エージェント求人

【東京】勤務弁護士(62~76期)

企業法務から一般民事まで幅広く取り扱う、総合法律事務所

JOB ID:17295 HOS 2025/07/01
勤務地 東京都千代田区
報酬 ~ 1200万円
対象修習期 62期 ~ 76期

求人のおすすめポイント

【柔軟な対応】報酬、案件の持ち方等相談可。柔軟に対応しますので一度ご相談ください。
【自由な風土】自由度が非常に高く、裁量をもって働くことができます。
【働きやすい】オフィス内はフランクな会話が飛び交い、溌剌とした雰囲気。和気藹々としたコミュニケーションが魅力。

募集要項

ポジション 【東京】勤務弁護士(62~76期)
業務内容 弁護士業務全般
企業法務(顧問弁護士業務等)、離婚、慰謝料請求、相続事件、刑事事件、労働事件、交通事故、債務整理、など
※東京オフィスでは主に企業法務のニーズが高まっており、この分野で即戦力としてご活躍いただける方を求めています。
一方で一般民事の相談件数も増えており、満遍なく経験を積める環境です。
※個人事件の割合を多くしたい方もご相談ください(年俸応相談)。将来事務所内での独立(パートナー)も歓迎します。
※委員会活動等への参加可
必要な経験・能力・
資格など
・日本法弁護士(対象修習期:62~76期)
・法律事務所での企業法務のご経験をお持ちの方歓迎致します。
※社会人経験経て弁護士になられた方応募可能です。
・コミュニケーション能力がある方
対象となる修習期 62期 ~ 76期
雇用形態 業務委託
勤務地 東京都千代田区
想定報酬 ~ 1200万円
弁護士会費負担
勤務時間 ※事務所事件の新規相談対応等のため、当番制は、平日(週に数回)及び土日(どちらかを月に2回)のペースです。それ以外の執務日については、特段の拘束をしておりません。
※前記当番日以外は特段拘束をしていません。
休日・休暇 週休2日制、祝祭日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇等
個人事件の受任
個人事件の受任(詳細) 3割納入 ただし国選事件は経費納入なし
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

事務所情報

事務所名 企業法務から一般民事まで幅広く取り扱う、総合法律事務所
構成人数 弁護士20~30名、他資格者多数所属
所属弁護士数 26名
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新着

【グループ横断×戦略法務】M&Aから海外子会社との連携まで、事業成長を支える法務担当(フレックス/リモート可)

プライム上場の金融持株会社

東京都港区

690万円 ~ 1500万円

59〜75期

気になる

新着

【マネージャー候補】法務×AIの業務改善と法務全領域を担当

IPO準備中の急成長中IT企業

東京都渋谷区

720万円 ~ 1200万円

気になる

新着

【少数精鋭の独立系投資ベンチャーキャピタルファンド】企業内弁護士

国内外の成長企業への投資を手掛ける独立系投資会社

東京都港区

1000万円 ~ 3000万円

気になる

新着

リスクマネジメント担当

日本を代表する大手総合重工メーカー

東京都江東区

840万円 ~ 1300万円

52〜74期

気になる

更新

グローバル法務/社長直轄で攻めの法務を担当

東証プライム上場の半導体関連メーカー

東京都大田区

900万円 ~ 1500万円

気になる