【商社】の求人検索結果一覧
全 13 件 (1 ~ 13 件を表示)
C&Rリーガル・エージェンシーの転職支援(非公開求人) 1~13 件
-
-
-
ポジション
-
東証一部上場 専門商社の法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
520万円 ~ 680万円
-
-
-
想定年齢
-
28歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 69期
-
-
-
業務内容
-
航空・空港分野を基盤とした商社である同社にて、法務をご担当いただきます。
・契約書の作成、締結(和文/英文)
・各部門における法的問題のアドバイス、教育
・ファイナンス契約(リース、融資等)
・法人設立(国内外)
・海外企業(英語)との契約交渉、各種法令の調査(諸外国を含む)
・海外投資案件に関する業務、海外企業との提携交渉
※アジア・アメリカ等への出張がございます。
配属先となる法務・リスク管理部は、5名(男性2名、女性3名)名で構成されています。
全員中途入社者で構成されているため、馴染みやすい環境です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須要件>
・法務経験5年以上
・英文契約の締結経験
・英語力※TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上(メールでのやりとりが可能なレベル)
-
JOB ID:14294
-
-
-
-
ポジション
-
大手商社の企業内弁護士(コンプライアンス室)
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
1170万円 ~ 1370万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
・当社グループのコンプライアンスの改正、新規提案や導入。
・各種コンプライアンス関連の研修・説明会等の講師として啓蒙活動を行い、当社グループのコンプライアンス・マインドの強化、向上に寄与。
・グループ内の不祥事対応等を担う。将来的には組織を統率するマネージャー人材となることを期待。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・弁護士資格(日本、もしくは日本以外の弁護士資格も可)保有者。
イメージ:大手・中堅・外資事務所や渉外事務所などで下記のような経験をお持ちの方
・3~ 10年程度のコーポレート、又はコンプライアンス分野での実務経験。
(企業で法務を経験後、弁護士資格を取得された方は通算年数でOK)
・国内外の贈収賄防止法令(不正競争防止法、FCPA、UK Bribery Act)、競争法(日本の独占禁止法、欧州競争法)、個人情報保護法令(日本の個人情報保護法、GDPR)についての基礎的な知識。
・英語での業務(コミュニケーション、研修等)ができること。
など
-
JOB ID:14168
-
-
-
-
ポジション
-
大手商社グループ会社の法務、審査部員
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 700万円
-
-
-
想定年齢
-
22歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
・契約書審査(英文、日本文)
・取引先審査(財務審査、与信管理など)
・海外事業会社管理
・今後の業務内容
上記の他、国内外のコンプライアンス検討対応など法体制強化のため、営業の国内・海外出張に帯同しスキーム構築するなど、法的な観点からグローバル戦略に携わっていただくことを想定しています。
※法務に関連する業務と取引先審査の業務が半々の役割となります。法務だけをやりたい方ではなく、法務に携わりながら、社内の営業の方や海外の事業会社の方とコミュニケーションをとり、連携しながらグローバルに活躍されたい方が向いています
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須条件】
・契約書審査・作成(英文/基本契約やNDAなど)もしくは 取引先審査業務経験。
※TOEIC 730点程度
【歓迎条件】
・海外事業会社管理における内部統制運用の経験
・コミュニケーションを取りながら、社内外の人と連携を取りながら仕事をしたい方
・法務の専門家として、事業戦略を支援したい方
・グローバルに活躍されたい方
【働く環境】
・在宅勤務制度あり
・毎週水曜はNO残業DAY
・中途採用が多く、風通しの良い社風です。能力によって責任のある仕事が任され、発言もしやすく、個人の裁量の多い環境です。
-
JOB ID:14115
-
-
-
-
ポジション
-
創業95年の老舗商社の法務担当
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 45歳
-
JOB ID:14071
-
-
-
-
ポジション
-
コンプライアンス担当 スタッフ
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 45歳
-
-
-
業務内容
-
