採用者からのメッセージ
2025年サマー・インターンのご案内
フレッシュフィールズ法律事務所ではサマー・インターン・プログラムを2025年9月に行います。
採用予定部署: Global Transactionチーム
日本人弁護士パートナー2名と米国人パートナー2名を中心とする国際色豊かなチームメンバーにより編成されており、2025年3月には3名の新人弁護士を迎えました。取り扱う案件の範囲は幅広く、クロスボーダーM&A、ジョイント・ベンチャー、インフラストラクチャー、プライベート・エクイティ、事業再編・企業再生、不動産案件、再生可能エネルギー、一般企業法務、労務、テック・AIなどの分野を取り扱っております。東京オフィスで取り扱うほとんどの案件において、案件獲得からクロージングまでを東京のメンバーがリードしている点がフレッシュフィールズの特色です。特にその中での日本人弁護士の存在は、クライアント獲得と満足度にダイレクトな影響を与えるものです。したがって、Global Transactionチームのメンバーには、弁護士としての論理的な思考に加え、問題解決能力、適応力、社交性といったビジネスパーソンとしての高い資質が求められます。このような環境の中で、経済的・社会的意義の大きい取引に主体的に関与することを通じて、大きなやりがいや経験を得られるものと考えております。
プログラムの内容:
インターン期間中は、Global Transactionチームが取り扱う案件を通じた実務体験や、日本法弁護士・インターナショナルロイヤーとのセッションへの参加を通じて、生きた企業法務を経験していただきます。また、当事務所の雰囲気や文化をよりよく感じ取っていただくために、当事務所のパートナー及びアソシエイトとの会食やコーヒーブレイクなどを通じてリラックスした雰囲気にて気軽にご質問いただける機会を設けております。
Global Transactionチームでの採用をご希望の方は、本インターンに必ずご参加ください。
本インターンが採用面接も兼ねております。
対象者・必要書類:
以下の3つの応募資格のいずれかに該当する方を対象といたします。
①2025年予備試験受験者
※プログラムの性質上、2025年7月に実施される司法試験予備試験の短答式試験に合格されることをプログラム参加の条件とさせていただきます。
②2024年以前の予備試験合格者で2026年司法試験受験予定者
③2026年司法試験受験予定者
必要書類は下記の通りです。(いずれもPDF可)
1.履歴書(カラー写真貼付)
メールアドレス、電話番号及びTOEIC・TOEFL等受験経験者はスコアを記載してください。
2.大学及び法科大学院の成績証明書(民法、商法(会社法)、行政法の各科目につきハイライトしてください。)
3.興味のある法分野、法曹を目指す動機、その他自己PR(A4用紙1枚で簡潔に。)
4.予備試験に関する以下の書類
応募資格①該当の方:短答式の成績通知書(お受け取りになり次第、追完してください。)
応募資格②該当の方:短答式/論述式/口述式の全ての成績通知書
応募資格③該当の方(予備試験を受験されている場合のみ):短答式/論述式/口述式の全ての成績通知書
5.ご参加可能な日程(なお、応募状況によりご希望に沿えない可能性があります。あらかじめご了承ください。)
日程:次のいずれかの日程
①2025年9月9日(火)から2025年9月12日(金)の4日間
②2025年9月22日(月)及び2025年9月24日(水)から2025年9月26日(金)の4日間
※9月23日(火)は祝祭日のためプログラムを実施しません。
日当:1万円。ご自宅から事務所までの交通費は別途支給。なお、首都圏外在住の学生の方には、プログラム期間中の宿泊場所を当事務所負担で手配したします。
時間: 9時30分−18時(昼食休憩1時間含む)2日目の夜に会食あり。
場所:フレッシュフィールズ法律事務所
東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー36階
最寄り駅:千代田線赤坂駅(直結)
応募方法:
メールの表題に「2025年サマー・インターン希望」とご記載の上、必要書類を添付のうえ、
tokyoshushusei@freshfields.com宛にお送りください。
応募締切り:2025年8月1日(金)必着
個人情報の取扱い:
応募書類から当事務所が取得した個人情報は、選考手続、採否に関するご連絡を含む、その他当事務所の業務遂行の目的の範囲内でのみ利用させていただきます。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはございません。なお、提出頂いた応募書類は返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ:
修習生採用担当
Tel:03 3584 8500
Email:tokyoshushusei@freshfields.com
事務所概要:
フレッシュフィールズは、1743年に英国で設立された世界で最も長い歴史を有する法律事務所の1つです。それ以来、Bank of Englandの法律顧問をはじめとして、Fortune Global 500の上位に位置するグローバル企業及び日本の大企業のビジネス上重要な場面において、長い歴史で培った知識、経験、リソースを結集して最適なソリューションを創造することで高い評価を頂いております。
現在、世界17か国(アメリカ、欧州、中東、アジア)に29のオフィスを有しており、約2,800名の弁護士(パートナーは約480名)及び約3,000名のスタッフを擁し、所属オフィスの垣根なく「One Team」として業務を提供しています。
日本においては、1988年にフレッシュフィールズ外国法事務弁護士事務所として開設されて以来37年にわたり、国内外のグローバル企業のビジネス推進をサポートしてきました。2025年春には、4名の新人弁護士を迎え、現在、約40名の法律専門家(外国資格者を含む)が東京オフィスにて執務をしています。
日本におけるM&A-国際法律事務所でトップ:
フレッシュフィールズは、2024年には日本におけるM&Aリーガルアドバイスにおいて、日本に拠点を有する国際法律事務所で首位を獲得しました。
本インターンを通じて、「Truly International Lawyer」として長期的な成長を希望する方に当事務所にご参画いただくことで、更なる日本プラクティスの強化につなげていきたいと考えております。
募集要項
-
-
対象者
-
以下の3つの応募資格のいずれかに該当する方を対象とします。
①2025年予備試験受験者
※プログラムの性質上、2025年7月に実施される司法試験予備試験の短答式試験に合格されることをプログラム参加の条件とさせていただきます。
②2024年以前の予備試験合格者で2026年司法試験受験予定者
③2026年司法試験受験予定者
-
-
-
勤務地/研修会場
-
東京都
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
フレッシュフィールズ法律事務所
-
-
-
設立年月
-
1988年
-
-
-
所在地
-
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー36階
-
-
-
URL
-