エージェント求人

法務担当

健康やヘルスケアに特化したメーカー

JOB ID:17948 KRS 2025/07/01
勤務地 東京都板橋区
年収 400万円 ~ 600万円
対象修習期 65期 ~ 75期

求人のおすすめポイント

・法務と知財の両方に関わることができるポジションです。法務としての経験を活かしつつ、知的財産(共同研究・共同開発、商標、特許など)にも携わることができます。
・直属の上長は弁護士や弁理士などの有資格者です。そのため小さな組織ながら高いレベルで業務に取り組むことができる環境です。

募集要項

ポジション 法務担当
業務内容 下記の業務を担当いただける方
・契約書、利用規約等の作成・審査(日英)
・知的財産に関わる契約書(特に共同研究契約、ライセンス契約等のオープンイノベーション関連契約)の作成・審査(日英)
・新規サービス立ち上げのための法令調査、社内相談
・法令等に関する社内教育・研修
・コンプライアンス体制の維持、構築
・社内規程の作成・整備
・発明関連規程、情報管理規程等を含む社内規程の作成・整備
・子会社関連業務
必要な経験・能力・
資格など
下記のいずれかに当てはまる経験をお持ちの方
・法務(特に契約書)の経験をお持ちの方(目安3年)
・企業知財における契約業務経験(目安3年)
※法科大学院修了者、特許事務所における経験者の場合、上記の年数に達していない場合でも応募いただけます。

<歓迎要件>
・英文契約書のレビュー経験
・英語でのコミュニケーション経験
・(法務の方の場合)知的財産の経験(特許・商標・著作権)
・(知財の方の場合)法務分野に関する経験(企業法務)
対象となる修習期 65期 ~ 75期
雇用形態 契約社員
雇用形態(詳細) 賞与等の支払いの関係で1年間は契約社員としての採用となります。希望すればほとんどの方が1年後に正社員で働かれています。
勤務地 東京都板橋区
想定年収 400万円 ~ 600万円
想定年収(詳細) 月収:25~37.5万円
※経験能力により応相談
年2回 (6月、11月)
弁護士会費負担
勤務時間 8:45~17:30 休憩45分
休日・休暇 125日(土曜・日曜、祝日、夏季・年末年始の計画休暇 ※2023年度実績)
副業 不可
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 健康やヘルスケアに特化したメーカー
従業員数 1000人以上
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新着

法務スタッフ

設立100年以上の化学系専門商社

東京都中央区

450万円 ~ 650万円

66〜77期

気になる

新着

法務担当

建設業界の効率化を目指すIT企業

東京都港区

500万円 ~ 900万円

気になる

新着

テレビCM制作業界最大手の法務メンバー

CM/映像制作大手企業

東京都品川区

500万円 ~ 650万円

65〜77期

気になる

新着

法務・ガバナンス担当

リテンションマネジメント企業

東京都豊島区

453万円 ~ 648万円

気になる

新着

法務担当

大手グローバル非鉄金属メーカー

東京都千代田区

440万円 ~ 850万円

60〜77期

気になる