非公開求人

NAKA
JOB ID:18573
2025/07/08

東証プライム上場の国内首位、世界TOP3シェアを誇るグローバルメーカー

  • ポジション法務部 契約審査・法律相談担当(メンバーレベル)
  • 想定年収900万円 ~ 1100万円
  • 対象となる修習期65期 ~ 72期
  • 勤務地東京都港区

求人のおすすめポイント

国内グループ会社全体の契約書を審査することから、事業の中枢にかかわる客先やベンダーとの契約に加え、人事労務関連の契約等管理部門の業務にかかわる契約についても担当する機会があり、様々な取引についての知識と経験を得ることがができます。また、国外のサプライヤー・顧客も多く、英文契約書を取り扱う場面も多くあり、英語力を活かした業務を行うことができます。
更に、会社及び半導体業界が大きく成長し、法務部に求められる役割も変化していく中で、他部署等と連携した新たな取り組みやプロジェクトに参加し、法務部の価値向上に貢献することができます。

募集要項

ポジション 法務部 契約審査・法律相談担当(メンバーレベル)
業務内容 各部署の依頼に基づき、契約審査を自ら行い、必要に応じ、他部署との調整を行うが、比較的複雑・高度な案件を担当することもございます。
また、各部署の依頼者の相談内容に基づき、必要な調査・検討を行い、状況・背景に応じた適切なアドバイス・方策の提示等を行っていただきます。
さらに、法務業務の効率化にも取り組んでおり、その企画と実施に携わっていただきます。
必要な経験・能力・資格など <必須要件>
・大卒以上
・契約書の審査業務経験 5年以上
・英文契約書の審査経験
対象となる修習期 65期 ~ 72期
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:
勤務地 東京都港区
想定年収 900万円 ~ 1100万円
想定年収(詳細) 想定年収:900~1,100万円程度
※年収は賞与を含む金額となっております。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年1回
賞与:年2回
弁護士会費負担
弁護士会費負担(詳細) 会社負担
勤務時間 9:00~17:30
休憩時間:コアタイム:11:00~16:00 休憩:60分

フレックス・在宅勤務を取り入れており、契約審査業務を担当しているグループでは、出社(週3日必須)と在宅勤務のハイブリッドで対応しています。定期的にグループミーティングを行い、情報交換を行っています。
休日・休暇 完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、年次有給(初年度最大12日)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ他)年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生 通勤手当, 残業手当, 地域手当, 退職金制度, 寮社宅 等

<その他補足>
地域手当、企業年金、社員持株制度、財形貯蓄制度、住宅資金融資斡旋(利子補給)、保養施設(軽井沢・箱根・ニセコ)、総合福利厚生サービス加入、確定拠出年金DC、単身赴任寮、別居手当支給有。
副業
受動喫煙 屋内禁煙
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 東証プライム上場の国内首位、世界TOP3シェアを誇るグローバルメーカー
従業員数 13,021人(連結)
所属弁護士数 2名
株式公開 プライム市場
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。