知的財産、IT法務及びベンチャー法務に強みを持つ企業系法律事務所
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(70~72期)
-
-
-
勤務地
-
兵庫県神戸市
-
-
-
報酬
-
~ 840万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 72期
-
-
SOG
-
求人のおすすめポイント
・知的財産、IT法務、ベンチャー法務に強みを持つ企業系法律事務所です。76期修習生も複数名採用しておりますが、事務所業績の好調により、別途中途採用を積極募集中。
・担当する案件毎に事務所内の弁護士と協力して業務を進めることで、それぞれの弁護士が持つ専門的な知見やノウハウを学ぶことができ、より高度な専門性を持ったアドバイスを提供することができる環境です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:16438
-
-
ポジション
-
アソシエイト弁護士(70~72期)
-
-
-
業務内容
-
クライアントより事務所へ依頼される案件の対応。
具体的には法規制のリサーチ(個人情報保護法、著作権法、資金決済法など)、ビジネスモデルの法的構築、リーガルドキュメント作成(各種契約書、利用規約、プライバシードキュメント等)、代理人として契約交渉、訴訟対応等。
クライアントは企業が中心で、これからの日本を担う技術とビジョンを有する顧問企業と日々濃密なやりとりを行っています。規模は大企業から創業前後のスタートアップまで様々であり、東京と関西を中心に日本全国/海外からのご相談に対応しています。
-
-
-
必要とする業務経験
-
【必須要件】
・日本法弁護士(70~72期)
・法律事務所又はインハウスでの実務経験
・一定の文書作成能力があること
・一定のPCスキルがあること
・知的財産権、個人情報、AI、IT、ベンチャー、ヘルスケアに関する知識、少なくとも興味関心を持っていること
【尚可要件】
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・最新の話題やトピックへの興味関心をお持ちの方
・素直で向上心があること
-
-
-
雇用形態
-
業務委託
-
-
-
勤務地
-
兵庫県神戸市
-
-
-
報酬
-
~ 840万円
-
-
-
対象となる修習期
-
70期 ~ 72期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
応相談
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1人
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
知的財産、IT法務及びベンチャー法務に強みを持つ企業系法律事務所
-
-
-
所属弁護士数
-
8名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
兵庫県
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
静岡県、北海道、愛媛県、富山県、福島県、佐賀県、山形県、栃木県、千葉県、岐阜県、福井県、愛知県、大阪府、島根県、茨城県、東京都、新潟県、群馬県、岡山県、鹿児島県、長野県、奈良県、徳島県、鳥取県、宮城県、秋田県、福岡県、山口県、青森県、香川県、埼玉県、岩手県、沖縄県、高知県、滋賀県、熊本県、神奈川県、山梨県、大分県、宮崎県、石川県、三重県、兵庫県、京都府、和歌山県、広島県、長崎県
-
-
-
給与
-
800万円 ~ 1500万円
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
報酬
-
~ 840万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
福岡県、静岡県、北海道、埼玉県、千葉県、愛知県、沖縄県、大阪府、神奈川県、東京都、新潟県、岡山県、鹿児島県、京都府、和歌山県、兵庫県、広島県、宮城県
-
-
-
報酬
-
700万円 ~ 1500万円
-
-
-
対象修習期
-
~ 73期
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
58期 ~ 69期
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
兵庫県
-
-
-
給与
-
400万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 74期
-