エージェント求人
*アソシエイト弁護士 / 65期~76期
マンション管理法務に特化したWLB取りやすい事務所
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
|---|---|
| 報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 対象修習期 | 60期 ~ 76期 |
求人のおすすめポイント
*業務委託または雇用、ご希望に応じてご相談可能です。
*理事会・総会等の出席がない日は、10時~18時勤務で帰宅可能。
土日に理事会・総会、出張が入った場合は平日の代休も取得可能です。
*雇用の場合は月150~160時間程度のフレックス相談可能、非常にワークライフバランスのとりやすい事務所様です。
*個人受任可能で、1年目は経費負担なし!2年目以降も10~20%程度の負担となります。
募集要項
| ポジション | *アソシエイト弁護士 / 65期~76期 |
|---|---|
| 業務内容 | マンションの管理費滞納問題を中心に案件対応いただきます。 ※未経験&76期の方でも丁寧にご指導いただけます。 ・理事会・総会での顧客対応・説明 (出張対応可能な方にはお願いします) ・訴訟対応 ・売却対応など |
| 必要な経験・能力・ 資格など |
*日本法弁護士資格お持ちの方(60期~76期) |
| 対象となる修習期 | 60期 ~ 76期 |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 雇用形態(詳細) | 業務委託または雇用で相談可能 |
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
| 想定報酬 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 想定報酬(詳細) | ご経験やスキルに応じてご相談予定ですが、目安として 70期台:600万~800万程度 60期台:800万~1000万程度 |
| 弁護士会費負担 | 有 |
| 勤務時間 | *平均的な勤務時間10:00~18:00 |
| 休日・休暇 | 土日祝日(出勤した場合は代休取得可能) |
| 個人事件の受任 | 可 |
| 個人事件の受任(詳細) | 1年目は経費負担なし、2年目以降は10%~20%程度 |
| 受動喫煙 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 採用予定人数 | 1 |
事務所情報
| 事務所名 | マンション管理法務に特化したWLB取りやすい事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 不動産関係の事件、とりわけ分譲マンションの法律トラブルに強みを持つ法律事務所です。 同分野を専門とする法律事務所はそれほど多くなく、この領域におけるトップクラスの代表から詳しく教えていただけます。 主なクライアントは分譲マンションのオーナー様の組合であるマンション管理組合が中心で、口コミや紹介による案件も多いのが強みです。 |
| 所属弁護士数 | 4名 |
| パートナー・経営者数 | 1名 |
| アソシエイト・勤務弁護士数 | 3名 |
| 所在地(都道府県) | 東京都 |
- 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。