団事件:許可制
-
JOB ID:18070
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 76期
-
JOB ID:18026
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(65~76期)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
840万円 ~ 1080万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 76期
-
JOB ID:17990
-
-
-
-
ポジション
-
法務部リーダー・マネジャー候補(契約審査・交渉、訴訟対応、予防法務など)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区、東京都千代田区
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1070万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 70期
-
-
-
業務内容
-
法務部リーダー・マネジャー候補として、下記業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
・裁判、仲裁等に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施
【配属部署の紹介】
キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上
・医薬品業界または医薬品関連業界での3年以上の勤務経験
・企業法務の7年以上の実務経験
※契約審査・交渉、特に医薬品に関するライセンス契約
・契約書(日英)のドラフト・審査・交渉の経験
・契約書のドラフト・審査・交渉、メール・会議でのコミュニケーションといった英語力
<歓迎要件>
・海外勤務経験
・日本法弁護士資格
-
JOB ID:17997
-
-
-
-
ポジション
-
【名古屋、大阪】立ち上げ支店長弁護士
-
-
-
勤務地
-
愛知県名古屋市 大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
JOB ID:17996
-
-
-
-
ポジション
-
法務部スタッフ(契約審査・交渉、訴訟対応、予防法務など)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区、東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 920万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
法務部スタッフとして、下記業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
・裁判、仲裁等に関する業務
・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施
【配属部署の紹介】
弁護士事務所勤務経験のある方やキャリア採用の方が複数活躍しています。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
担当者として経験を積んでいただいた後、社内弁護士としてあるいはエキスパート職として、活躍いただけます。やる気があれば、マネジメント職にもチャレンジできます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上
・日本法弁護士
・企業内弁護士または法律事務所において3年以上の業務経験
・業務に支障のない英語レベル(目安 TOEIC700点以上)
<歓迎要件>
・海外留学経験
・医薬品業界または医薬品関連業界での勤務経験
・ビジネスレベル英語力(目安TOEIC800点以上)
・英文契約書の実務経験
-
JOB ID:17992
-
-
-
-
ポジション
-
法務部スタッフ(商事法務、訴訟対応、契約審査など)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区、東京都千代田区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 920万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
法務部スタッフとして、下記業務をご担当いただきます。
【職務内容】
・商事法務業務(株主総会・取締役会運営、商業登記関連業務)
・コーポレートガバナンス(会社の機関設計・運営、規則類の印章管理の統括)
・法務一般(契約審査、重要法令に関する研修等の施策の企画・実施)
【配属部署の紹介】
キャリア採用の方が複数活躍しています。各自得意を活かして、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。
それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。
【キャリアパス】
法務担当者として経験を積んでいただきます。将来は、法務専門職または法務マネジメント職としてのキャリアめざすこともできますし、法務職の経験を活かして他部門(アライアンス部門、内部統制部門、コンプライアンス部門、監査部門など)で活躍されている方もいます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・大卒以上
・企業の商事法務業務の経験
・日常会話レベルの英語力
<歓迎要件>
・医薬品業界または医薬品関連業界での勤務経験
・契約書のドラフト・審査の経験
・ビジネス会話レベル(目安TOEIC700点以上)
・日本国弁護士
-
JOB ID:17991
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(68期~75期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市、東京都
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
●下記取扱分野における弁護士業務全般
企業法務や一般法律業務の他、知的財産や行政事業関連の取り扱いがあります。
※業務の割り振りは、ご本人の希望も尊重しながら行います。そのため個々人で異なります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
【弁護士経験5年程度以上の場合】
●日本法弁護士(68~71期)で相応の企業法務経験をお持ちの方
●大手事務所や企業法務中心に扱う法律事務所に在籍で、企業法務や事業再生分野の経験がある方歓迎
