就職活動体験レポート

77期 20代 Kさん 近畿エリアでの就職活動体験レポート

INDEX
  • プロフィール

  • 就職活動について

  • 面接について

  • 就職先について

  • 苦労したことや、工夫したこと

  • 後輩になる方々へ

プロフィール

年代:20代/性別:男性

就職活動について

■近畿エリアでの就職活動ではどこから情報を得ましたか

ホームページ,大学・大学院,友人・知人や先輩,その他(SNS)

■近畿エリアでの就職活動ではどこに応募されましたか

法人をクライアントとする事件を中心に対応する法律事務所(企業系事務所)
個人をクライアントとする事件を中心に扱う法律事務所(民事系事務所)
法人・個人をクライアントとする案件を幅広く扱う法律事務所

■近畿エリアで応募した事務所や企業の数を教えてください

3所(社)

■内定を獲得した法律事務所・企業の数を教えてください

法律事務所:3所
企業:獲得していない

■近畿エリアで就職活動をした理由を教えてください

弁護士として仕事を獲得していくためには、土地勘・人脈のある地元近辺に就職することが最適であると考えました。また、実家が関西にあるため、新人弁護士としてまだ自立しきれていない時期にプライベートに翻弄されないのではないかとも考えました。
以上に加えて、就職活動をした時期の経済的事情も関係しています。近年、就職活動を始める時期が前倒しになっていると言われておりますが、実際、司法試験の受験後から合格発表前までには周囲が就職活動を始めている状況にありました。その時期はアルバイトを再開したばかりでしたので、東京等の遠方に何度も出向くことに抵抗があり、近場で事務所訪問をできる事務所を中心に見ていました。

■近畿エリア以外でも就職活動をしましたか

いいえ

面接について

■どのような内容が聞かれましたか

志望動機,弁護士を目指した理由,学生時代に頑張ったこと,これまでの成功体験、失敗体験,長所・短所,選択科目,キャリアビジョン(将来像について),携わりたい案件について聞かれました。

■どのような流れで進みましたか

面接2回と会食

就職先について

■近畿エリアもしくは他エリアで就職先を決めた理由を教えてください

近畿エリアで就職活動をした理由とも被りますが、弁護士として仕事を獲得していくためには、土地勘・人脈のある地元近辺に就職することが最適であると考えたこと、実家が関西にあるため、新人弁護士としてまだ自立しきれていない時期にプライベートに翻弄されないのではないかとも考えたことが大きかったです。
ただ、良い事務所に出会えたことが一番の決め手だったと感じています。法律事務所の就職活動は、入ってみないと本当の雰囲気を図れない博打のような側面があると思います。しかし、私の場合は、家から通える範囲にある事務所でしたので、数日間雰囲気を見せていただくことができました。

苦労したことや、工夫したこと

■近畿エリアでの就職活動で、当時苦労したことや工夫したことがあれば教えてください

近畿エリアというよりも、大阪・京都に絞って活動していましたので、特に困ったことはありませんでした。2府とも、事務所や弁護士の数が多いですし、就職活動情報も充実していました。
一点工夫したことといえば、直近の先輩方に「ここは危険という噂がある」という事務所の情報を聞き回ったことです。具体的には、「最近一気に若手が辞めた」「ハラスメントが横行している」「応募条件として公開しているものが実際に保証されていない」といった具合です。噂程度ではありますが、弁護士の世界は狭いので、概ね当たっていると思いますし、新人時代に仕事以外の側面で苦労したくなかったので慎重に調べました。

後輩になる方々へ

■後輩になる方々に就職活動におけるアドバイスがあればお願いします

「事務所移籍が前提の世界だから」と条件だけをみて簡単に決めてしまう人もいますが、ただでさえストレスフルな仕事ですし、慎重に決めることをお勧めします。

よく読まれている記事

弁護士の転職ストーリー9 国内大手メーカーの35歳NY州弁護士が外資系IT企業の法務部長に挑戦

転職成功事例

弁護士の転職ストーリー9 国内大手メーカーの35歳NY州弁護士が外資系IT企業の法務部長に挑戦

国内大手メーカーの法務部で知的財産・訴訟・内部統制等の幅広い業務を担当されていた35歳女性のNY州弁護士の転職ストーリーです。周囲に企業で働く弁護士が少なく、情報収集のために株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社(以下C&RLA社)にご登録いただきました。当初は転職の意思をお持ちではあ...

C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら

専任のエージェントがあなたの就職活動をサポート

就職サポートに登録する(無料)

TOP