エージェント求人

litigation部門(紛争解決プラクティス)アソシエイト弁護士(64期~74期位まで)

世界各国に事務所を有する外資系法律事務所

JOB ID:18008 MAT 2025/06/30
勤務地 東京都千代田区
報酬 1400万円 ~ 2000万円
対象修習期 64期 ~ 74期

求人のおすすめポイント

・チーム制をひいてはいますが、ご本人の志向、意欲によっては他チームの案件に携わることや、将来的に海外留学や、グローバルの他の事務所で勤務することも可能です。
・また、他国の事務所と連携して案件にあたることが多く、グローバルな環境で働くことが出来ます。
・事務所内は非常に風通しがよく、パートナーの先生との距離も近く、周囲と意見を交わしながらチーム内で大きな役割を担うことのできる環境です。
・プロボノ活動にも力を注いでおり、案件だけはなくプロボノ活動においてもグローバルに活動することが可能です。

募集要項

ポジション litigation部門(紛争解決プラクティス)アソシエイト弁護士(64期~74期位まで)
業務内容 東京オフィスの紛争解決プラクティス・グループに関する案件に携わっていただきます。
訴訟、仲裁などの紛争解決手続はもちろん、法的手続に至る前の和解交渉、労働問題やコンプライアンスに関するアドバイス、不正調査の実施など、幅広に対応いただきます。

・同事務所はM&A&コーポレート、ファイナンス、紛争解決、不動産等分野ごとにチーム制を敷いておりますが、ご希望に応じて配属先のプラクティス以外の分野にも携わることも可能です。
必要な経験・能力・
資格など
・日本法弁護士資格
・訴訟経験 3年以上
・大手、準大手または外資系企業系法律事務所での経験
・英語力:事務所内の公用語は英語となっておりますので、現時点で会話は交渉レベルでなくても対象にはなりますが、
 早期キャッチアップが必要となります。
※外資系法律事務所という性質上、渉外性のある案件がほとんどであるため、読み書きレベルの英語力は必須です
対象となる修習期 64期 ~ 74期
雇用形態 業務委託
勤務地 東京都千代田区
想定報酬 1400万円 ~ 2000万円
弁護士会費負担
弁護士会費負担(詳細) 事務所負担
勤務時間 事務所規定に準ずる
・リモートワーク可能 ※チームや案件状況によりますがおおよそ週2回程度可能です
休日・休暇 有給休暇、病気休暇、 育児休暇、慶弔休暇、他
待遇・福利厚生 事務所規定に準ずる
個人事件の受任 不可
受動喫煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり)

事務所情報

事務所名 世界各国に事務所を有する外資系法律事務所
構成人数 45名程度
所属弁護士数 23名
パートナー・経営者数 14名
アソシエイト・勤務弁護士数 19名
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新着

【少数精鋭の独立系投資ベンチャーキャピタルファンド】企業内弁護士

国内外の成長企業への投資を手掛ける独立系投資会社

東京都港区

1000万円 ~ 3000万円

気になる

更新

コーポレートアドバイザー

プライム上場の独立系M&Aアドバイザリー企業

1080万円 ~ 1920万円

気になる

新着

アソシエイト弁護士(60~76期)

仮想通貨やFin Techなどの新分野に強みを持つ企業系法律事務所

東京都千代田区

850万円 ~ 2000万円

60〜76期

気になる

新着

Legal Consultant / Director

リーガルテックサービスを牽引する注目のIT企業

東京都渋谷区

1000万円 ~ 2000万円

60〜71期

気になる

新着

コーポレートカウンセル

ホテル運営を行う外資系企業

東京都港区

 ~ 1800万円

45〜63期

気になる