●検事や裁判官、社会人経験をお持ちの方も歓迎
(67期以前の方でも上記ご経験が豊富であれば相談可)
【弁護士経験2~5年程度の場合】
●日本法弁護士(72~75期)
●インハウス経験者も歓迎
●企業法務経験がなく、これから経験を積みたい方も応募可能です
※76期の方でも事情によってはご検討可能ですので、ご希望の方は一度AGまでご連絡ください。
-
JOB ID:17926
-
-
-
-
ポジション
-
日本法弁護士(アソシエイト65~75期位)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、他 国内外の各拠点
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
ご本人の経験、思考に合わせてポジションは柔軟に検討します。
主な分野は下記の通りですが、これら以外の分野・地域でも常に意欲のある方を求めておりますので、
ご興味のある方はぜひご応募ください。
【分野について】
・アジア(ASEAN・中国・南アジア)法務
(シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア等のASEAN各国、中国又はインド等の南アジア各国にオフィスあり)
・訴訟紛争分野・国際紛争分野
・事業再生・倒産分野
・危機管理・コンプライアンス分野
・税務分野
・ストラクチャードファイナンス分野・アセットファイナンス分野
ストラクチャードファイナンス、PE/VCファンド組成、REIT・インフラファンド
・Fintech、金融規制分野
金融規制・コンプライアンス
・M&A
・TMT、エネルギー分野
データ・セキュリティ分野、エネルギー・インフラストラクチャー分野
その他、ニューヨーク拠点での勤務を希望される方も歓迎です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士(65~75期位まで)
└大手、外資等の企業法務を扱う法律事務所での経験者
└検事、判事出身者
※成績優秀者等が対象です。
①特定の法律分野において優れた知識及び経験を持った方や、特定の分野において優れた知識及び経験を持ちたいという意欲のある方
②外国語(主として英語)の能力が高く、外国語を使用する業務にも積極的に取り組める方を募集しています。
-
JOB ID:17924
-
-
-
-
ポジション
-
【フルリモートでの執務も可能】①中堅・大手事務所等出身の弁護士②裁判官から弁護士に転向したい方③理系出身の経験弁護士※74期・75期修習で興味ある方ご相談ください。
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市 他 ☆★フルリモートでの執務も可能ですので(実績あり)、ご相談ください。
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
◎最先端の知的財産問題、国内外の渉外案件から離婚等一般民事事件まで、幅広く案件に携わっていただきます。例えば、大型案件の訴訟において、一部だけでなく大きな枠組みについての検討にも関わることができ、事案全体を見ることができます。英語が得意な方は、外国訴訟や英文契約書、海外雑誌の論稿執筆など、英語を使用する業務に相当な頻度で関わることができる環境にあります。
※将来、当事務所のパートナー(共同経営者)になって頂くことを視野に入れ、採用いたします。
☆★フルリモートでの執務も可能ですので(実績あり)、ご相談ください。
-
-
-
必要な
業務経験 -
■対象イメージ ※英語の実務経験や知財分野の経験は必須要件ではありません。
1、大手・中堅渉外事務所・外資事務所などで経験のある方(若手は、司法試験順位や学歴など総合的に検討)
2、裁判官から弁護士への転向をお考えの方(司法試験順位や学歴など総合的に検討)
3、弁護士で、理系出身の方 技術分野としては、薬・化学・生物が最も望ましいが、電気・機械も検討可能。
年次としては、1年目~3年目が望ましいが、より年次が高い方でも経験等によって相談。
4、若手の場合、インハンスのみ経験でも検討(当事務所への志望度と試験順位・学歴などを総合的に検討)
5、弁護士1~2年目くらい、年齢20代半ば~後半(司法試験1回目合格&司法試験成績500番以内、東大・京大・慶応・一橋卒業など)で、当事務所に興味をお持ちの方
※知財分野、渉外分野に興味があり、高い成長意欲をお持ちの方 など
■74期・75期修習で興味ある方はご相談ください。
-
JOB ID:12511
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60~73期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
JOB ID:17854
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 750万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 76期
-
JOB ID:17807
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 650万円
-
-
-
対象修習期
-
69期 ~ 76期
-
JOB ID:17806
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(55~76期まで)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
630万円 ~ 880万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 76期
-
JOB ID:17795
-
-
-
-
ポジション
-
★副業・兼業ポジション(業務委託)★ 弁護士 法律関連記事 ライター の募集
-
-
-
勤務地
-
在宅にてご対応いただく予定です
-
-
-
対象修習期
-
38期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
■コンテンツ記事作成
グループの法律事務所で扱っているWEBサイトや紙媒体に掲載する法律関連記事の執筆。
※例えば「離婚相談」、「労働問題」、「交通事故」、「遺産相続」、「刑事事件」、「企業法務」などの分野
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須要件】
●弁護士有資格者(年数や修習期問わず)
●WEBメディアに掲載する記事を執筆していた経験[必須]、法律に関する記事を執筆していた経験[必須]※いずれも年数問わず
(経験がどちらか一つの方もご相談ください。一般の方にも分かり易い文章を書いていただく事を希望しているため)
●他の法律事務所に所属しながらでも、現在弁護士登録をしていない方も歓迎です!
