採用者からのメッセージ
春田法律事務所が目指すのは、お客様から最も選ばれる法律事務所となることです。
「依頼したい」と思われる法律相談、「依頼してよかった」と思われる案件対応、 それぞれのレベルの向上に事務所全体で真摯に、地道に取り組んでいます。
当事務所で活躍するメンバーは、下記のような人材です。
・人の助けになることが仕事のモチベーションになる人
・他責ではなく自責で考える姿勢がある人
・妥協せずにより高い成果を目指せる人
当事務所の考えに共感し、このようなメンバーと一緒に働きたいという方の応募を 心からお待ちしております。
代表弁護士 春田藤麿
募集要項
-
-
ポジション
-
78・79期 司法修習生
-
-
-
雇用形態
-
業務委託
-
-
-
勤務地
-
北海道、埼玉県、東京都、神奈川県、石川県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県
-
-
-
勤務地(詳細)
-
希望するオフィス
既存オフィスが無い地域で新たにオフィスを開設することも可能です。
■オフィス一覧
・東京オフィス
東京都港区西新橋1-8-1 REVZO虎ノ門9階
※虎ノ門駅(日比谷線・銀座線)徒歩3分、内幸町駅(三田線)徒歩3分
・札幌オフィス
北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル6階
※JR札幌駅北口から徒歩1分
・大宮オフィス
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242 鐘塚ビル2階
※大宮駅西口から徒歩8分
・横浜オフィス
神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル7階
※横浜駅西口から徒歩3分
・船橋オフィス
千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル8階
※京成船橋駅西口から徒歩4分 JR総武線船橋駅南口から徒歩6分
・名古屋オフィス
愛知県名古屋市東区泉1-1-31 吉泉ビル10階
※久屋大通駅(桜通線、名城線)1A出口から徒歩5分
・金沢オフィス
石川県金沢市武蔵町1-16 CROSS武蔵町5階(旧:石川商事ビル)
※めいてつ・エムザから南町方面へ徒歩3
・大阪オフィス
大阪府大阪市西区西本町1-7-1 信濃橋FJビル5階(受付)、4階
※本町駅(御堂筋線、四つ橋線、中央線)から徒歩1分
・神戸オフィス
兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル10階
※三ノ宮駅から徒歩5分
・広島オフィス
広島県広島市南区稲荷町2-14 和光ビル8階
※広島電鉄稲荷町駅から徒歩1分 JR広島駅から徒歩10分
・福岡オフィス
福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング9階
※地下鉄空港線 天神駅から徒歩5分 地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩6分 西鉄 福岡(天神)駅 徒歩10分
・熊本オフィス
熊本県熊本市中央区安政町 4-23 アクア熊本水道町 6階
お目熊本市電「水道町」 駅 徒歩2分 熊本市電「通町筋駅」駅 徒歩6分
-
-
-
報酬
-
600万円 ~
-
-
-
報酬詳細
-
<報酬>
①1年目 年俸600万円(月額50万円)
②2年目以降は、原則として月額50万円+歩合。
<賞与>
年2回、特に優れた成果を挙げた場合に支給。
-
-
-
対象修習期
-
78期 ~ 79期
-
-
-
弁護士会費の事務所負担
-
-
弁護士会費/自己負担
-
-
-
-
個人事件の受任
-
-
可
-
経費負担:事前届制、経費負担1割(上限10万円)
-
-
-
-
勤務時間
-
平日10:00~19:00(コアタイム)
-
-
-
休日・休暇
-
・原則、土・日・祝日 ※相談対応のために出勤した場合は、翌週に代休取得可
・夏季休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)
-
-
-
福利厚生
-
①国民年金、国民健康保険:自己負担
②通勤交通費:自己負担
③弁護士賠償責任保険:事務所負担
④歓送迎会、暑気払い、忘年会等の各種懇親会費:事務所負担
-
-
-
受動喫煙
-
屋内禁煙
-
選考プロセス
-
-
選考プロセス
-
応募→書類選考→適性検査、面接(2~3回)→採用内定
-
-
-
応募方法
-
下記の応募書類をPDFにて、当事務所のエントリーフォームよりご提出ください。
エントリーフォーム:https://haruta-lo.com/recruit/entry/
①履歴書
②職務経歴書
③大学、大学院の成績表
④司法試験の成績表 応募書類の作成には下記書式をご使用ください。 ※ダウンロードできない場合は、右クリックで保存してください。
・履歴書書式のダウンロード
https://haruta-lo.com/wp/wp-content/uploads/2024/01/d8cb223983de48ce7433d6c50e8e33aa-1.docx
・職務経歴書書式のダウンロード
https://haruta-lo.com/wp/wp-content/uploads/2025/09/040e2456e9946d7bdd237fb7be82a058.docx
-
事務所情報
-
-
事務所名
-
春田法律事務所
-
-
-
事業内容
-
離婚問題、不倫問題、刑事事件、少年事件、建築・リフォーム問題、不動産、婚前契約、相続、労働問題、医道審議会対応 、宗教法人法務、介護問題、顧問業務、その他各種民事案件
-
-
-
事務所の特徴
-
➀幅広い取り扱い分野
案件数の割合は、離婚と不倫・男女問題、刑事事件・少年事件で5割、残り5割がその他の様々な案件で構成されています。
特定の分野に特化する制度はなく、各弁護士が広く多様な案件を担当しています。
新たな分野開拓を積極的に行っている為、弁護士としての経験の幅を広げることができます。
②風通しのよさ
ITツールを活用し、各拠点の弁護士と気軽にコミュニケーションを取っています。
また、過去の案件記録は全て閲覧することができ、自由に学びを得ることができる環境です。
③教育体制
当事務所では、新任弁護士が成長し長く活躍できるよう、基礎を固める教育を重視しています。
実践的なOJTやメンター制度、社会人基礎研修など、新しい環境の不安を解消し、早期に独り立ちできるよう、事務所全体でサポートしていきます。
-
-
-
設立年月
-
2016年6月
-
-
-
代表者役職
-
代表弁護士
-
-
-
代表者名
-
春田 藤麿(67期)
-
-
-
所在地
-
東京都港区西新橋1-8-1REVZO虎ノ門 9階
-
-
-
URL
-