掲載期間:2024/07/12 ~ 2025/06/30
2025/01/28

プロコミットパートナーズ法律事務所

    • ポジション

      78期司法修習予定者(司法試験受験者・合格者)

    • 勤務地/会場

      東京都

    • 報酬

      700万円 ~ 700万円

    • 対象修習期

      78期 ~ 78期

    • 応募に必要な書類

      ・履歴書
      ・大学および大学院の成績表
      ・司法試験の成績通知書
      ・社会人経験のある方の場合は職務経歴書

採用者からのメッセージ

2018年6月に開業してから順調に成長しており、当初30社程度であった顧問先も現在110社程度になっています。日本からシリコンバレーのように大企業となるスタートアップ・ベンチャー企業を多く排出するためには、スタートアップ・ベンチャー企業を専門にする弁護士の数を増やしていく必要があると考えているため、一緒に事務所を拡大していける仲間を探しています。また、現在は四半期ごとに1日休暇を導入しました。今後アソシエイト弁護士の数が増えるにつれて、少しずつ休暇を増やしていく予定です。元々夏休みの制度もあるので、企業法務の事務所にしては、休暇は多い方ではないかと思います。
また、来年77期が2名加入する予定です。

募集要項

  • ポジション

    78期司法修習予定者(司法試験受験者・合格者)

  • 業務内容

    エクイティ(株式、新株予約権、新株予約権付社債等)によるファイナンスの案件やストックオプション等の資本政策に関する案件やスタートアップ・ベンチャー企業をクライアントにしている関係上、今までにない新しいビジネスモデルのリサーチなど、業法に関連する案件も多いのが特徴です。また、スタートアップ・ベンチャー企業が大企業等に買収される場合のM&Aの対応も定期的にあります。逆に上場企業など、それなりの規模のクライアントもいるため、買収側でのM&Aの対応もあります。スタートアップ・ベンチャー企業とは言っても一般の企業であるため、契約書チェック、紛争対応、労務相談など、通常の企業法務でやる案件は概ねあると思います。その他は、定時総会対応などコーポレート案件も多く、商業登記まで一気通貫で対応しています。最近は株価算定の非訟など、裁判手続きも増えております。

  • 必要な業務経験

    ・英語ができるとベターです。

  • 雇用形態

    業務委託 

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目19番6号 F&Tビル4階

  • 報酬

    700万円 ~ 700万円

  • 報酬詳細

    初年度報酬:700万
    上記報酬の他、訴訟の成功報酬と連動したボーナスやアソシエイト弁護士が自ら案件を獲得した場合はその売上の一部が報酬に加算されます。その他に、その年の事務所の業績及び各アソシエイトの貢献度に応じてボーナスの付与もあり、昨年は全アソシエイトに支給されました。

  • 対象修習期

    78期  ~ 78期

  • 弁護士会費の事務所負担

    • 事務所負担

  • 個人事件の受任

    • 応相談

選考プロセス

  • 応募に必要な書類

    ・履歴書
    ・大学および大学院の成績表
    ・司法試験の成績通知書
    ・社会人経験のある方の場合は職務経歴書

  • 応募方法

    h.tokumitsu@pcpl.jp」にメールをお送りください。
    件名や本文に氏名、連絡先を記載し、各応募書類を添付をしてください。
    書類選考の上、面接させていただく方にはご連絡いたします。

事務所情報

  • 事務所名

    プロコミットパートナーズ法律事務所

  • 事業内容

    ベンチャー企業に対するリーガルサポート全般

  • 設立年月

    2018年6月

  • 代表者役職

    代表弁護士

  • 代表者名

    長尾 卓(62期)

  • 事務所の構成

    • 構成人数

      15

    • 弁護士数(日本資格のみ)

      7

    • パートナー・経営者数

      2

    • アソシエイト・勤務弁護士数

      5

    • 事務職員数

      8

  • 所在地

    東京都目黒区下目黒2丁目19番6号F&Tビル4階

TOP