など 詳細はお問合せください。
-
JOB ID:17651
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士:大阪事務所(若手歓迎)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
74期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
・条例違反、傷害・暴行、麻薬関連、少年事件など広く私撰刑事弁護事件を担当いただきます
・外国人による刑事事件も多いため、外国人事件も担当いただきます
・企業からのコンプライアンス等に関する企業リスク法務なども関与いただきます
-
-
-
必要な
業務経験 -
・日本法弁護士資格(74期から76期の若手弁護士)
※77期修習生もご相談可能です
・男女不問(女性歓迎)
・コミュニケーションを図れるレベルの英語力(会話)
・検察官として経験を積んだ方も歓迎します
・刑事事件の経験不問
期待する人物像
・素直に前向きに事件に取り組んでいただける方
・刑事事件に興味があり自らの強みにしたい方
-
JOB ID:17608
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(68~75期)
-
-
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
事業内容に記載しているような多岐にわたる領域において、法務審査業務を行っていただきます。
事業部門、経理・税務などの他チームと一緒になって設計をする力が求められ、ダイナミックな取引・事業支援の経験を積んでいただきます。
・法令対応・監査業務
・組織再編業務
・M&A
・株主総会関連業務
・子会社管理業務
・株式管理業務
・既存事業の法務支援
・契約業務・与信業務
・知的財産権対応業務
※従事すべき業務の変更の範囲(企業の定める業務)
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須経験】
1年以上の企業法務経験
【求める人物像】
・営業目線を持ち、事業を支援する意欲がある方
・IT、インターネットに関する強い興味関心
-
JOB ID:17591
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当(メンバークラス)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
420万円 ~ 500万円
-
-
-
対象修習期
-
74期 ~ 76期
-
JOB ID:17584
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(60~76期)
-
-
-
勤務地
-
東京都、京都府、大阪府
-
-
-
報酬
-
500万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 76期
-
JOB ID:17549
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市、東京都千代田区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
50期 ~ 73期
-
JOB ID:17466
-
-
-
-
ポジション
-
企業内弁護士※時短勤務可
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 800万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 73期
-
JOB ID:17381
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワーク中心】事業法務・戦略法務
-
-
-
勤務地
-
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
サービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含む)、その他企業法務全般
・サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士でない方の場合は、IT関連企業における企業法務のご経験がある方(3年以上)
・弁護士の場合、企業が関わる業務経験を1年以上経験している方
(インハウス:業種問わず、法律事務所:民事・家事・刑事のみの事務所以外)
<求める人物像>
複数の関係部署やステークホルダーと円滑に調整・折衝できるコミュニケーション能力がある方
新たな法令やテクノロジーについて興味を持って自主的に吸収される意欲がある方
変化の速い業務環境に適応できる方
-
JOB ID:17459
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(70~75期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区
-
-
-
報酬
-
860万円 ~ 1120万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 75期
-
JOB ID:17425
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(大阪オフィス)※60~73期
-
-
-
勤務地
-
大阪市北区
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
JOB ID:17403
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士 ※勤務弁護士/離婚案件を中心に対応いただきます
-
-
-
勤務地
-
東京豊島区、東京都港区 ※支店を構えたい方は相談可能
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 600万円
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
同事務所には毎月1,500件程来ており、民事案件を幅広く扱っています。
