エージェント求人

法務業務(紛争対応、契約交渉・審査、法律相談、個人情報保護対応等)※在宅勤務可

創業100年以上 東証プライム上場の精密機器メーカー

JOB ID:17546 NAKA 2025/07/02
勤務地 東京都品川区
年収 570万円 ~ 1100万円
対象修習期 63期 ~ 75期

募集要項

ポジション 法務業務(紛争対応、契約交渉・審査、法律相談、個人情報保護対応等)※在宅勤務可
業務内容 法務部の主な業務内容は以下の通りです。ご意向やご経験、適性に応じ、主に担当いただく領域を決定させていただきます。
・国内外の契約に関する業務(契約審査、契約交渉を含む)
・M&A、アライアンス等に関する法務業務(デューデリジェンス対応、契約交渉、当局対応を含む)
・国内外の訴訟・紛争対応に関する業務(訴訟、仲裁、調停への対応を含む)
・法律相談
・予防法務と法的リスクマネジメント
・個人情報保護対応
・国内及び海外の法令調査と啓蒙
・他部門への法務教育の実施
※従事すべき業務の変更の範囲
【変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む】
必要な経験・能力・
資格など
<必須要件>
・法学部または法科大学院卒業
・企業または法律事務所での法務業務経験
・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力
対象となる修習期 63期 ~ 75期
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:
勤務地 東京都品川区
想定年収 570万円 ~ 1100万円
想定年収(詳細) 想定年収:570~1,100万円程度
※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
弁護士会費負担
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
※フレックスタイム制度有
※時間外労働有(全社平均17.5時間/月)
休日・休暇 年間休日128日(完全週休2日制、祝日、夏期・GW・年末年始連休等)、年次有給休暇(初年度より20日支給、半日単位での取得可能)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇など
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 若干名

企業情報

企業名 創業100年以上 東証プライム上場の精密機器メーカー
従業員数 連結 20,190 名 / 単体 4,442 名(2020年3月末現在)
所属弁護士数 4名
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 東京都
  • 求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。

この求人を見た人におすすめの求人

新宿にある企業法務を中心とした法律事務所

東京都新宿区

600万円 ~ 1300万円

65期〜77期

気になる

リーガルテックカンパニー

東京都文京区

750万円 ~ 1000万円

気になる

大手自動車メーカーのコネクティッドを担うIT戦略子会社

東京都千代田区または愛知県名古屋市

680万円 ~ 1080万円

57期〜76期

気になる

日本を代表する大手化学品メーカー

東京都中央区

500万円 ~ 1200万円

65期〜74期

気になる

新着

法務担当

グロース上場の著名クラウドファンディングサービス展開企業

東京都目黒区

600万円 ~ 900万円

60期〜76期

気になる