社員の不祥事や各種ハラスメント、個人情報関連、行動規範など広くコンプライアンスに関する業務全般に対応
*英語スキルが高く、経験等もあれば、GDPRなどの案件にも関与出来ます
*弁護士資格があり、英語スキルが高い方は、将来的にリーガル部門への異動の可能性もあります
-
-
-
必要な
業務経験 -
企業や法律事務所で、コンプライアンスに関連する業務経験 5年以上
弁護士資格者 歓迎
イメージする経験例
*法律事務所で使用社側のハラスメント対応や不祥事対応の経験
*企業のコンプライアンス部門におけるハラスメントや不祥事対応の経験
*法律事務所で被害者側のハラスメント対応経験
歓迎スキル
英語スキル、GDPR(一般データ保護規則)、CCPA(カリフォルニア州 消費者プライバシー法)などの知識経験
-
JOB ID:14055
-
-
-
-
ポジション
-
総合商社の法務部スタッフ(随時、弁護士資格問わず)
-
-
-
勤務地
-
東京都千代田区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
30歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 68期
-
-
-
業務内容
-
企業法務全般 主には、契約書関連業務が8割、その他、M&A、紛争、ファイナンスなど広く法務業務に関わっていただきます。なかでも、英文契約書のレビューをはじめ、英語を使用した業務が多いこともあり、英文契約書への対応経験がある方を優先的に検討します。 なお、入社いただくタイミングによっては、担当いただく業務内容が変化する可能性があります。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・企業での法務業務または企業系法律事務所にて5年以上の実務経験がある方
・ある程度業務で生かせる英語力(最低限、英文の読み書きレベル、年齢によってはビジネスレベルの英語力)
・30~40歳までの方を対象(組織構成上、人数が少ない特定世代に限定)
若手として将来性がある場合を除き、海外法務経験が必須となります。また年齢が40歳(候補者の経験スキルによってはもう少し上の世代まで検討は可能)に近づくほど、相応の実務経験や英語のスキルが必須となります。
・M&A経験は大歓迎
・日本法弁護士資格歓迎
-
JOB ID:11042
-
-
-
-
ポジション
-
社内弁護士
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
26歳 ~ 40歳
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
業務内容
-
主に法務業務を中心にご担当いただきます。
・契約書のリーガルチェック
(主に売買契約書や業務委託契約書など。
営業と相談しながらのドラフト作業もございます。)
・コンプライアンス関連業務(社内浸透・社員教育を含む)
・顧問先弁護士との折衝
・株主総会の準備、運営
・社内部門からの法務相談
・官公庁等への書類提出
-
-
-
必要な
業務経験 -
【必須】
・日本法弁護士資格
※民事系法律事務所にいる方もご応募いただけます。
【歓迎】
・インハウスでの経験がある方
【求めるお人柄】
・自発的に動くことができる方
・初対面の人とも臆せず話せるコミュニケーション能力
※社内各部署から様々な相談が来るため、問題点があった時に自分から発信できる方を求めています。
-
JOB ID:13993
-
-
-
-
ポジション
-
歴史のある商社・メーカーの法務担当 リーダー〜スペシャリストクラス
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
想定年齢
-
35歳 ~ 44歳
-
-
-
業務内容
-
■業務内容:
法務担当として、下記の業務に携わります。
・契約書の審査、レビュー、作成(和文・英文あり)
・訴訟、係争対応
・社内の法律相談対応
・国内外の社員に対する法務、コンプライアンス教育
・内部統制関連業務など
※海外に拠点があり、海外絡みの案件対応もあるため、英語力がある方は活かせる環境です。また、現在英語力が不安な方でも、国内案件を中心としつつ、英語案件にも積極的に前向きに取組む意欲のある方は歓迎です。
-
-
-
必要な
業務経験 -
■必須条件:
・企業法務経験8年程度以上(できれば10年以上)
→企業規模は問いませんので、メーカーや商社などで法務を専門的にやってきた方歓迎
【歓迎条件】
・英語を使用した法務業務に抵抗のない方
・弁護士有資格者で事業会社で上記経験のある方
-
JOB ID:13990
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当
-
-
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区
-
-
-
給与
-
300万円 ~ 500万円
-
-
-
想定年齢
-
29歳 ~ 39歳
-
-
-
業務内容
-
法務として以下の業務を担当していただきます。
・契約書の審査、作成(英文1割程を度含む)
・各部署からの法律相談対応
・社内コンプライアンス研修等の啓発活動
・各種規程の作成
・債権回収支援