本ポジションでは、その中でも
男女トラブル(DV、金銭トラブル、ストーカー被害)、不当要求などが多く、債権回収や、離婚案件などもあります。
本ポジションでは離婚案件を中心に対応いただくポジションです。
※同事務所では個人事業主的側面を有する点の自覚を持っていただくことを重要視しています。
個人事件を確保する方法については、個人のブランディングを踏まえ代表弁護士よりノウハウをしっかりレクチャーいたします。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士として離婚案件のご経験 1年以上
<歓迎>
・将来、独立を考えていらっしゃる方
・急な独立は不安だが、地元で事務所の支店を作りたいという方
・経営のノウハウを知りたいという方
・ご自身で自由に稼ぎたいという方
・YouTubeなどメディア戦略を積極的に行っている方
※特に今後案件の幅を広げていきたい方
-
JOB ID:17162
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士※建築紛争専門部における裁判官経験者限定
-
-
-
勤務地
-
東京都、大阪府、愛知県、宮城県、福岡県
-
-
-
対象修習期
-
51期 ~ 75期
-
JOB ID:17387
-
-
-
-
ポジション
-
【コンプライアンススペシャリスト】法務・コンプライアンス本部
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府門真市
-
-
-
給与
-
~ 2400万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
●当社グループのコンプライアンスプログラムの構築・実行(グループ方針・規程、体制、制度、施策の立案、決定、実施状況のモニタリング等)および特命対応
●コンプライアンス事案調査(Investigation)の実施および指揮・監督(当局調査対応、通報案件に対する調査対応)
など
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
・日本国弁護士又は米国弁護士として大手法律事務所に5~6年以上勤務しており、コーポレートのクライアントに対して法的課題の解決を中心となって行なって来た経験があること。
・英語を使って、国際事案への対応が可能であること。
・特に、当局調査対応、社内調査支援、危機管理対応、訴訟対応の経験があることが望ましい。
<期待する事>
・専門家として、コンプライアンス事案調査(Investigation)の実施および指揮・監督(当局調査対応、通報案件に対する調査対応)を自律的に行うこと。
・当社グループのコンプライアンスプログラムの構築・改善に向けて積極的に提言し貢献すること。
-
JOB ID:17378
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 72期
-
JOB ID:17362
-
-
-
-
ポジション
-
【週4 リモート勤務可能】法務担当
-
-
-
勤務地
-
①東京都渋谷区 ②大阪府大阪市淀川区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 650万円
-
-
-
業務内容
-
主に以下の業務(契約書メイン)をお任せいたします。
・契約書作成業務
契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧 客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発生します。
※部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。
その後ご経験、ご希望に合わせて他の業務をお任せする予定です。
※年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。
<雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・契約作成、渉外業務に関する実務経験(1年~)
・企業法務の実務経験(1年~)
【尚可】
・サービスに関する利用規約の作成、修正を行ったことがある方
・IT企業での法務の実務経験
・日本法弁護士資格
<人物像>
・クラブネッツのカルチャーにフィットする方
・業務効率、仕事に対するスピード感を心がけられる方
・経験のないことや自分の知識にない事柄、たとえば新サービス、新事業に対して抵抗感を持たずに好奇心を持って向き合える方
・自ら発信し社内コミュニケーションを円滑に行える方
・自ら情報を収集し、分析する意欲のある方
・法務知識を活用しつつ、ビジネスの現場で柔軟なバランス感覚をもって対応できる方
・能動的、主体的に活動し、成長意欲をもって最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
-
JOB ID:17887
-
-
-
-
ポジション
-
【リモートワーク中】法務・データプライバシー
-
-
-
勤務地
-
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
同社の提供する各サービスおよびデータ利活用に関する契約審査や法的レビューを含めた企業法務全般を担当
・サービス・企画に関する法的支援・助言
・契約書の作成・レビュー
・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー
・個人情報保護法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言
・サービスリリース時におけるプライバシー影響評価
・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士でない方の場合は、IT関連企業における企業法務のご経験がある方(3年以上)
・弁護士の場合、企業が関わる業務経験を1年以上経験している方
(インハウス:業種問わず、法律事務所:民事・家事・刑事のみの事務所以外)
<求める人物像>
複数の関係部署やステークホルダーと円滑に調整・折衝できるコミュニケーション能力がある方
新たな法令やテクノロジーについて興味を持って自主的に吸収される意欲がある方
