非公開求人
HOS
JOB ID:18725
2025/08/28
医療機器製造会社
- ポジション法務部長候補※リモート勤務可能
- 想定年収1052万円 ~ 1476万円
- 勤務地東京都千代田区
求人のおすすめポイント
・グローバルに展開している企業ですので、英語力を活かしたい方にオススメな求人です。
・在宅勤務(リモート)を用いた勤務が可能、尚且つフレックスなどありワークライフバランスが叶います。
・法務部も7名所属しておりますので、役割分担をしながら、集中して業務を遂行できます。
・1,000万以上が叶う求人です。
・副業可能です。
募集要項
ポジション | 法務部長候補※リモート勤務可能 |
---|---|
業務内容 | 将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。 ・法務・コンプライアンス部の統括支援 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・各種提携、M&A案件に対する法的サポート ・各種訴訟・紛争案件への対応 ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・関連メンバーのマネジメント業務 |
必要な経験・能力・資格など | 【必須】 ・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問) ・日本法弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担) ・ビジネスレベル上級の英語力 【歓迎】 ・メーカーもしくはヘルスケア業界経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | 1052万円 ~ 1476万円 |
想定年収(詳細) | 想定年収:1,052~1,476万円 ※上記金額は目安となります。(月収制) ※スキル、経験、前職給与を考慮し決定いたします。 月額60万~86万 別途企業型確定拠出年金支給(評価等級により変動) 副業制度あり(申請制) |
弁護士会費負担 | 有 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分) 残業:20H~30H <フレックスタイム制> 試用期間3か月終了後からフレックスタイム制の活用が可能です。 コアタイム:基本的なコアタイムは12:30~13:30となっていますが、例外により前後可能性があります。 ※管理監督者は始業及び終業の時刻ならびに休憩時間をご自身の裁量で決定 ※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的な推進で、職場は業務の効率化推進とあわせて特徴ある年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~25日、休日日数126日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大23日、2年目以降年間最高25日まで付与)、長期節目休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、社会保険(各種社会保険完備)、退職金制度(企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳))、導入研修(入社時)、職能別研修(入社後)、各種技術研修、階層別研修ほか <その他補足> 労働組合、財産形成積立選択型福祉制度、寮社宅補足:配属地区や条件により、独身寮、社宅制度あり、社命による転勤の場合の賃貸住宅費用補助制度あり |
副業 | 可 |
副業(詳細) | 申請制 |
受動喫煙 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | 医療機器製造会社 |
---|---|
事業内容 | 各種ヘルスケア機器・サービスの開発・製造・販売 |
従業員数 | 約2,300名 |
株式公開 | 未公開 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。