・紛争処理、訴訟対応(弁護士連携)
・知財(商標権、著作権等)紛争対応(弁理士連携)
・法的観点からの内部監査(内部監査連携)
【組織体制】
現在3名
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須>
・事業会社・法律事務所等における法務実務経験2年以上
※民事系法律事務所の弁護士の方も是非ご相談ください。
<歓迎要件>
・親和性のある業界に勤めていた方
・英文契約の経験がある方
・知財権関連の経験がある方
・法務業務以外の幅広い社会経験
・コミュニケーション力のある方
-
JOB ID:13905
-
-
-
-
ポジション
-
企業内弁護士 フレックス可(例 9:30~16:30勤務 残業なし等 勤務時間帯ご相談ください)
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1000万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 35歳
-
-
-
対象修習期
-
63期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
●営業部門のいずれか1つを担当し、国内海外を問わず当該部門のすべての案件に対して、リスクとリターンの最適化という観点から法的サポートを行います。
●主な業務は契約作成と紛争対応、M&A対応ですが、経営の意思決定のための意見具申も行います。
※多種多様な商品・サービスを提供。少数精鋭で開発・提案型のビジネスを展開しており、担当者各人が高いプレゼンスを発揮することが求められます。
-
-
-
必要な
業務経験 -
●日本法弁護士資格者(企業法務系分野の経験者)
※米国弁護士資格などをお持ちの方もご相談ください。
●経験 ベスト5年程度以上の企業法務経験 2~3年程度でも濃密な経験をお持ちの方もご相談ください
●英語案件にも抵抗なく取り組める方、相応に経験のある方
●ワークライフバランスを取りながら活躍したい方も歓迎
入社タイミングから、フレックス可(例 9:30~16:30勤務 時間帯ご相談ください)
※ご家族、お子様の急な病気の時などにも柔軟にご対応いただこうと考えています。
●年齢 ~35歳くらいまで(組織構成上)
※弁護士登録は任意です。
-
JOB ID:13703
-
-
-
-
ポジション
-
法務担当 ※東京本社勤務
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 800万円
-
-
-
想定年齢
-
25歳 ~ 35歳
-
-
-
業務内容
-
現在、同社では海外案件、グループ会社が増えつつあります。
そのため、今後を見据えての組織強化のための募集となります。
ご入社後は、OJTのもと下記業務に従事いただきます。
・契約書の審査・作成、
※契約書は現在は国内が7~8割程度、英文は2~3割程度となっています、
・訴訟対応・紛争対応、M&A対応、
・子会社管理体制の構築、
・会社規程の整備、社員研修、
・社宅寮の賃貸契約回り等を行って頂きます。
■組織体制
法務審査部は全体で20名程在籍しています。
その中で東京は審査課(与信管理業務など) 法務課と分かれており、
今回募集となっている東京法務課は、
課長(40前半)を含む20代~30代の計6名で構成されております。
-
-
-
必要な
業務経験 -
・事業会社もしくは法律事務所での法務業務の経験(目安3年以上)
・TOIEC700点程度(会話は不要、読み書きレベル)
-
JOB ID:13535
-
-
-
-
ポジション
-
大手総合商社 企業法務3年以上の弁護士募集
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1100万円
-
-
-
想定年齢
-
27歳 ~ 31歳
-
-
-
対象修習期
-
66期 ~ 71期
-
-
-
業務内容
-
総合商社における企業法務全般
<想定される職務内容など>
●国内外の投融資案件に係る法的スキーム構築・契約書作成・交渉等の支援その他リーガルリスク対応
●訴訟・仲裁案件の戦略立案・遂行等
本人の希望や適性を踏まえ、海外ロースクールへの留学、海外現地法人・国内外事業会社への出向の可能性もあり。
-
-
-
必要な
業務経験 -
<必須応募要件>
①弁護士事務所や大手企業において企業法務業務を3年以上経験している。
※日本法弁護士の修習期:70期以前の方(71期の方でも志望度高く、業務内容と親和性のある方はお気軽に相談ください)
②日本や米国等の弁護士資格を保有(アジアの資格は対象ではありません)
③ビジネスレベルの英語力
など
-
JOB ID:11725
-
-
-
-
ポジション
-
大手総合商社 企業法務5年以上の弁護士募集
-
-
-
勤務地
-
東京都中央区
-
-
-
給与
-
900万円 ~ 1500万円
-
-
-
想定年齢
-
29歳 ~ 39歳
-
-
-
対象修習期
-
57期 ~ 68期
-
JOB ID:11630
-
-
<<
-
< 前へ
-
1
-
次へ >
-
>>
C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら
専任のエージェントがあなたの転職活動をサポート