就職活動体験レポート

77期 20代 Dさん 民事系法律事務所の就職活動体験レポート

INDEX
  • プロフィール

  • 就職活動について

  • 面接について

  • 就職先について

  • 困ったことや、工夫したこと

プロフィール

年代:20代/性別:男性

就職活動について

■民事系法律事務所の就職活動では、どこから情報を得ましたか

ホームページ,ひまわり求人求職ナビ,大学・大学院,弁護士会の合同説明会

■民事系法律事務所に応募した数・内定を獲得した数を教えてください

応募した数:5所以上
内定を獲得した数:4所

■民事系法律事務所の他に応募した法律事務所、企業について教えてください

法人・個人両方をクライアントとし、案件を幅広く扱う法律事務所
企業・団体・官公庁など

■民事系法律事務所に応募した理由を教えてください

大学生の頃に一般市民の方の法律相談に答えるという無料法律相談所という団体に所属していました。そして、その際に離婚や相続といった一般民事の事件を扱うなかで本当に困っているのはこのような人たちなのかもしれないと思ったので民事系事務所に応募しました。

面接について

■面接では、どのような内容が聞かれましたか

志望動機,弁護士を目指した理由,学生時代に頑張ったこと,これまでの成功体験、失敗体験,長所・短所,キャリアビジョン(将来像について),携わりたい案件について聞かれました。

就職先について

■最終的に内定を受諾した法律事務所、企業について教えてください

民事系事務所

■就職先に決めた理由、内定を辞退した理由を教えてください

内定を頂いた民事系事務所のなかで人数が比較的多く、取扱分野も偏りが少ない事務所だったので現在の内定先に就職先を決めました。
また、企業にも内定が出ていたのですが、ワークライフバランスを求めすぎて会社への就職後に仮に弁護士事務所に所属する機会があったとしても業務時間の長さに耐えられないかもしれないと思ったので企業の内定は辞退しました。

困ったことや、工夫したこと

■就職活動で、困ったことや知りたかった情報、工夫した点などを教えてください

民事系事務所に限りませんが特に民事系事務所の面接では面接後に会食があることが多く、会食での立ち回りで一定程度求めている人材なのか判断しているようでした。しかし、会食での立ち回りのような実質的な能力は場数をこなすことでしか磨くことができなかったので、どういう立ち回りがいいのか悩みました。

よく読まれている記事

企業の現場面接で受かるポイント!弁護士専門の転職エージェントが明かす面接対策

転職ノウハウ

企業の現場面接で受かるポイント!弁護士専門の転職エージェントが明かす面接対策

現場面接とは、法務部で配属される予定のチームの上司や法務部の責任者による面接です。これまでの実務経験や法務スキル、企業法務に関する総合的な知識がチェックされます。面接官は、「一緒に働いたらどのような形で活躍してくれるのか」という視点で評価を行います。 しかし、法務スキルが高...

C&Rリーガル・エージェンシー社による求人紹介はこちら

専任のエージェントがあなたの就職活動をサポート

就職サポートに登録する(無料)

TOP