変化の速い業務環境に適応できる方
-
JOB ID:17317
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(68~74期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
500万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
68期 ~ 74期
-
JOB ID:17258
-
-
-
-
ポジション
-
法務スペシャリスト
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 76期
-
-
-
業務内容
-
法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。
・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携
・子会社管理に関する業務
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応
※変更の範囲:会社の定める業務とする
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・以下いずれかのご経験
1.事業会社にて法務業務経験、もしくはそれに準ずる職務経験をお持ちの方
2.弁護士資格(海外含む司法試験合格で可)
・チームワークの精神がある方
-
JOB ID:17265
-
-
-
-
ポジション
-
年収ランキング上位のプライム上場企業・法務スタッフ
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1800万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 73期
-
-
-
業務内容
-
幅広い業務を担当し、会社全体のビジネスをサポートしています。営業部門、開発部門、共通部門と連携し、契約書の作成・解釈、法的アドバイスの提供等、多岐にわたる法務業務に取り組んでいます。また、当社はグローバルにビジネスを展開しているため、法務部門は国内外の法的リスクを最小限に抑えながら、ビジネスの成長を支えています。グローバルに成長を続ける当社の中で法務部門の役割、業務の重要度は年々増しているため、法務部門をより強化するため人材を募集しています。
【業務詳細】
◆各部門が締結する契約内容の審査、作成(秘密保持契約、業務委託契約、ライセンス契約、利用規約など)
◆各部門からの法律相談、法務的助言や法的観点からのレビュー
◆海外の各現地法人の法務部門の支援
◆訴訟・係争対応
☆まずは当社のビジネスの仕組みを理解いただいた上で、契約実務、法律相談、海外現地法人の法務支援を担当頂きたいと考えています。
※変更の範囲:会社の定める職務
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・事業会社【MUST】の法務部門で3年以上の法務業務経験をお持ちの方
※弁護士有資格の方で(インハウス)3年以上の方も対象、但し、事務所経験のみの方は弊社の場合フィット感を感じません
※メーカー勤務経験のある方歓迎です
※当社への転職が3社目までの方
【歓迎】
・英語でのコミュニケーションに苦手意識が無い方
→ 英語力(経験)は入社時必須としないが、素養・早期キャッチアップする意欲で判断
・勿論即戦力の英語力/実務経験者大歓迎 流暢でなくてもOK
-
JOB ID:17226
-
-
-
-
ポジション
-
リーガル担当者
-
-
-
勤務地
-
全国(フルリモート可)東京都千代田区
-
-
-
給与
-
610万円 ~ 1300万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 74期
-
-
-
業務内容
-
・事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案
・新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント
・法改正への対応方針の検討・実装
・契約書・規約の作成・レビュー
・社内制度や内部規程の作成・整備
・社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修
・テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進
上記の他にも、プロジェクト(M&A、組織再編、新規事業立ち上げ等)への関与、コーポレートガバナンス方針の検討、全社リスクマネジメント活動、取締役会運営や知的財産権管理など、幅広い業務を行っており、様々な挑戦の機会があります。
※オンボーディングを経た後に、ご自身がオーナーシップを持つ領域を確立いただきたいと考えています。
【組織ミッション】
大切にしている7 Valuesのひとつに「自由主義で行こう」があります。自由と責任の両輪を一人ひとりが自覚し、ルールは最小限としながら、自律して走っていく。Legal and Risk Management Division(以下Legal Division)は、そんなユーザベースの自由なカルチャーを大切に、会社の意思決定を経営と共創し、法務の専門家というフィルターを通して会社のステークホルダーに価値を提供し続けるチームとして積極的なチャレンジをしています。
同部門では、その事業責任者、時には経営陣と膝を突き合わせながら、スムーズに意思決定できるよう、日々業務にあたっています。業務に向き合いながら経営者マインドを培い、事業をつくるフェーズから伸ばすフェーズまで、臨場感を持って当事者として携わる事ができる環境です。
弁護士資格を保有しているメンバーも多いですが、メンバー同士の関係は非常にフラットで、資格の有無/経験年数/入社年次等にかかわらず、それぞれがプロフェッショナルとして、互いに刺激し合い、補完し合いながら日々成長を続けています。また、ユーザベースグループの7 Valuesに「異能は才能」とある通り、現メンバーには無い個性を持つ方を歓迎します。
-
-
-
必要な
業務経験 -
同社の「求める人物像」に合致し、下記の経験をお持ちの方
・企業法務業務経験 3年以上 ※法律事務所のみの経験でも応募可能です
