エージェント求人

海外法務担当

プライム上場の世界トップクラスのシェアを占めるサブコン

JOB ID:15563 HIK 2025/07/01
勤務地 東京都新宿区
年収 790万円 ~ 1320万円
対象修習期 50期 ~ 73期

求人のおすすめポイント

・高い給与水準で業界トップなだけでなく、上場企業の平均年収ランキングでは上位にランクインしております。
・福利厚生も充実しており、残業は多くても月20時間以内ですのでメリハリのある働き方が可能です。
・国外メインに幅広い法務業務に関与でき、英語力を活かしたい方におすすめの求人です。
・月8日までの在宅勤務が可能です。

募集要項

ポジション 海外法務担当
業務内容 海外法務担当として以下業務をご担当いただきます。
【メイン業務】
・海外契約確認
(英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談

【関連・周辺業務】
・海外子会社の法的支援
・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施
・M&A、アライアンス
・国内契約
・その他国内法務

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により同社業務全般に変更の可能性があります。
必要な経験・能力・
資格など
【必須】
・事業会社での法務経験 3年以上
・英文契約 2年以上

【歓迎】
・海外子会社の管理経験
・TOEIC800点以上相当の英語コミュニケーション力

【求めるスキル・人物像】
・当事者意識と強い責任感を持って仕事に取り組める方
・多面的でバランスの取れた考え方ができる方
・自ら積極的に他者とコミュニケーションを取り、交わろうとする方
・企業のビジネスや実務に関心のある方
対象となる修習期 50期 ~ 73期
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:3ヶ月(条件変更無し)
勤務地 東京都新宿区
想定年収 790万円 ~ 1320万円
想定年収(詳細) 基本給:38万円~70万円
※残業20h/月で想定。ただし、社員等級が管理監督職の場合、残業手当は支給されません。
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)※前年度の業績に応じて支給
手当:家族手当、通勤交通費全額、残業手当、現場手当、家賃補助 など
弁護士会費負担 応相談
勤務時間 9:00~17:45 休憩:60分 (所定労働時間:7時間45分)
月8日までの在宅勤務が可能です。
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(年間休日122日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔・特別休暇、時間有給
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
独身寮、家賃補助、持家取得援助
副業 不可
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 プライム上場の世界トップクラスのシェアを占めるサブコン
事業内容 下記の諸設備・装置の設計・施工・監理および関連機器の製造・加工・販売・輸出入
・空気調和設備、換気・乾燥設備、冷凍設備、燻蒸設備
・クリーンルームおよび関連機器装置
・給排水・衛生設備、防火防災装置
・地域冷暖房施設、コージェネレーション設備
・塗装プラント
・排気・廃水・廃棄物処理装置
・電気・計装設備
・建築工事の設計・施工・監理
従業員数 1,000名以上
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新着

【マネージャー候補】法務×AIの業務改善と法務全領域を担当

IPO準備中の急成長中IT企業

東京都渋谷区

720万円 ~ 1200万円

気になる

新着

【少数精鋭の独立系投資ベンチャーキャピタルファンド】企業内弁護士

国内外の成長企業への投資を手掛ける独立系投資会社

東京都港区

1000万円 ~ 3000万円

気になる

新着

リスクマネジメント担当

日本を代表する大手総合重工メーカー

東京都江東区

840万円 ~ 1300万円

52〜74期

気になる

更新

グローバル法務/社長直轄で攻めの法務を担当

東証プライム上場の半導体関連メーカー

東京都大田区

900万円 ~ 1500万円

気になる

新着

法務部長候補(コンプライアンス課 課長/上席課長)

医療機器製造会社

東京都千代田区

1052万円 ~ 1476万円

気になる