リーガルテックサービスを牽引する注目のITベンチャー企業
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務コンテンツ開発
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
給与
-
560万円 ~ 830万円
-
-
-
対象修習期
-
55期 ~ 73期
-
-
SOG
-
求人のおすすめポイント
・Legal Techをリードしていく企業です。
・大規模な資金調達を実施!成長著しい注目ITベンチャー企業。
・ご自身の知識・経験を最大限生かし、成長産業である”リーガルテック領域”のスタートアップにて、プロダクト開発にチャレンジしたい方向け。
★おすすめ★
・フルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。
・語学学習補助制度等あり。
・副業可(許可制)。
・20代~30代の社員が多く、また個人の裁量が比較的広く、主体性を持って仕事に取り組むことが可能な環境です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:15730
-
-
ポジション
-
法務コンテンツ開発
-
-
-
業務内容
-
<具体的な業務内容>
弊社プロダクトの実務にマッチするコンテンツ及び機能拡充に関する業務
・自動レビュー支援機能の法務観点からの内容の検討
・顧客の使用満足度を上げるためのプロダクトの機能の機能改善
・新機能やコンテンツの企画・開発
営業支援に関する業務
・営業チームによる製品やコンテンツの訴求の支援
・営業チームと共に顧客への提案支援のための商談への同席
市場啓蒙や認知拡大施策への貢献業務
・法務・契約に関するセミナーへの講師としての登壇
・各種媒体への記事の寄稿や取材対応
社内及び法務開発部門には、企業法務の法律事務所での経験を有する弁護士、企業内のインハウスローヤーの経験を有する弁護士等、様々なバックグラウンドを持った弁護士が所属しており、実務的な議論を通じた法務知識の強化・成長もできる環境です。各弁護士の知見や経験を即座に吸収し、自己研鑽しながら製品を作り上げることができます。
-
-
-
必要とする業務経験
-
【必須スキル】
弁護士資格(日本)を有しており、企業法務における実務経験(法律事務所、企業内弁護士を問わない)が2年以上
【歓迎スキル】
・特定の契約類型だけではなく、多くの種類の契約書の審査・作成の経験があること
・法改正への対応のご経験があること
【求める人物像】
・自律性高く、主体的に動ける方
・これまで培った法的知見・経験を、プロダクトやコンテンツの開発に活かす挑戦をしてみたい方
・明るくチームメンバーと接することができるチームでの仕事を推進する能力が高い方
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間あり(6か月)
-
-
-
勤務地
-
東京都江東区
-
-
-
給与
-
560万円 ~ 830万円
-
-
-
対象となる修習期
-
55期 ~ 73期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
-
-
受動喫煙(詳細)
-
建物内に喫煙室あり
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
リーガルテックサービスを牽引する注目のITベンチャー企業
-
-
-
従業員数
-
200~500名(直接雇用のみ)
-
-
-
所属弁護士数
-
7名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 850万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1080万円
-
-
-
対象修習期
-
53期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 750万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
勤務地
-
福岡県、東京都、富山県
-
-
-
報酬
-
690万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都、兵庫県
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 900万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 800万円
-