・英語でのコミュニケーション能力(英文契約書の作成・レビュー経験)
・チームでの協働の経験(事業サイドとの連携を含む)
【歓迎条件】
・チームで協働した経験(事業サイドとの連携を含む)
・グループ企業の内部統制構築、リスクマネジメント経験
・SaaS事業、メディア事業、プラットフォーム事業における法務経験
・個人情報保護規制(GDPR等の海外法制を含む)に関する知識、実務経験
・ライセンス契約に関する実務経験
・プロジェクト(規模を問わない)をリードした経験
・英語力・中国語力(ビジネスレベル、英文契約書の作成・レビュー対応、法令等のリサーチ経験をお持ちの方)
【求める人物像】
・所属チームやポジションにかかわらず、率直でオープンなコミュニケーションを心がけ、実践することができる方。
・失敗を恐れずに積極果敢に新たなことに挑戦し、時には法務領域にとどまらない範囲まで扱いながら、リーガルパーソンとして成長を続けたい方。
・一度作ったルールや運用体制に固執せず、会社が日々変わる中で「今、会社にとってあるべきルールや体制とは何か」を考え行動し続けることを、楽しいと思える方。
・チームのリーダーや会社の役員等として他のメンバー/事業を牽引することにより、自身の影響力を及ぼす範囲を拡大していくことに魅力を感じる方。
-
JOB ID:17251
-
-
-
-
ポジション
-
【大阪】アソシエイト弁護士
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
61期 ~ 76期
-
JOB ID:17190
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(60~76期/経験不問)
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
【取り扱い業務】
企業法務、相続、離婚、交通事故、医療過誤、刑事事件等
東京法律事務所においては、事業部制の採用により、早期に専門性を身に着けるべく、集中的な案件処理が実施されています。
事業部は、民事・刑事事業部、医療事業部、交通事故事業部、企業法務事業部に分かれており、それぞれの事業部において、担当する事件の種類が大きく異なります。
東京事務所以外の事務所では、事業部制を採用していないため、幅広い分野を経験することができます。
しかしながら、東京法律事務所において事業部制を採用しており、事業部に関連する分野については、顧客も多い傾向にあるため、家事事件、交通事故事件については、各拠点においても十分な研鑚を積むことができます。
【勤務地候補】
東京、宇都宮、埼玉、千葉、横浜、名古屋、大阪、神戸、姫路、福岡、広島
(希望勤務地をお知らせください)
-
-
-
必要な
業務経験 -
経験内容不問で下記の様な方を募集します。
・ボトムアップ型のマネジメントによる経営判断、職場環境の改善など新たな環境において職務を遂行したい方
・自らリーダーシップを発揮し後輩や部下の模範となれる人
・専門分野で一流になりたいと本気で思える人
・自らの限界を自分で決めることなく挑戦できる人
など、現状とは異なる環境に身を置いて活躍を目指す経験弁護士の方
また既に得意とする分野を事業部制に身を置くことで発揮していきたい方、裁判官、検察官の方を歓迎いたします。
-
JOB ID:17053
-
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(63~76期)
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 76期
-
JOB ID:17052
-
-
-
-
ポジション
-
経験弁護士(65期~75期くらいまで)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区、大阪府大阪市、※愛知県(立ち上げ募集のため、未開設)
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
65期 ~ 75期
-
-
-
業務内容
-
独禁法、または消費者法の業務全般となります。
顧問先からの依頼によっては、上記以外の企業法務案件も担当いただくこともありますが、基本は上記案件となります。
独禁法および消費者法は多種多様な業界とのかけ併せができることもあり、幅広い業界と携わることが出来ます。
アソシエイトの方も、ご自身が興味がある業界と分野をかけあわせた案件を対応されるなどしています。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・独禁法または消費者法分野の事件をやりたい方、興味ある方
・日本法弁護士経験1年以上
<歓迎経験> ※下記の経験のいずれかに該当する方、該当項目が多いほど歓迎します
・公務員経験がある方
・組織内弁護士又は企業法務部員の経験者
・留学中・留学経験がある方(LLMである必要はありません)
・英語に抵抗がない、または、少ない方であってもそのことが客観的な事実に裏付けられている方(TOEIC、TOEFL etc.)
-
JOB ID:17051
-
C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら
専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート
大阪府の法律事務所・企業の法務・弁護士(司法修習生含む)の求人が現在97件あります。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社は東京都の法律事務所、企業の法務・企業内弁護士(インハウスローヤー)求人をご紹介しています。
法律事務所は、企業法務系、渉外、一般民事・家事・刑事系、外資系(外国法事務弁護士事務所、LLP)等大小幅広い法律事務所とのお取引があります。取り扱い分野としては、ジェネラルコーポレイト、M&A、ファイナンス、知財、労働、税務、離婚、相続、交通事故、不動産取引、破産再生等です。企業は、商社、金融・保険、メーカー、IT・インターネット、不動産、エンタメ、コンサル等、上場企業からベンチャーまで幅広い業種の企業とのお取引があります。皆様のご要望(英語を使いたい、個人受任ができる法律事務所が良い、ワークライフバランス重視等)をお伺いしたうえで、相応しい求人をご紹介します。