エージェント求人

【業績好調の大手商社】若手弁護士採用 72-76期くらい※78期司法修習生OK

鉄鋼商社NO1、大手鉄鋼総合商社

JOB ID:14949 SAG 2025/07/01
勤務地 東京都中央区
年収 600万円 ~ 1170万円
対象修習期 71期 ~ 76期

求人のおすすめポイント

●大手商社の若手弁護士(72~76期くらい※78期司法修習生OK)の採用です。
●直近年度 2年連続で過去最高益を更新

募集要項

ポジション 【業績好調の大手商社】若手弁護士採用 72-76期くらい※78期司法修習生OK
業務内容 【主な担当業務・分野の具体的内容】
●英文契約を含む契約法務
●M&Aや事業投資プロジェクト対応
●国内外事業会社の法務支援
●社外弁護士との窓口対応
●社内法律相談の受付
●コンプライアンスに関する指導、教育の実施
●社内規定/基準のチェック
●訴訟対応 等
☆【法務在籍者について】リモートワーク割合:週1回程度、勤務時間帯の中央値:9:15〜19:00(定時9:15〜17:30)、土日勤務:なし
※変更の範囲:会社の定める職務
必要な経験・能力・
資格など
・日本法弁護士資格者 72‐76期くらいを想定 ※78期司法修習生OK
※上記前後の方もご相談ください。
・日本法弁護士資格者の場合には、法律事務所での勤務経験を含む実務経験1~ 3年程度
・78期修習生の場合は、商社・インハウスを希望する熱意や当社志望度を考慮
<年齢イメージ>組織構成上&業務経験との年齢バランスで20代中盤~30歳
<歓迎要件>
・法務業務を英語で遂行できる経験や能力(英文契約作成及びコミュニケーション(メール・会話))を有することが望ましいが、応募時点で該当する経験等がない場合には、英語や海外への興味・好奇心といった将来的な成長の可能性を評価対象とする。
対象となる修習期 71期 ~ 76期
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区
想定年収 600万円 ~ 1170万円
想定年収(詳細) 想定年収600~1200万円くらいを予定。左記はオファー額をお約束するものではありません、選考を通じ年齢・経験・スキル等により決定。弁護士会費は会社負担
弁護士会費負担
弁護士会費負担(詳細) 弁護士会費は会社負担
勤務時間 9:15~17:30 フレックスタイム制(標準勤務時間) 実働7時間15分 コア・タイム 10:00~15:00 休憩時間 60分 時間外労働有(全社的な残業時間平均は27時間程度(所定※法定換算すると12時間程度))
休日・休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、育児・看護休暇、 出産サポート休暇、ワークライフバランス休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、 慶弔休暇、介護休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)通勤手当、時間外勤務手当、退職年金制度、財形貯蓄制度、借上寮・社宅、住宅融資制度、育児介護休業制度など
副業 不可
副業(詳細) 原則不可
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1

企業情報

企業名 鉄鋼商社NO1、大手鉄鋼総合商社
事業内容 大手商社
従業員数 連結約1万名
所属弁護士数 5名
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新着

【グループ横断×戦略法務】M&Aから海外子会社との連携まで、事業成長を支える法務担当(フレックス/リモート可)

プライム上場の金融持株会社

東京都港区

690万円 ~ 1500万円

59〜75期

気になる

新着

【マネージャー候補】法務×AIの業務改善と法務全領域を担当

IPO準備中の急成長中IT企業

東京都渋谷区

720万円 ~ 1200万円

気になる

更新

【週3リモート可/英語力を活かせる】グローバル法務担当

東京都港区

770万円 ~ 990万円

気になる

新着

【週3リモート可】法務担当者

東京都港区

650万円 ~ 900万円

気になる

新着

法務担当

建設業界の効率化を目指すIT企業

東京都港区

500万円 ~ 900万円

気になる