非公開求人
TAKA
JOB ID:18342
2025/04/21
AI技術を用いたリーガルテック企業
- ポジション法務担当
- 想定年収500万円 ~ 1000万円
- 対象となる修習期55期 ~ 75期
- 勤務地東京都中央区
求人のおすすめポイント
自然言語処理や機械学習技術を用いて弁護士や法務関連業務を行うリーガルワーカーをサポートするとともに、法務オペレーションのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプロダクトを開発しているリーガルテック企業です。
募集要項
ポジション | 法務担当 |
---|---|
業務内容 | ・契約書の作成及びレビュー ・自社契約書/申込書雛型、約款、プライバシーポリシー等の作成・改定 ・社内法務相談への対応 ・商事法務(取締役会・株主総会運営、登記業務) ・社内体制の整備(業務フローの整備・改善、社内規程の整備、コンプライアンスの強化・推進等) ・IPOを見据えたコーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化 ・自社プロダクトの活用、フィードバック <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務 <変更の範囲> 会社の定める業務 |
必要な経験・能力・資格など | 事業会社での企業法務経験(3年以上) ※AIに関する知識や特別なIT知識等は不要です 【歓迎要件】 ・商事法務(取締役会・株主総会の運営)のご経験 ・スタートアップ企業での業務のご経験 ・上場準備のご経験 ・社内規程の作成・管理のご経験 ・マネジメント経験 |
対象となる修習期 | 55期 ~ 75期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3ヶ月(条件の変更無) |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 |
弁護士会費負担 | 応相談 |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間 フルフレックス制(コアタイムなし) 休憩時間:60分(8時間勤務の場合) ハイブリッドワーク(出社または自宅勤務を各自が選択、フルリモート不可) 月8日以上の出社(詳細は面談や選考時にご説明いたします) 副業可(要事前申請) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝日 年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 |
副業 | 可 |
副業(詳細) | 要申請 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1人 |
企業情報
企業名 | AI技術を用いたリーガルテック企業 |
---|---|
事業内容 | 法務に関する一気通貫のサービスを提供しています。 |
株式公開 | 未公開 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。