非公開求人

NAI
JOB ID:18626
2025/07/25

大手グループの不動産管理企業

  • ポジション総務コンプライアンス(コンプライアンス部門)
  • 想定年収440万円 ~ 520万円
  • 勤務地東京都墨田区

求人のおすすめポイント

・同社は東証プライム上場企業です。業績安定の企業なので、長く腰を据えて働く事が可能です。
・年間休日120日以上で残業も少なめなので、メリハリを持って働く事ができます。

募集要項

ポジション 総務コンプライアンス(コンプライアンス部門)
業務内容 コンプライアンス担当として契約書関連業務とコンプライアンスに関する業務を幅広くご担当頂きます。
具体的には以下のような内容になります。
【詳細】
・契約書のレビューや法務相談、稟議書、契約書作成時の事前チェック、アドバイスなど
・社内全部門を対象にしたコンプライアンス研修の実施及び運営
・工事契約~テナント契約等の契約書類~稟議書のチェック
・社内規定の改定、運用

※当社では法令・法規を遵守する為、徹底したコンプライアンス教育に注力する他、継続的に業務プロセスや社内規定を見直しています。
必要な経験・能力・資格など 【必須】
・社内規定の改定や運用等に関する実務経験をお持ちの方

【歓迎スキル】
・建築・不動産に近い業務経験
・稟議書、契約書作成時の事前チェック、アドバイスの経験
・法務業務の知識、法務業務の実務経験をお持ちの方
・事業会社での勤務経験(会社組織、稟議書等の基本的知識)

【求める人物像】
・現場調整能力のある方

【必要資格】
・宅建士の資格保持もしくは受検経験
・秘書検定、行政書士等尚可
雇用形態 正社員
雇用形態(詳細) 試用期間:3カ月
勤務地 東京都墨田区
想定年収 440万円 ~ 520万円
想定年収(詳細) 年収:440万円~520万円
月給:274,000円~321,500円
(諸手当:月12,500円~25,000円含む)
賞与:年2回(約4.4ヵ月)

※月給制
※資格・経験により優遇
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
弁護士会費負担
勤務時間 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

勤務時間:8時30分~17時30分
休憩時間: 60分(12時00分〜13時00分)
★残業月平均11.2時間
休日・休暇 年間休日:122日(土・日・祝日・年末年始)
有給休暇:入社時0日〜10日付与(※入社月によって異なる)※最高20日
     ※年間平均有給消化日数:11.2日

特別休暇:年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、
     育児休暇(男女ともに取得実績あり)
     介護休暇、忌引休暇、赴任休暇、永年勤続休暇、ボランティア休暇
待遇・福利厚生 昇給年1回、賞与年2回(4.4ヵ月)、家族手当
各種社会保険完備、交通費全額支給、時間外勤務手当、
退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、
慶弔金制度、資格取得支援制度、保養所、時間外勤務手当、家族手当。
従業員団体生命保険制度、社内クラブ活動、ベネフィットステーション

▼その他福利厚生
選択制福利厚生(カフェテリアプラン)導入
育児・介護による短時間勤務制度(規定あり)
人間ドック35歳以上全額会社負担

※6年連続 健康経営優良法人認定

▼教育制度
◇資格取得支援制度
└通信教育や受験料の費用負担、取得後のお祝い金など
◇通信教育
└約140の項目から今の自分に必要な講座の受講が可能
◇アラカルト研修(応募制)
└技術スキル向上セミナー、図面の見方セミナー 
 第二種電気工事士取得に向けた講座 など。
◇社内eラーニング
◇階層別研修
◇アプリで手軽に確認できる5分動画シリーズ

入社時研修だけでなく、一定期間のフォロー(オンボーディング)及び、
キャリアや業務内容に応じた幅広い研修を用意しています。
(階層別研修、アラカルト研修、社内eラーニング、その他研修)
※社宅適用は新卒のみ
※残業代別途支給
※交通費全額支給
※賞与について:業績により変動
副業 不可
受動喫煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
受動喫煙(詳細) ビル内に喫煙ルームがあります。
採用予定人数 1名

企業情報

企業名 大手グループの不動産管理企業
事業内容 主に総合設備管理事業、工事請負、環境事業、プロパティマネジメント事業を行っております。
従業員数 約1000名
株式公開 未公開
所在地(都道府県) 東京都

※求人内容は更新される可能性があります。詳細はお問い合わせください。