エージェント求人
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
年収 | 900万円 ~ 1200万円 |
対象修習期 | 64期 ~ 75期 |

求人のおすすめポイント
●柔軟な働き方が可能:フレックスタイム制(コアタイム無し)、在宅可ハイブリッド勤務
●8:45 ~ 17:30(所定労働時間:7時間45分、休憩1時間)
●年間休日 126 日(2024年度/2025年度)完全週休二日制、福利厚生充実
●日本法弁護士9名、海外弁護士資格者も在籍
募集要項
ポジション | 国内法務【法務部】 |
---|---|
業務内容 | ■業務内容 ・法務スタッフとして国内案件や日本法に関わる法務相談への対応(法令相談、契約のレビュー・交渉支援、訴訟等の紛争処理、事業活動や投資案件における法的課題の発見・解決策提言、等)や社内教育、社内意思決定プロセスの支援等を実践。 |
必要な経験・能力・ 資格など |
■必須条件: ①弁護士資格保有者、または②法科大学院卒やビジネス法務検定1級、実務経験などを踏まえ、有資格者と同等の高い専門性を有すると判断できる方で、 ・企業または法律事務所において、国内事業に関する企業法務について、数年~10年程度経験があること。 ・法律等の理解力はもちろんのこと、社内外の関係者と良好なコミュニケーションを取り協働する能力、ビジネス理解に基づき解決策を提示するコンサルテーション能力や調整力のほか、企業法務としての倫理観、交渉力等を有する方 |
対象となる修習期 | 64期 ~ 75期 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3ヶ月 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | 900万円 ~ 1200万円 |
弁護士会費負担 | 有 |
弁護士会費負担(詳細) | 弁護士会費は会社負担 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス)休憩時間:60分 時間外労働有無:有(20~30時間程度/月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇 年間休日日数126日 |
副業 | 不可 |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1 |
企業情報
企業名 | 大手エネルギー系会社 |
---|---|
従業員数 | 連結 1万数千名 |
所属弁護士数 | 9名 |
株式公開 | プライム市場 |
所在地(都道府県) | 東京都 |
- 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。