大手日系・グローバル食品メーカー
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務部 商標グループ 商標担当
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 750万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
NAG
-
求人のおすすめポイント
・少数精鋭のメンバーと、高度な法務業務に携われます。
・ご自身で仕事をコントロールできれば、例えば定時で帰宅することが可能です。
・世界的に著名な食品ブランドに関する国内外商標業務に関わることが可能です。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:16596
-
-
ポジション
-
法務部 商標グループ 商標担当
-
-
-
業務内容
-
・国内外における商標調査業務
・国内外における商標出願・中間処理・審判対応業務
・国内外における商標登録・更新対応業務
・商標調査・出願等業務に付随する、国内外の特許商標事務所とのコミュニケーション
・商標ライセンス業務
・その他、ビジネス部門からの商標に関する相談対応、ビジネス部門に対する商標戦略の提案・実行
【期待役割】
弊社ブランド保護の観点に立ってビジネス部門と密接にコミュニケーションをとりながら商標担当としての経験を重ね、長期的には商標グループを率いることができる広い視野を身につけて頂きたい。単に特許商標事務所からの調査報告を伝達するという役割ではなく、商標の使用可否・登録要否・ビジネス上の商標戦略について主体的に検討・提案を行うチームの一員となっていただきたい。
-
-
-
必要とする業務経験
-
・下記のような国内の商標調査業務 3年以上
※商標実務:
・商標出願、登録のための調査及び判断(企業、特許事務所を問わない)
・商標侵害及び一般名称化防止のための調査及び対応策の策定
・単なる調査や商標関連事務の処理の経験があるだけではなく、商標登録、保護及び侵害に関し、根拠を示して対応を提案できる力
【歓迎要件】
・英語力
・弁理士資格保有
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
勤務地
-
東京都新宿区
-
-
-
給与
-
550万円 ~ 750万円
-
-
-
対象となる修習期
-
60期 ~ 72期
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
大手日系・グローバル食品メーカー
-
-
-
従業員数
-
10,000~20,000名(連結)
-
-
-
所属弁護士数
-
6名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
プライム市場
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
~ 700万円
-
-
-
対象修習期
-
70期 ~ 74期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
500万円 ~ 800万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
450万円 ~ 750万円
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 900万円
-
-
-
対象修習期
-
62期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 75期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
54期 ~ 71期
-