エージェント求人

法務室員(主に株主総会担当)

業績好調のプライム上場大手メーカー

JOB ID:18913 SAG 2025/10/27
勤務地 東京都江東区
年収 600万円 ~ 1200万円
対象修習期 56期 ~ 76期

求人のおすすめポイント

◎東証プライム上場/世界TOPシェアなど国内外トップ級シェアの製品多数、業績好調
◎日系グローバル大手メーカー、くるみん取得・えるぼし認定企業
◎経験・スキルに応じて条件提示、~1200万円想定
◎転職回数:明確な理由があって回数が多くなった方もご相談ください
◎法務/ガバナンス部門は、経営層からの期待も大きい部署です
◎フレックス勤務制度、在宅勤務制度(職場と相談にて勤務方法相談)

募集要項

ポジション 法務室員(主に株主総会担当)
業務内容 ■業務内容
◎株主総会事務局をはじめとする商事法務業務、取締役会事務局、コンプライアンス委員会事務局各業務遂行、各体制・各手順の見直し
・グループ横串での法務機能・ガバナンス機能・コンプライアンス遵守体制の整備・強化
・法務領域での経営サポート
・事業部門・コーポレート部門/国内外グループ会社への戦略的リーガルサポート(単独で又は弁護士と協働して)
・社内向け教育・啓発活動、法務室メンバの指導・育成
・法務室内マネジメント(予算、採用、その他の管理業務)
など

※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲
必要な経験・能力・
資格など
【必須】
・上場企業における株主総会事務局における主担当としての実務経験
・一般的な企業法務経験
・ワード、エクセル、パワーポイント(マクロ等高度な知識は不要)

<歓迎条件>
・組織マネジメント経験
・弁護士資格
・日系製造業での経験
・ビジネスレベルの英語力、英文契約書のレビュー経験
※法的素養を備えていることは当然ながら、ビジネス視点・依頼者視点を持ち、協調・成長できる人物
※英語力:あれば尚可だが、入社後の習得でも可(習得は必須)
対象となる修習期 56期 ~ 76期
雇用形態 正社員
勤務地 東京都江東区
想定年収 600万円 ~ 1200万円
想定年収(詳細) 経験に応じて相談 ~1200万円(オファー額をお約束するものではありません)*弁護士の場合は、弁護士会費は会社負担
■想定年収 ※経験等に応じて相談 管理職:〜1,200万円 非管理職:~1,000万円前後(時間外手当等含む)
勤務時間 9:00~17:45(実働時間 7時間45分) 休憩60分 フレックスタイム(コアタイム:11:00~14:00を基本に部署毎に設定) フレックス勤務制度、在宅勤務制度(職場と相談にて勤務方法を決められます)残業:有(平均残業時間:30時間)
休日・休暇 完全週休二日、有給休暇(初年度20日)、特別休暇、保存休暇(最大100日)、永年勤続休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇など
待遇・福利厚生 社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、慶弔見舞金、財形貯蓄、従業員持株会、借上社宅制度、保養施設など
副業 不可
副業(詳細) 原則不可
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1

企業情報

企業名 業績好調のプライム上場大手メーカー
事業内容 エネルギー・情報通信などのインフラ関連やエレクトロニクス、自動車関連の事業
従業員数 5万名超
所属弁護士数 3名
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

業績好調のプライム上場大手メーカー

東京都江東区

600万円 ~ 1200万円

56期〜76期

気になる

新生活コンサルティング企業

東京都港区

800万円 ~ 950万円

55期〜74期

気になる

新着

プロサッカーリーグ運営法人

東京都千代田区

500万円 ~ 900万円

63期〜73期

気になる

大手エネルギー系会社

東京都港区

900万円 ~ 1200万円

64期〜75期

気になる

新宿にある企業法務を中心とした法律事務所

東京都新宿区

600万円 ~ 1300万円

65期〜77期

気になる