ワールドワイドに事業展開を行う情報・通信機器メーカー
非公開求人
-
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
1000万円 ~
-
-
-
対象修習期
-
52期 ~ 65期
-
-
FUE
-
求人のおすすめポイント
・同社は2021年4月1日に社名を富士ゼロックスから富士フイルムビジネスイノベーションへ変更し、社名を使命と捉え、従来の複合機ビジネスから、ソリューションビジネスへと大きな変革を迎えており、新たな取組みが日々発生しています。
・単にビジネス部門からの相談に回答するだけでなく、ビジネスの成功に向けて法務面から主体的かつ積極的な提案・行動が求められています。入社後は、前例や既成概念にとらわれず、施策提案まで踏み込んで業務を担当することができます。
・弁護士資格保有者が複数在籍しており、互いに意見交換をし、刺激し、高めあいながら業務を進めています。
・海外での販売拡大推進に伴い、現地法人の法務部門や弁護士とのコミュニケーションが増えており、英語力を生かした業務の機会もあります。またトップマネジメントと近い距離にあり、今後のビジネスについて法律の枠を超えて意見交換するシーンもあります。
※この求人は非公開求人です。
応募相談はC&Rリーガル・エージェンシー社へ繋がります。
募集要項
JOB ID:16626
-
-
ポジション
-
法務マネージャー
-
-
-
業務内容
-
プレイングマネージャーとして、以下をご担当いただきます。
・事業部門からの法律相談、契約審査、その他ビジネスに関する法務面からのコンサルティング
・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援
・M&Aおよびグループ再編への法務支援
・取締役会等の会社の機関運営および子会社管理に関する法務支援
【採用背景】
当社は、AIやIOTを活用した新たなソリューションサービスの開発・提供を進める一方、販売地域の拡大を目指しています。新技術を活用した製品・サービス提供や海外でのビジネス拡大をサポートする法務人材の増強を図り、ご経験をお持ちの方を募集します。
富士フイルムホールディングスへ出向し、富士フイルムビジネスイノベーションの法務を担当いただきます。
-
-
-
必要とする業務経験
-
・企業法務で実務経験(10年以上)
・部下のマネジメント経験者
・英語でのビジネスコミュニケーション・交渉の経験
【歓迎要件】
・日本法弁護士資格保有者
-
-
-
雇用形態
-
正社員
-
-
-
雇用形態(詳細)
-
試用期間:6ヶ月
-
-
-
勤務地
-
東京都港区
-
-
-
給与
-
1000万円 ~
-
-
-
対象となる修習期
-
52期 ~ 65期
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
-
-
採用予定人数
-
1名
-
企業情報
-
-
企業名
-
ワールドワイドに事業展開を行う情報・通信機器メーカー
-
-
-
従業員数
-
約4,000名~
-
-
-
所属弁護士数
-
4名
-
-
-
所在地(都道府県)
-
東京都
-
-
-
株式公開
-
未公開
-
この求人を見た人におすすめの非公開求人
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
700万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
56期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
報酬
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
67期 ~ 75期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
54期 ~ 71期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
600万円 ~ 1200万円
-
-
-
対象修習期
-
52期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
580万円 ~ 1000万円
-
-
-
対象修習期
-
60期 ~ 73期
-
-
-
勤務地
-
東京都
-
-
-
給与
-
812万円 ~ 1508万円
-