非公開求人
大手グローバルメーカー
- ポジション法務部員(メンバークラス)
- 想定年収550万円 ~ 800万円
- 対象となる修習期72期 ~
- 勤務地京都市
募集要項
ポジション | 法務部員(メンバークラス) |
---|---|
業務内容 | 同社、法務部に所属いただき、他部門および関連会社と緊密な連携をとりながら、日本国内および海外のグループ企業における法務・コンプライアンス業務に従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・国内外の様々な契約書の作成、審査、交渉サポート、取りまとめ業務(日本語7:英語3) ・国内外のM&A、合弁、業務提携などのプロジェクト業務 ・国内外の法令遵守、コンプライアンス推進、リスクマネジメント業務 ・子会社株主総会、取締役会などの事務局業務などのコーポレートガバナンス関連業務 ・訴訟・紛争対応 ・各種社内規程の整備サポート ・社内ホットラインの運営 など ※変更の範囲:会社の定める業務とする |
必要な経験・能力・資格など | 【必須条件】 企業法務部門または法律事務所で5年以上の実務経験 柔軟性とコミュニケーション力を持ち、チームワークを大切にできる方 【歓迎条件】 後輩育成またはチームマネジメント経験 弁護士資格 英語を使用した実務経験 |
対象となる修習期 | 72期 ~ |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態(詳細) | 試用期間:3か月 |
勤務地 | 京都市 |
想定年収 | 550万円 ~ 800万円 |
想定年収(詳細) | 月給320,000円~ 各種手当込み、残業30H/月想定、賞与5カ月想定 |
弁護士会費負担 | 有 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間00分) 休憩時間:60hun(12:00~13:00) 残業:有(月平均30時間程度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、冬期休暇など(2025年度年間休日127日) |
待遇・福利厚生 | 〇福利厚生:退職金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、社員持株会、住宅補助制度(社宅または家賃補助:要件に合致する場合のみ)、社内共済会、会社公認クラブ、グループ保険など 〇教育研修:階層別研修、選抜研修、資格取得支援、自己啓発補助 など |
副業 | 可 |
副業(詳細) | 副業可(要事前申請) |
受動喫煙 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
企業情報
企業名 | 大手グローバルメーカー |
---|---|
所属弁護士数 | 3名 |
株式公開 | プライム市場 |
所在地(都道府県) | 京都府 |
※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。