非公開求人
NAI
JOB ID:18621
2025/07/25
ホテル運営を行う外資系企業
- ポジションコーポレートカウンセル
- 想定年収 ~ 1800万円
- 対象となる修習期45期 ~ 63期
- 勤務地東京都港区
求人のおすすめポイント
・語学力を活かして法務業務を行う事ができます。
・出社とリモートワークのハイブリッド勤務で効率よく働く事ができます。
・従業員割引で同社のホテルに宿泊する事ができます。
募集要項
ポジション | コーポレートカウンセル |
---|---|
業務内容 | ・契約書の作成、レビュー、交渉、オーナーとの関係管理および関連する契約上の問題に対応 ・財務、税務、資金管理チームと連携し、取引構造、ホテルの売却・取得・リース・合弁事業などに関する法的助言を提供 ・日本および関連ビジネスチームを支援し、ホテルの新規契約(フランチャイズ、マネージド、ポートフォリオ)、契約更新、変更交渉を通じて成長を推進 ・日本におけるIHGの契約テンプレート集の構築・維持、標準的なホテルマネジメント契約およびフランチャイズ契約の見直しと更新 ・ホテルの運営およびコンプライアンス問題に関する法的助言を提供 |
必要な経験・能力・資格など | ・日本法弁護士資格を有している日本国内の企業または法律事務所での実務経験5年以上の方 ・英語力がある方(ネイティブレベル) 【歓迎要件】 ・ホテルビジネスの経験がある方 ・不動産デベロッパーの経験がある方 ・企業合併やパートナーシップの際の事前調査・監査の知見がある方 【求める人物像】 ・交渉力に長けてる方 ・アドバイスができ、物事をはっきりと言える方 |
対象となる修習期 | 45期 ~ 63期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:6ヶ月 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1800万円 |
想定年収(詳細) | ※経験やスキルによって同社が決定いたします。 ※年1回15%のインセンティブボーナスがあります。(個人の実績によって変動いたします。) |
弁護士会費負担 | |
勤務時間 | ・週3出社+リモートワーク週2回可能(月~金をご自身で調整していただきます。) ・フレックス制(コアタイムなしですが、9:00~18:00の間で働いております。) ※上長の審査が通ればフルフレックス可能です。 ※場合によって早朝・深夜でのミーティングがございます。 |
休日・休暇 | ・毎年1月に有給20日間付与されます。 ・傷病での休日10日間付与されます。(個人でも家族も使えます。) ・リチャージデイ3日付与。 ・ボランティア休暇2日付与されます。 |
待遇・福利厚生 | ・定年60歳(60歳以降は1年毎の契約になります。) ・同社のホテルに従業員割引で宿泊できます。 |
副業 | |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | ホテル運営を行う外資系企業 |
---|---|
事業内容 | ホテル運営・開発業務 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。