非公開求人
MAT
JOB ID:18398
2025/05/14
ハードウェア製品の企画・開発・販売を行うプライム上場企業
- ポジション週4日リモート勤務 プライム上場企業の法務リーダー
- 想定年収804万円 ~ 1336万円
- 勤務地東京都港区
求人のおすすめポイント
・『働きがいのある会社ランキング』6年連続ランクインの優良企業です。
・双方向のAI通訳機「POCKETALK」、web会議用360°カメラ「Meeting OWL」等これまで数多くの商品を開発してきたプライム市場上場企業にて法務部員を募集中。
・CLO(日本法弁護士有資格者)直下にて、ビジネス法務だけでなく、ガバナンスやコンプライアンス関連業務にも幅広く携われるため、これまでの経験を活かしながらキャリアアップができる環境です。
・経営層と法務が密接に連携しているため、経験を積めば法務担当者も経営判断に参画できます。
・全部門の法務業務に携わるため、他部門とコミュニケーションを図りながら多種多様な案件に初期段階から契約書作成や法令調査で関与するため、スキルアップにつながります。
募集要項
ポジション | 週4日リモート勤務 プライム上場企業の法務リーダー |
---|---|
業務内容 | ・契約書関連業務: ・日英の契約書ドラフト・レビュー(ライセンス契約、業務委託契約、業務提携契約、販売パートナー契約、アフィリエイト契約、人材紹介契約等の作成・審査ドラフト作成だけでなく、新規事業や製品内容をヒアリングし、契約書に起こす) ・法務DD、投資先・業務提携先との契約交渉他 ・契約業務のSimple化、効率化、生産性向上 ・法律相談業務:新規事業の立ち上げの際のリサーチ、広告キャンペーンの審査、競争法関係リサーチ、クレーム対応相談等 ・知財関連業務:特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、知財戦略立案 ・稟議書関連業務:稟議書内容の確認や承認進行管理 ・コーポレート法務:株主総会、取締役会の対応、子会社管理等 ・その他:法務業務に関わる庶務全般 顧問弁護士との調整、対応 |
必要な経験・能力・資格など | ・事業会社または法律事務所での実務経験3年以上 事務所で企業法務系の経験あれば事務所のみでもOK |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3ヶ月(条件の変更無) |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | 804万円 ~ 1336万円 |
弁護士会費負担 | 有 |
勤務時間 | 9:00~18:20(所定労働時間:8時間00分) フレックスタイム制(コアタイム:9:00~14:00)朝礼が9時からある(Zoom) 在宅制度有(週4リモート、週1出社)20~30名サイズの事務所 休憩時間:80分 午前20分 昼40分 午後20分 実質自由 残業:有(月平均30時間程度) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日、祝日)、夏期休暇、 年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇 年間 124日 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、産前産後休業、育児休業、看護休業、育児時短勤務制度、慶弔金、社員持株会制度、ストックオプション制度※、健康診断、予防接種、健康相談室、健康保険組合の保養所施設利用 ※想定年収の5%に相当する価値のストックオプションを2年に1回付与 (ただし取締役会承認が条件) |
副業 | 不可 |
副業(詳細) | 基本不可だがMGR以上は相談可 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | ハードウェア製品の企画・開発・販売を行うプライム上場企業 |
---|---|
従業員数 | 100~500名 |
株式公開 | プライム市場 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。