大手通信系IT企業|企業法務(高度法務専門人財)|弁護士の転職・求人情報なら「弁護士転職.jp」

大手通信系IT企業

非公開求人

    • ポジション

      企業法務(高度法務専門人財)

    • 勤務地

      東京都江東区

    • 給与

      700万円 ~ 900万円

    • 対象修習期

      60期 ~ 68期

    • SAI

求人のおすすめポイント

完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。

※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。

募集要項

JOB ID:15205

  • ポジション

    企業法務(高度法務専門人財)

  • 業務内容

    ・グループ全体でのリーガルリスクマネジメント体制の運用
    ・法的観点での経営陣へのアドバイス、意思決定審査
    ・コーポレートガバナンスの運用支援
    ・株主総会、法改正対応
    ・社内及びグループ会社幹部向けの情報提供及びコンプライアンス研修
    ・契約折衝・交渉支援
    ・M&A(国内・国際)に関するリーガルアドバイス・支援全般(スキーム策定、ガンジャンピング対応、法務DD、契約書作成、交渉、意思決定審査、開示文書作成、PMI等)
    ・グループの出資政策、事業ポートフォリオ組み換え方針の検討支援
    ・国内外グループ会社を含むトラブル・インシデント発生時の対応支援等

  • 必要とする業務経験

    ・海外企業(日本企業の現地法人や外資系企業の日本法人を除く)で法務業務に携わった経験の期間/8年以上
    ・M&A関連業務に携わった経験の期間/8年以上(うち法務部員としての経験5年以上)
    ・複数の大規模訴訟やIT関連訴訟における主担当者としての訴訟戦略立案・遂行経験
    ・企業等の法務部員または法律事務所に所属した弁護士としての実務経験期間/3年以上、かつ、SEとしてPM相当の経験の期間3年またはGL相当の経験5年以上
    ・契約、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般に関する知識
    ・上記の経験に基づく、高度な法務専門知識
    ・TOEIC730点以上

    〈マインド/能力〉
    ・自身の得意とする領域(グローバル法務、M&A、紛争解決等)において法務室をリードする高い専門性
    ・法務部門長と同等の経営目線を持ち、会社の法務・コンプライアンスに関する方針決定や重要な課題・問題解決のために高度かつ有益な提案を行う能力
    ・一人称で考えて行動し、業務に関する情報収集、事実関係の把握、課題の探求、問題解決に向けた意見提起、社内外のステークホルダーに対する調整等を通じ、望ましい結論に向けて業務を完遂する能力
    ・後進社員の専門性向上のための指導力やリーダーシップを発揮することができる対人スキル
    ・ビジネスに対する探究心

    【歓迎条件】
    ・海外経験(LLM等)
    ・法務部門以外の業務経験(経営企画・人事・財務・監査等)
    ・法学部卒またはビジネス実務法務検定2級以上の資格
    ・英語:法務業務に関し、読解、会話に支障がないことTOEIC900点以上
    ・その他言語:ネイティブ(相当)
    ・弁護士、司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定1級、その他これに類する資格(海外資格含む)

    【求める人物像】
    ・法務業務に必要な論理的思考力
    ・ものごとに臨機応変に対応し、最後までやり抜く能力
    ・他者との円滑なコミュニケーション能力
    ・逆境に負けない能力

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都江東区

  • 給与

    700万円 ~ 900万円

  • 対象となる修習期

    60期 ~ 68期

  • 個人事件の受任

  • 受動喫煙

    屋内禁煙

  • 受動喫煙(詳細)

    受動喫煙対策:屋内原則禁煙、ただし喫煙室あり

  • 採用予定人数

    複数名

企業情報

  • 企業名

    大手通信系IT企業

  • 従業員数

    約140,000名

  • 所属弁護士数

    1名

  • 所在地(都道府県)

    東京都

  • 株式公開

    プライム市場

この求人を見た人におすすめの非公開求人

TOP