エージェント求人

アソシエイト弁護士(69~74期)

外資や上場企業のクロスボーダーを手掛ける法律事務所

JOB ID:14892 KRS 2023/11/21
勤務地 東京都港区
報酬 800万円 ~ 1500万円
対象修習期 69期 ~ 74期

求人のおすすめポイント

・サービスの多様化に伴う業務領域の拡大や、M&A、グローバル対応を含め、他の堀津事務所では出来ない多様な業務経験を積むことが可能です。大手事務所出身の弁護士が渉外案件についてしっかりと指導・教育いたします。
・柔軟かつスピード感を持って業務に取り組み、ビジネスへの貢献度が高い役割を担うことができます。

募集要項

ポジション アソシエイト弁護士(69~74期)
業務内容 事務所案件の法律業務全般。
金融、一般企業法務、労働、経済法、M&A、知的財産法、渉外案件等、取扱い分野は多岐にわたります。
日本企業(上場企業を含む)のみならず、海外企業からのインバウンドの相談を多数ございます。
必要な経験・能力・
資格など
【業務経験】
法律事務所で企業法務の経験を有する方
もしくは、裁判官や検事出身の方
※一般民事系法律事務所のみのご経験の方はイメージにございません。

【尚可】
・訴訟経験
・英語を使用した業務のご経験
・日常的に会社法、金商法、独禁法、外為法を取り扱っている方 
・M&Aのご経験
・ファイナンスのご経験

同所は設立以来、大手渉外事務所に引けをとらない高品質のリーガルサービスを提供し続け参りました。
クライアントへのサービスのクオリティの維持・向上のため責任感とプロフェッショナルとしての高い意識をもって業務に取り組む方を求めています。
対象となる修習期 69期 ~ 74期
雇用形態 業務委託
勤務地 東京都港区
想定報酬 800万円 ~ 1500万円
想定報酬(詳細) 年棒:800~1,500万円
・年収を14分割し、6月と12月にそれぞれ2か月分支給
・インセンティブは上記に加えて評価に応じて最大300万円支給
・通勤交通費は事務所負担
・国選受任は、義務研修のものを除き不可。受任しなかった場合の弁護士会に対するペナルティの支払いは事務所負担。
・個人受任は内容により許可制(事務所案件として受任)
※ 現年収、修習期・経験・スキル(企業法務経験)等を考慮して決定します。
※ 個人事件は原則不可です。
弁護士会費負担
勤務時間 個人の裁量による
休日・休暇 個人の裁量による
個人事件の受任 不可
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 若干名

事務所情報

事務所名 外資や上場企業のクロスボーダーを手掛ける法律事務所
事業内容 一般企業法務 M&A
ファイナンス
規制法
紛争解決
知的財産権
海外進出支援業務
構成人数 10名程度
所属弁護士数 10名
パートナー・経営者数 5名
アソシエイト・勤務弁護士数 5名
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

更新

コーポレートアドバイザー

プライム上場の独立系M&Aアドバイザリー企業

1080万円 ~ 1920万円

気になる

新着

法務部長候補※リモート勤務可能

医療機器製造会社

東京都千代田区

1052万円 ~ 1476万円

気になる

新着

アソシエイト弁護士(60~76期)

仮想通貨やFin Techなどの新分野に強みを持つ企業系法律事務所

東京都千代田区

850万円 ~ 2000万円

60〜76期

気になる

新着

社内弁護士(~76期)

企業成長率ランキングを受賞したベンチャー企業

東京都渋谷区

600万円 ~ 1200万円

64〜76期

気になる

更新

経験弁護士(~77期)(東京、神奈川、愛知、大阪)

東京・愛知を中心に展開する民事系法律事務所

東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、三重県、岐阜県、大阪府、京都府

800万円 ~ 1500万円

40〜77期

気になる